#author("2023-03-23T19:51:24+09:00","","") #author("2023-03-23T19:52:43+09:00","","") *《アクア・エリート》 [#a91542c8] |アクア・エリート R 水文明 (4)| |クリーチャー:リキッド・ピープル/ハンター 1000| |バトルゾーンに出た時、カードを1枚引く。その後、自分の手札からコスト5以下の進化リキッド・ピープル1枚をこのクリーチャーの上に置く。| [[DMPP-19]]で登場した[[水]]の[[リキッド・ピープル]]/[[ハンター]]。 [[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。 1[[ドロー]]した後、コスト5以下の進化リキッド・ピープルを[[コスト踏み倒し]]で自身の上に重ねる[[cip]]を持つ。 順当な使い方なら、同じ弾で登場した[[《超閃機 ジャバジャック》]]が最適。 [[青単]]デッキなら、2打点には《ジャバジャック》の5枚目以降に[[《クリスタル・スーパーパラディン》]]や[[《超閃機 ヴィルヴィスヴィード》]]がある。[[青黒]]のデッキカラーもしくは踏み倒し前提で[[タッチ]]した場合の[[《魔水晶スタートダッシュ・リバイバー》]]も[[リアニメイト]]で盤面の圧力を増やせ優秀。 [[《クリスタル・パラディン》]]と[[《クリスタル・スーパーパラディン》]]で共通だが、どちらも味方の[[ブロッカー]]を戻してしまう。うっかり忘れて[[《アクア・ガード》]]などを手札に戻して[[リーサル]]を許すプレイングミスには注意。 -自身のパワーは1000。相手の[[《ローズ・キャッスル》]][[《希望の親衛隊ファンク》]]があると即座に[[破壊]]され、「このクリーチャーの上に置く」が不発になってしまうので注意。 -[[ドロー]]から[[進化]][[踏み倒し]]まで全て[[強制]]効果である。デュエプレでは相手に見せていない非公開ゾーンであっても、強制なら可能であれば実施する必要がある([[《インビンシブル・テクノロジー》]]などで確認可能)ので、あえて重ねないということができないので注意。 -[[《エヴォ・ルピア》]]などの[[このクリーチャーから進化できる]]能力と異なり、上に置くのが進化リキッド・ピープルに限定されているため、[[《鬼神!ヴァルボーグなう》]]のような[[リキッド・ピープル]]ではない[[進化クリーチャー]]は重ねられない。 -[[《エヴォ・ルピア》]]などの[[このクリーチャーから進化できる]]能力と異なり、上に置くのが進化リキッド・ピープルに限定されている。ハンターこそ持つが、自身の効果で[[《鬼神!ヴァルボーグなう》]]のような[[リキッド・ピープル]]ではない[[進化クリーチャー]]は重ねられない。 **関連カード [#c917f2ee] -[[《エヴォ・ルピア》]] **[[フレーバーテキスト]] [#ud4870a2] -[[DMPP-19]]&br;'''[[アカデミー]]で学んだ知識、いまこそお見せしましょう!――アクア・エリート''' **収録セット [#q9f87b54] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#v7a8fcb1] -CV:[[吉野貴大]] -illus.[[Miyamoto Satoru]] --[[DMPP-19 「グレイト・ディスティニー -希望の双子-」>DMPP-19]] **参考 [#d9ffccbb] -[[リキッド・ピープル]] -[[ハンター]] -[[水]] -[[cip]] -[[ドロー]] -[[コスト踏み倒し]] -[[ゲームオリジナルカード]] &tag(クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),リキッド・ピープル (デュエプレ),ハンター (デュエプレ),パワー1000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),ドロー (デュエプレ),キャントリップ (デュエプレ),進化クリーチャーサポート (デュエプレ),リキッド・ピープルサポート (デュエプレ),コスト5以下 (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),・ (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ));