#author("2024-08-18T15:53:29+09:00","","")
#author("2024-08-18T22:31:58+09:00","","")
*《カモン・ピッピー》 [#te766c5d]

|カモン・ピッピー UC 火文明 (5)|
|クリーチャー:ファイアー・バード/ハンター 1000|
|このクリーチャーが出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。|
|►コスト3以下のファイアー・バード・サイキック・クリーチャーを2体まで、自分の超次元ゾーンから出す。|
|►コスト6以下の火のサイキック・クリーチャーを1体、自分の超次元ゾーンから出す。|
|(ゲーム開始時、サイキック・クリーチャーは山札には含めず、自身の超次元ゾーンに置き、バトルゾーン以外のゾーンに行った場合、そこに戻す)|

[[DMR-03]]で登場した[[ファイアー・バード]]/[[ハンター]]。

同[[エキスパンション]]の[[ビクトリー]][[クリーチャー]][[《流星のフォーエバー・カイザー》]]とその[[覚醒リンク]]をサポートする[[クリーチャー]]。
[[cip]]で[[ファイアー・バード]]の[[サイキック・クリーチャー]]2体か、[[コスト]]6以下の[[火]]の[[サイキック・クリーチャー]]1体を出すことができる。

特に呼び出されるクリーチャーの例として、次の[[カード]]が挙げられる。
**[[コスト]]3以下の[[ファイアー・バード]]・[[サイキック・クリーチャー]] [#a85ead6a]
|[[《ドラゴニック・ピッピー》]]|[[ハンティング]]による高[[パワー]]|
|[[《ウコン・ピッピー》]]|[[ドラゴン]]の[[パンプアップ]]、および[[覚醒リンク]]用|
|[[《サコン・ピッピー》]]|高[[パワー]]、および[[覚醒リンク]]用|
|[[《ガチンコ・ピッピー》]]|[[タップ]]されていると攻撃対象化|

**[[コスト]]6以下の[[火]]の[[サイキック・クリーチャー]] [#l1018c7e]
|[[《流星のフォーエバー・カイザー》]]|[[サイキック・クリーチャー]]の[[ロック]]|
|[[《ゼロ・カイザー》]]|[[ファイアー・バード]]の[[破壊]]に反応|
|[[《ブーストグレンオー》]]|[[パワー]]3000未満を[[破壊]]|
|[[《ハイドラ・ギルザウルス》]]|[[ニンジャ・ストライク]]などの対策|
|[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]|擬似[[ランデス]]|
|[[《激相撲!ツッパリキシ》]]|[[パンプアップ]]|

**ルール [#k2035c2f]
-[[自壊]]を条件とした[[cip]]や[[アタックトリガー]]による[[モード]]を使用する際は[[能力]]が待機した段階ではモードを選ばないのに対し、無条件のcipであるこのカードの場合は[[能力]]が待機した段階でモードを選ぶ。そのため、相手の[[シールド]]に[[《ローズ・キャッスル》]]があり、[[効果]]を使う前にこのカードが[[墓地]]に置かれたとしても、このカードの能力は使える(2017.07.28事務局暫定回答)。

**他のカード・デッキとの相性 [#v5d928ed]
-これ1体で、最多で[[クリーチャー]]が3体出せるため、非常に強力。多くの[[ハンター]]を呼び出せる上に自身も[[ハンター]]なので、[[《反撃の城 ギャラクシー・ファルコン》]]などで[[スピードアタッカー]]を付加させると5[[マナ]]で即[[攻撃]]できる[[クリーチャー]]を3体揃えることができる。
もちろん、[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]などの[[W・ブレイカー]]を1体呼び出すだけでも強力な盤面増強となる。

-[[ファイアー・バード]]でもあるので[[《ゼロ・カイザー》]]を出しておくと、このクリーチャーが破壊されると相手の[[シールド]]を減らすことになるため、[[ビートダウン]]では相手への重圧となりうる。
また、[[《レッツ・デュエル兄弟》]]とも好相性。[[マナカーブ]]的にも綺麗に繋がり、唱えれば[[アーマード・ドラゴン]]を3体並べられる。

-[[《チャラ・ルピア》]]→[[《王来英雄 モモキングRX》]]→[[《キャプテン・ドラッケン》]]と繋ぐ黄金パターンで3ターン目に[[《キャプテン・ドラッケン》]]によって捲れると、そのまま[[《キャプテン・ドラッケン》]]から[[《凰翔竜機ワルキューレ・ルピア》]]に革命チェンジして、後は打点を活かすことで3ターンキルを狙える。そうしたことから[[【連鳥】]]においても利用価値がある。

-[[《時空の戦猫シンカイヤヌス》]]がいるときに出した場合、先にそちらを[[覚醒]]させてから能力で[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]を呼び出すと、1回転させることができる。

