#author("2025-01-30T22:51:14+09:00","","") #author("2025-01-30T22:52:47+09:00","","") *《&ruby(コードネーム){偽りの名}; スネーク/アンノウン・プログラム》 [#top] |偽りの名 スネーク VR 水/闇/自然文明 (8)| |クリーチャー:アンノウン 11000| |''W・ブレイカー''| |自分のクリーチャーが出た時、カードを1枚引き、その後、自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。| |このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地のカードをシャッフルし、山札の下に置く。| |BGCOLOR(#ccd):| |アンノウン・プログラム VR 闇文明 (4)| |呪文| |自分のクリーチャーを1体破壊し、それよりコストが1大きいクリーチャーを1体、自分の墓地から出す。| [[DM22-EX1]]で登場した[[水]]/[[闇]]/[[自然]]の[[アンノウン]]と[[闇]]の[[呪文]]の[[ツインパクト]]。 クリーチャー側は[[《偽りの名 スネーク》]]、呪文側は[[コスト]]4の[[《蝕王の晩餐》]]とでもいうべき呪文になっている。 呪文側の[[能力]]が[[《蝕王の晩餐》]]と全く同じなので[[ツインパクト]]を活かした[[差別化]]が必要と考えられていたが、2023年8月11日に[[《蝕王の晩餐》]]は[[殿堂入り]]した。 同弾の[[《龍素記号wD サイクルペディア》]]などコスト4以下呪文のサポートが少しずつ増えてきていることもあり、[[《蝕王の晩餐》]]の[[リペア]]にしろ新規[[コンボ]]にしろ、注目される機会は登場直後よりは格段に多い。 [[《蝕王の晩餐》]]と比較した場合、特に大きな違いは +[[呪文]]側の踏み倒し先が[[墓地]]であるため、一度唱えて墓地に置かれたこのカードを2枚目で《偽りの名 スネーク》として[[リアニメイト]]できる +[[《巨大設計図》]]で回収できる という2点である。 **他のカード・デッキとの相性 [#md554314] -[[《龍装艦 チェンジザ》>《龍装艦 チェンジザ/六奇怪の四 〜土を割る逆瀧〜》]]からこれを唱えて[[《光器アマテラス・セラフィナ》]]を出すと、[[山札]]から2枚目の《アンノウン・プログラム》を唱えつつ1枚目を踏み倒せる。この場合は事前に墓地に置くのは《アマテラス・セラフィナ》だけでよい。 -[[《不死鳥縫合 ブラック・ビッグバン》]]がいる状態で[[山札]]を0枚にしてこの[[クリーチャー]]の[[カード]]を[[ドロー]]する[[能力]]を発動するとそちらの[[置換効果]]を発動できる。その上味方が出る度に発動するので[[墓地]]から好きな数の[[クリーチャー]]を[[バトルゾーン]]に出せる。 -【巨大カクメイジン】では[[《芸魔王将 カクメイジン》]]を[[破壊]]して[[《超電磁マクスウェル Z》]]を出すために利用される。この時《カクメイジン》が離れても予約された[[ブレイク]]は続行される。 -[[【ブレスラチェイン】]]の環境進出後、極稀に使われるケースが見られる。 -後に墓地肥やし付きの踏み台としては[[《魂晶海嶺ポセイドライト》]]が登場している。そちらを砕けば4ターン目に[[《終末縫合王 ザ=キラー・キーナリー》]]にヒラメくことができる。また、[[コンボパーツ]]がすべて[[《巨大設計図》]]の回収範囲に収まる。 -[[《絶望神サガ》]]など[[青黒]]2色の[[マナ基盤]]になり墓地でクリーチャーとして扱えるため[[【絶望神サガループ】]]とも相性が良いが、当時は[[《蒼狼の大王 イザナギテラス》]]や[[《サイバー・K・ウォズレック》>《サイバー・K・ウォズレック/ウォズレックの審問》]]から踏み倒せる[[《蝕王の晩餐》]]の壁が厚く、ほとんど使われなかった。 **その他 [#ce3f9639] -初の[[3色]]と[[単色]]の[[ツインパクト]]。ただし、単色側の文明が3色の側と被っているためカード単位で見ると3色となっている。 -カード名の元ネタは恐らく[[【ヒラメキスネーク】>【ヒラメキドレーン】#snake]]。呪文側が[[《ヒラメキ・プログラム》]]の[[調整版]]ではなく、[[《蝕王の晩餐》]]の[[下位互換]]になっているのはループデッキの開拓が起きてしまうことを危惧したのだろうか。 -カード名の元ネタは恐らく[[【ヒラメキスネーク】>【ヒラメキドレーン】#snake]]。呪文側が[[《ヒラメキ・プログラム》]]の[[調整版]]ではなく[[《蝕王の晩餐》]]の[[下位互換]]になっているのは、ループデッキの開拓を危惧したのだろうか。 **関連カード [#q41248c9] -[[《偽りの名 スネーク》]] -[[《邪偽縫合 デスネークニア》]] -[[《蝕王の晩餐》]] -[[《イセカイ・プログラム》]] **[[フレーバーテキスト]] [#k562767e] -[[DM22-EX1]]&br;'''「演偽の[[アンノウン]]」スネークの襲来はいつもプログラム通り行われる。''' **収録セット [#pa44a4d9] -illus.[[Nottsuo]]/[[Miyamoto Satoru]] --[[DM22-EX1 「黄金戦略!!デュエキングMAX 2022」>DM22-EX1]] **参考 [#j75c613a] -[[ツインパクト]] -[[アンノウン]] -[[W・ブレイカー]] -[[cip]] -[[ドロー]] -[[マナブースト]] -[[墓地リセット]] -[[山札回復]] -[[リアニメイト]] -[[ツインパクト化]] &tag(ツインパクト,クリーチャー,水文明,闇文明,自然文明,青黒緑,3色,多色,コスト8,アンノウン,パワー11000,cip付与,ドロー,マナブースト,アタックトリガー,山札回復,W・ブレイカー,呪文,コスト4,スーサイド,リアニメイト,・,《偽りの名 スネーク》,VR,ベリーレア,Nottsuo,Miyamoto Satoru);