#author("2025-09-24T22:28:13+09:00","","")
#author("2025-09-24T22:30:17+09:00","","")
*《ロロカゲティ》 [#top]

|ロロカゲティ UC 自然文明 (2)|
|NEOクリーチャー:グランセクト 2000|
|NEO進化:自分の自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。|
|キズナプラス(このクリーチャーが攻撃する時、その下にあるカードを1枚、自分の墓地に置いても良い。そうしたら、このクリーチャーと自分の他のクリーチャー1体のKZ能力を使う)|
|KZ−自分の山札の上から1枚目をマナゾーンに置く。|

[[DMRP-03]]で登場した[[自然]]の[[NEO]][[グランセクト]]。

[[キズナプラス]]で自分の[[山札の上]]から1枚目を[[マナブースト]]する。

[[コスト]]2で[[バトルゾーン]]に残ったまま[[マナブースト]]できる貴重な[[クリーチャー]]。ただし[[NEO進化]]して[[攻撃]]しなければいけないラグがあるため、初動には向かない。

この[[クリーチャー]]の真価は最軽量の[[キズナプラス]]持ちであること。余った[[マナ]]で即座に[[NEO進化]]して味方の[[キズナ]]を利用するのが主な使い方となる。

[[cip]]で[[《再誕の社》]]を内蔵し[[マナゾーン]]から[[コスト]]4以下の[[クリーチャー]]を[[踏み倒す>踏み倒し]][[キズナ]]を持つ[[《マイト・アンティリティ》]]とは好相性。[[cip]]の2[[マナブースト]]に便乗して出すことができ、[[マナゾーン]]の消費を抑えつつ[[踏み倒し]]対象の選択肢を増やせる。

後にコスト3で[[キズナ]]能力を持つ[[《青守銀 シャイン》]][[《夜の青守銀 シャイン》]][[《夜のジャッジ・チュリス》]]が登場。[[NEO進化]]や攻撃を介さずに流れるようなブーストが可能になった。

**アニメにおいて [#anime]
-「デュエル・マスターズ(2017)」第23話で[[ラビット大佐]]が使用。
[[《マイト・アンティリティ》]]の[[cip]]で増やした[[マナ]]で[[召喚]]され、《アンティリティ》の攻撃時に[[キズナプラス]]で[[《ベジタバッタ・パンツァー》]]を[[マナゾーン]]に置いた。

-アニメ「デュエル・マスターズ!」第26話では[[《メガロ・デストロイト》]]内で幸せエネルギーを吸われていた。

-続く第27話では[[ミノマル]]が[[切札 ジョー]]戦で使用。
このクリーチャーを[[召喚]]し、次のターンでは《ロロカゲティ》を《ロロカゲティ》へ[[NEO進化]]。そこから[[《ヘビー級ヘビー》]]の[[究極進化]]へ繋げた。
--《ロロカゲティ》を《ロロカゲティ》へ進化している状態は《ロロカゲティ》の上にもう1体の《ロロカゲティ》が乗っている描写がされている。

**その他 [#qd119556]
**その他 [#others]
-[[カード名]]の由来はカゲロウ。[[イラスト]]には殻から大顎をのぞかせるアリジゴクの姿がある。卵から孵化したばかりなのだろうか。

-[[DMRP-04魔]]版のイラストでは[[《ラッシュ・チュリス》]]と共闘している。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装。[[レアリティ]]が[[コモン]]、[[キズナプラス]]が[[キズナプラスP'S]]になった。

**関連カード [#related]
-このクリーチャーが描かれているカード
--[[《音石 トルコイ》]]([[DMRP-04魔]])

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPP-32]]&br;'''[[マイト・アンティリティ>《マイト・アンティリティ》]]さん、何やら難しい顔をしているな・・・。次の戦いの作戦かな。それとも、[[プランDG>《プランDG》]]ってやつかな・・・?――ロロカゲティ'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Tobimaru Konatsu]]
--[[DMRP-03 「デュエル・マスターズ 新3弾 気分J・O・E×2 メラ冒険!!」>DMRP-03]]
-illus.[[Kare]]
--[[DMRP-04魔 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスター・ドルスザク!!〜無月の魔凰〜」>DMRP-04魔]]

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[大西綺華]]
-illus.[[Tobimaru Konatsu]]
--[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]]

**参考 [#reference]
-[[NEOクリーチャー]]
-[[グランセクト]]
-[[NEO進化]]
-[[キズナプラス]]
-[[マナブースト]]

&tag(NEOクリーチャー,クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト2,グランセクト,昆虫戦士,パワー2000,NEO進化,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:自然のクリーチャー,キズナプラス,キズナ,マナブースト,UC,アンコモン,Tobimaru Konatsu,Kare,NEOクリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),グランセクト (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),NEO進化 (デュエプレ),NEO進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:自然のクリーチャー (デュエプレ),キズナプラスP'S (デュエプレ),キズナ (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Tobimaru Konatsu (デュエプレ));