**環境において [#s4a47cce]
効果判明当初から[[《ゼロ・カイザー》]]との相性の良さが注目されており、大方の予想通り[[ハンター]]軸の[[ビートダウン]]で活躍を果たした。

[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]登場後は[[《次元流の豪力》]]とセットで[[【ギフトミランダ】]]に投入されていた。[[《次元流の豪力》]]と比べると「[[パワー]]が低いため[[《希望の親衛隊ファンク》]]で破壊される」「[[火]]を含まない[[光]]や[[自然]]の[[クリーチャー]]を呼び出せない」などややスペックが劣っているが、「[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]を早期に呼び出すことで、[[マナ]]を縛りながら3打点を生成することができる」だけでも十分な強さであった。

そのため2013年6月22日付けで[[殿堂入り]]。ある意味[[《フェアリー・ギフト》]]および[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]の被害者とも言えるであろう。この[[クリーチャー]]は本来、[[《星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン》]]のサポートのためにデザインされたものであり、そちらにとっては完全にとばっちりである。

殿堂入り後も[[エピソード3環境]]では、これを引っ張り込みたいがために[[水]]入りの[[【シューゲイザーワンショット】]]に[[《クリスタル・メモリー》]]が投入されていた。

《次元流の豪力》は後にプレミアム殿堂となり、[[【ギフトミランダ】]]は約6年もの間消滅。

[[超天篇環境]]では[[《マリゴルドIII》]]で呼び出せることが活かされる形で[[【青赤緑ミッツァイル】>【ミッツァイル】#r9a585b1]]に投入されるケースも見られるようになった。

[[サイキック]]の優位性の低下からか、2022年7月1日付で[[殿堂解除]]。なお、リペア元である[[《次元流の豪力》]]も同時に[[プレミアム殿堂]]から[[殿堂入り]]への降格となった。
解除時点で[[《鬼寄せの術》]]が存在しているため、[[殿堂レギュレーション]]下で[[【ギフトカモン】]]と同様の動きは取れる。使うとすれば[[【赤黒バクロ法師】]]における溜めるプランで使うことになるか。

もとから《次元流の豪力》のリペアとして使われていた側面があるからか殿堂解除後の環境では殆ど使われなかった。非[[ドラゴン]]基盤で[[ハンター]]基盤の[[【メクレイド刃鬼】]]に[[《「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」》]]のシンパシー元稼ぎに使われる程度。
//[[【赤黒バクロ法師】]]でも疑似[[ランデス]]なら[[《影速 ザ・トリッパー》]]で間に合っているため。

[[中量級]][[サイキック]][[リクルーター>リクルート]]自体がインフレに取り残されていることから苦境が続いたが、[[《龍后凰翔クイーン・ルピア》]]の登場で[[【白黒赤ファイアー・バード】]]が成立するとそちらへ採用が検討できるようになった。[[ファイアー・バード]]の頭数を増やせるため《クイーン・ルピア》や[[《雷炎翔鎧バルピアレスク》]]のサポートとして活躍が出来る。もっとも、コスト5と中途半端に重い上に通常のコスト踏み倒しメタにも引っ掛かるため、実際の[[DM24-EX1]]期の諸々の入賞レシピを見る限り、主力展開札というよりは「通れば強い」程度のサブとして[[1枚積み]]から2枚積みされるぐらいか。
[[DM24-BD1]]・[[DM24-BD2]]期辺りになると[[プレイヤー]]界隈での[[《アリスの突撃インタビュー》]]のよる[[除去]]の[[プレイング]]が洗練され、通常の[[コスト踏み倒しメタ]]や[[手札]]以外[[メタ]]がそれほど辛くなくなったためか、[[4枚積み]]型が増加。
[[中量級]][[サイキック]][[リクルーター>リクルート]]自体がインフレに取り残されていることから苦境が続いたが、[[《龍后凰翔クイーン・ルピア》]]の登場で[[【白黒赤ファイアー・バード】]]が成立するとそちらへ採用が検討できるようになった。[[ファイアー・バード]]の頭数を増やせるため《クイーン・ルピア》や[[《雷炎翔鎧バルピアレスク》]]のサポートとして活躍が出来る。

当初は[[オリジナル]]の固定枠のイメージに引っ張られて[[DM24-EX1]]発売付近の期の諸々の入賞レシピでは「通れば強い」程度のサブとして[[1枚積み]]から2枚積みされるぐらいだった。
[[DM24-BD1]]・[[DM24-BD2]]期辺りになると[[プレイヤー]]界隈での[[《アリスの突撃インタビュー》]]のよる[[除去]]の[[プレイング]]が洗練される変化もあり[[4枚積み]]型が増加。[[オリジナル]]では[[《アリス・ルピア》]]を[[4枚積み]]から削るのはほぼありえないが、[[アドバンス]]なら《アリス》の枚数を削って《カモン・ピッピー》を入れる。

