#author("2025-02-09T20:25:11+09:00","","") #author("2025-02-09T20:26:44+09:00","","") *《&ruby(ブレイブ・リンク){勇気の絆};》 [#top] |勇気の絆 R 火/自然文明 (6)| |呪文| |自分の手札がこのカードだけなら、この呪文を[火/自然(2)]支払って唱えてもよい。| |''S・トリガー''| |相手のコスト7以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。| |自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。その後、クリーチャーを1体、自分のマナゾーンから手札に戻してもよい。| [[DM24-EX4]]で登場した[[火]]/[[自然]]の[[呪文]]。 相手のコスト7以下のクリーチャーを1体[[破壊]]し、さらに[[マナブースト]]後[[マナゾーン]]から[[クリーチャー]]1枚を[[回収>マナ回収]]できる[[S・トリガー]]。 3つ目の能力はコスト7以下を対象とするシンプルな[[除去]]能力。[[S・トリガー]]枠としてタダ、もしくは6マナ払ってコスト7を除去できるため、コスト収支ではわずかにプラス程度。 4つ目の能力ではマナ交換を行うことができる。コスト3の[[《白米男しゃく》>《黒豆だんしゃく/白米男しゃく》]]から回収対象を[[クリーチャー]]に限定したような効果であり、真面目なコストに対しての査定ならおまけ程度のものでしかない。 その真骨頂は疑似[[マスターG・G・G]]により能動的に大幅な自己[[コスト軽減]]で簡単に[[名目コスト]]を無視できる点にあるだろう。条件を満たせば[[手打ち]]僅か2マナでコスト7クリーチャーを破壊しながら、同時に疑似[[《白米男しゃく》>《黒豆だんしゃく/白米男しゃく》]]を使うことができる。[[《グローバル・ナビゲーション》]]などと比べてもコストが非常に軽いため、同一ターンで更なるアクションを取りやすい。 手札の消耗によって[[コスト軽減]]し[[マナ回収]]によって減った手札を補うという点で、軽減条件と効果が良く噛み合っている。 [[S・トリガー]]で引いた時も[[防御札]]になりながら終盤溜まって選択肢の増えた[[マナゾーン]]から[[マナ回収]]して後続を確保でき、これまた発動タイミングと効果が噛み合っている。 この[[呪文]]を自身の能力で2マナで唱えた後を考えると、自動的に手札の状況は[[マナ回収]]した1枚のみになる。 そのため[[G・G・G]]や[[マスターG・G・G]]クリーチャーと[[デザイナーズコンボ]]となっており、例えば[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]であるならそのまま[[G・G・G]]によって即座に召喚できる。 [[《穿神兵ジェットドリル》]]のようなマナ操作メタ、[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]などの[[コスト踏み倒しメタ]]を[[破壊]]能力で事前に退かせられることもあり、[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]とは総合的に相性が良い。 [[《穿神兵ジェットドリル》]]のようなマナ操作メタ、[[《ヴェネラック-F5》]]や[[《奇石 ミクセル》>《奇石 ミクセル/ジャミング・チャフ》]]などの[[コスト踏み倒しメタ]]を[[破壊]]能力で事前に退かせられることもあり、[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]とは総合的に相性が良い。 [[【赤緑“逆悪襲”ブランド】]]では[[《“逆悪襲”ブランド》]]と共に[[【青緑ジャイアント】]]や[[【黒緑アビス】]]といった[[地上戦]][[デッキ]]に対して除去の波状攻撃を加えられる。 -この呪文でマナを使い切ったとしても、[[マナブースト]]されたカードが[[赤]][[単色]]であればアンタップの1マナが用意できるので[[《“逆悪襲”ブランド》]]も召喚できる。マナゾーンに[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]と[[《“逆悪襲”ブランド》]]が両方あるなら[[マナブースト]]の結果を見て[[マナ回収]]対象を選べる。 -[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]の[[G・G・G]]は「手札が1枚以下」が条件であるため、召喚可能であるならば手札の1枚が[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]]以外だとしても能力を発動できる。しかし、このカードの場合は「手札がこのカードだけなら」が条件であるため、たとえ手札が1枚以下であり[[《♪面白き こともなき墓地を 面白く》]]などで手札以外のゾーンから《勇気の絆》をコストを支払って唱えることを許可された場合だとしても[[コスト軽減]]できない。 --手札というゾーン指定があり、さらにそれ自身が唯一の手札であるという二重の条件は[[マスターG・G・G]]に等しい。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-EX4]]にて[[コラボ>コラボカード]]したにじさんじ所属VTuber10人のうち1人ずつが描かれた[[レア]]の[[2色]][[呪文]]の[[サイクル]]。 [[S・トリガー]]または[[G・ストライク]]のどちらかを持っている。 -[[《審問の絆》]]([[リゼ・ヘルエスタ]]) -[[《幻双の絆》]]([[夜見れな]]) -[[《熱血の絆》]]([[加賀美ハヤト]]) -[[《彼方の絆》]]([[フレン・E・ルスタリオ]]) -[[《超躍の絆》]]([[月ノ美兎]]) -[[《豪運の絆》]]([[イブラヒム]]) -[[《探究の絆》]]([[社築]]) -[[《刹那の絆》]]([[葛葉]]) -[[《冥土の絆》]]([[花畑チャイカ]]) -''《勇気の絆》''([[壱百満天原サロメ]]) **関連カード [#related] -[[《ミリオンブレイブ・カイザー》]] -[[《グローバル・ナビゲーション》]] **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM24-EX4]]&br;'''百万を超える数の相手にもひるまない[[壱百満天原サロメ]]の勇気が、[[恐れ知らずのドラゴン>《ミリオンブレイブ・カイザー》]]を生み出した。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Ayuko]] --[[DM24-EX4 「にじさんじコラボ・マスターズ 異次元の超獣使い」>DM24-EX4]](60/100) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[代替コスト]] -[[S・トリガー]] -[[コスト火力]] -[[マナブースト]] -[[マナ回収]] -[[コラボカード]] -[[壱百満天原サロメ]] &tag(呪文,火文明,自然文明,赤緑,2色,多色,コスト6,自分の手札が1枚以下,擬似マスターG・G・G,擬似G・G・G,代替コスト,S・トリガー,除去,単体除去,火力,単体火力,コスト火力,コスト7以下,破壊,単体破壊,マナブースト,マナ回収,マナ交換,・,コラボカード,R,レア,Ayuko);