#author("2024-03-24T10:26:21+09:00","","") #author("2024-03-24T12:58:06+09:00","","") *《&ruby(キャッチャー・イン・ザ・クライム){夢罪放免};》 [#p1c62cc2] |夢罪放免 R 水文明 (5)| |呪文:チーム零| |<ムゲンクライム>2(自分のクリーチャーを2体タップし、[水(2)]支払って、この呪文を自分の手札または墓地から唱えてもよい)| |S・トリガー(この呪文をシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい)| |次の自分のターンのはじめまで、相手は各ターン2度しか、クリーチャーで攻撃もブロックもできない。| |この呪文を唱えた後、墓地に置くかわりに山札の下に置く。| [[DMRP-16]]で登場した[[水]]の[[チーム零]]の[[呪文]]。 [[DMRP-16]]で登場した[[水]]の[[チーム零]][[呪文]]。 [[《六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》 >《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]を弱めて、[[S・トリガー]]と[[ムゲンクライム]]を付けた呪文。 《六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》は各ターン1度1まで[[攻撃]]と[[ブロック]]に制限を与えるがこちらは2回までと緩い。1回と2回では大きな差があり防御札としては少々心もとなく、ブロックも2回以上行うシーンはあまり多くない。ムゲンクライム系統のデッキでなければ《六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》で十分。 小刻みに攻めてくる相手にはまるで効果がないが、一斉攻撃を仕掛けてくる相手に対しては《六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》と遜色ない防御力があるので、[[ムゲンクライム]]で唱える際の軽さを活かして的確に相手の攻め込むチャンスを潰していきたい。もちろん発動タイミングを逃しても[[S・トリガー]]で発動してくれる可能性が残る。 使いまわしで容易なロックが起こせない様に、唱えた後は山札の下に置かれてしまう。 -名前の読みの由来はJ.D.サリンジャーの『キャッチャー・イン・ザ・ライ』から。 「ライ麦畑でつかまえて」の邦題で我が国でも親しまれている文学作品である。 **関連カード [#m317d4b3] -[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]] -イラストに描かれているクリーチャー --[[《無量大龍 ドゥエ・ミリオーニ》]] --[[《無量大龍 ノヴェ・シエントス》]] --[[《無量大龍 ツェン・ミリアルデン》]] //**[[フレーバーテキスト]] **収録セット [#z453a923] -illus.[[douzen]] --[[DMRP-16 「十王篇 第4弾 百王×邪王 鬼レヴォリューション!!!」>DMRP-16]](15/95) **参考 [#bf9a7025] -[[チーム零]] -[[ムゲンクライム]] -[[S・トリガー]] -[[攻撃]] -[[ブロック]] -[[ロック]] -[[置換効果]] -[[山札の下]] ---- [[公式Q&A]] -1つ目の能力について --[[ムゲンクライム]]も参照のこと >Q.''《夢罪放免》''を「ムゲンクライム」で唱える際、[[《お騒がせチューザ》]]をタップしたらどうなりますか?&br;類似例:[[《シンクロ・スパイラル》]] A.カードを使う事が禁止されていない状況であれば、コストを支払う手順を完了することで、呪文は唱えられたことになります。なので、[[《お騒がせチューザ》]]をタップしたとしても''《夢罪放免》''の効果を解決できます。 #region2((総合ルール 601.1f)){{ :601.1f |プレイヤーはマナコストを支払います。カードを使うことに際して行うべき処理があればその処理を実行します。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39136]](2020.12.15) >Q.[[《∞龍 ゲンムエンペラー》]]がバトルゾーンにいる状況で、自分は''《夢罪放免》''を「ムゲンクライム」で唱え、クリーチャーとマナゾーンのカードをタップできますか? A.はい、「ムゲンクライム」のコストを支払えます。効果は無視されるので、唱えた後、''《夢罪放免》''は墓地に置かれます。 [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40599]](2021.12.17) -3つ目の能力について >Q.自分の[[《震空の鎖 メタルモグラ》]]がバトルゾーンにいる状況で、自分の2体目のクリーチャーが攻撃したシールドから、相手は「S・トリガー」で''《夢罪放免》''を唱えました。この場合、どうなりますか?&br;類似例:[[《ダイヤモンド・ソード》]] A.3体目のクリーチャーも攻撃できます。「攻撃できない効果を無視する(無効にする)」とは「攻撃されない」「攻撃できない」「攻撃を受けない」のような効果を、全て無視します。 #region2((総合ルール 101.2)){{ :101.2. 「できない」効果は「できる」効果に勝つ| あるイベントに対して「できる」とされている効果と「できない」とされる効果が同時に存在するとき、「できない」とされる効果が優先されます。また、「できない」とされる効果を「無視する」という効果がある場合、「できない」とされる効果は無視され効力を失います。ただし、カードはルールに勝つので、「できる」効果は「できない」ルールに勝ちます。(スピードアタッカーを持つクリーチャーは召喚酔いルールに勝ち、攻撃することができます。) }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39078]](2020.12.15) >Q.自分の2体目のクリーチャーの攻撃によってブレイクしたシールドから相手は「S・トリガー」能力で''《夢罪放免》''を唱えました。どうなりますか?&br;類似例:[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]の呪文側 A.自分のクリーチャーはすでに2回攻撃しているため、これ以上はもう攻撃できません。 #region2((総合ルール 606.2)){{ :606.2. |効果が実現不可能なことを要求している場合、可能な部分だけを実行します。&br;例:プレイヤーが1枚だけ手札を持っている場合、「手札を2枚捨てる」という効果はその持っているカードだけを捨てさせます。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39083]](2020.12.15) >Q.相手は''《夢罪放免》''を唱えて、自分はこのターン2回ブロックした状況です。相手のクリーチャーが自分を攻撃した時、自分は[[《光牙忍ハヤブサマル》]]を「ニンジャ・ストライク」能力で召喚し、自身に「ブロッカー」を与えました。この[[《光牙忍ハヤブサマル》]]はブロックできますか?&br;類似例:[[《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]の呪文側 A.いいえ、ブロックできません。''《夢罪放免》''は唱えた後に出たクリーチャーにも影響を与えます。 #region2((総合ルール 110.2)){{ :110.2. |能力は、それを持つカード自身に影響を与えることも、他のカードやプレイヤーに影響を与えることもあります。 ::110.2a |能力は有益なものだけではなく、不利益なものもあります。&br;例: 「このクリーチャーは攻撃できない」という文章は能力です。 ::110.2b |カードを使用するための条件はカードの能力です。 ::110.2c |1つのカードが複数の能力を持つことがあります。カードの文章の■で始まる各段落は別個の能力を表します。また、カードが呪文や他の効果によって能力を与えられることもあります。1つのカードが同じ能力を複数持っている場合、それらは独立して機能します。これによって、能力が 1つだけの時よりもより多くの効果を生む場合も、そうでない場合もあります。 ::110.2d |能力は、1つまたは複数の単発的効果または継続的効果を生成します。継続的効果の中には、置換効果も含まれます。 ::110.2e |能力が、カードに影響を及ぼす効果を生み出すとき、それはその効果を生み出した時点で影響を及ぼす範囲にあるカードにのみ影響します。同一ターン中で、その効果の後に範囲となったゾーンに移動したカードはこの効果の影響を受けません。 }} [[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/39084]](2020.12.15) &tag(呪文,水文明,青単,単色,コスト5,チーム零,ムゲンクライム,ムゲンクライム2,S・トリガー,回数制限,ロック,置換効果,自己山札送り,・,R,レア,douzen,十王篇ブロック);