**その他 [#r2ba4054]
-漫画「ビクトリー」では[[ドラゴン龍]]が何度か使用している。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#k5228317]

|カモン・ピッピー SR 火文明 (5)|
|クリーチャー:ファイアー・バード/ハンター 1000|
|バトルゾーンに出た時、次のうちいずれかひとつを選ぶ。|
|►自分の超次元ゾーンからコスト2とコスト3のファイアー・バード・サイキック・クリーチャーを1枚ずつバトルゾーンに出す。|
|►自分の超次元ゾーンからコスト6以下の火のサイキック・クリーチャー1枚をバトルゾーンに出す。|

[[DMPP-17]]で実装。付属カードに合わせ、[[レアリティ]]が[[スーパーレア]]になった。
入手することで、[[《流星のフォーエバー・カイザー》]]、[[《サコン・ピッピー》]]、[[《ウコン・ピッピー》]]の3枚が付いてくる。

TCG版と比較すると、[[ファイアー・バード]]・[[サイキック・クリーチャー]]2体を出すモードが、「コスト3以下2体“まで”」から「コスト3とコスト2それぞれ必ず1体ずつ」になった。
[[P'S覚醒リンク]]を狙うならコスト3とコスト2をそれぞれ1体ずつ呼び出すことになるため、実質的には紙版と同等の性能として使える。[[《ウコン・ピッピー》]]を並べて[[パンプアップ]]を重ね掛けしたい、あるいは[[《ローズ・キャッスル》]]を出された状態で[[《サコン・ピッピー》]]を2体出して打点にしたいといった稀有な状況でもない限り問題にはならないだろう。

2体強制になっている点についても、1体だけ出したいというのなら2つ目の[[モード]]を選んでしまえば問題無い。[[《龍聖大河・L・デストラーデ》]]などで望まぬタイミングで出てしまい「0体出したい」となった場合は不可能なので諦めよう。

[[《次元流の豪力》]]と同様、この[[カード]]が[[殿堂入り]]した直接的な原因である[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]がコスト増加で呼び出せなくなった点が最大の弱体化要素となる。

-デュエプレ特有の仕様として[[バトルゾーン]]に出せる[[オブジェクト]]は7つまでというルールがある。この[[クリーチャー]]は1つ目の[[モード]]をフルに使うだけで3枠、2体使って[[《星龍王ガイアール・リュウセイドラゴン》]]を出す場合は最大で5つもの枠を必要とする点には留意しておきたい。

-ちなみに、能力で制御されているため、[[《サコン・ピッピー》]]や[[《ウコン・ピッピー》]]を2枚以上[[超次元ゾーン]]に採用していても、押しミスで同種2枚を出すことが起こり得ない。過去に[[《時空の支配者ディアボロス Z》]]が操作ミス防止で能力変更が行われたので、《カモン・ピッピー》でもユーザビリティを考慮してTCG版から変更を加えてゲームに実装した可能性がある。

**[[フレーバーテキスト]] [#pca8455f]
-[[DMPP-17]]&br;'''衝撃の事実!僕達[[ハンター]]と[[エイリアン]]の戦いは仕組まれていたんだッピ!――カモン・ピッピー'''
-[[DMPP-17]](シークレット)&br;'''オーライ![[リュウセイ>《流星のフォーエバー・カイザー》]]!このままブチ上げていくッピよ!――カモン・ピッピー'''

**収録セット [#dfbc7ddf]
***[[デュエル・マスターズ]] [#r219ef6f]
-illus.[[Tanru]]
--[[DMR-03 「エピソード1 ガイアール・ビクトリー」>DMR-03]](26/54)
--[[DMD-20 「スーパーVデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン」>DMD-20]](18/22)
--[[DMX-22 「超ブラック・ボックス・パック」>DMX-22]](39b/???)
--[[プロモーション・カード]](P30/Y10)([[アルトアート]])
--[[DM23-EX2 「頂上決戦!!デュエキングMAX2023」>DM23-EX2]](78/112)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#k68e8a97]
-CV:[[城内由茄子]]
-illus.[[Tanru]](通常、シークレット)
--[[DMPP-17 「ライジング・アライズ -希望の王女-」>DMPP-17]]

**参考 [#o5ea3fc6]
-[[ファイアー・バード]]
-[[ハンター]]
-[[cip]]
-[[モード]]
-[[コスト]]
-[[サイキック・クリーチャー]]
-[[超次元ゾーン]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[火]]

-[[MODE→CHANGE]]
-[[殿堂入り]]

-[[【ギフトカモン】]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,ファイアー・バード,ハンター,パワー1000,cip,モード,コスト3以下,ファイアー・バードサポート,サイキック・クリーチャーサポート,コスト踏み倒し,コスト6以下,・,UC,アンコモン,Tanru,殿堂解除,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),ファイアー・バード (デュエプレ),ハンター (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),モード (デュエプレ),ファイアー・バードサポート (デュエプレ),サイキック・クリーチャーサポート (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),コスト6以下 (デュエプレ),・ (デュエプレ),SR (デュエプレ),スーパーレア (デュエプレ),Tanru (デュエプレ));