#author("2021-09-04T14:24:24+09:00","","")
*&ruby(しでんこうか){紫電効果}; [#x2dcac30]
#author("2023-11-12T20:04:45+09:00","","")
#include(2回攻撃,notitle)

[[クリーチャー]]が[[タップ]]した時に[[アンタップ]]する[[効果]]の俗称。
特に、1[[ターン]]のうち[[アンタップ]]できる回数が決められているものを指す。

回数制限のないものについては[[無限アタッカー]]、[[無限ブロッカー]]のページを参照。

語源となったのは[[DM-28]]の[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]の能力から。

|ボルバルザーク・紫電・ドラゴン SR 火文明 (7)|
|クリーチャー:アーマード・ドラゴン/サムライ 7000|
|侍流ジェネレート|
|各ターン、このクリーチャーがはじめてタップした時、アンタップする。|
|W・ブレイカー|

主に[[攻撃]]した時に[[アンタップ]]することで、1[[ターン]]中に[[2回攻撃]]できたり、[[殴り返し]]に対する擬似的な[[警戒]]を行ったりできる。

基本的に[[2回攻撃]]がメインだが、[[ブロッカー]]を持っていれば2回ブロック点が、他の2回攻撃効果と違うところ。

また、そのターン中まだタップしていなければ、[[攻撃]]する時以外に相手の[[スパーク]][[呪文]]などで[[タップ]]されてしまった時にも[[アンタップ]]できる点も他の[[2回攻撃]]効果と違うところなので、[[ダイレクトアタック]]を狙う際に紫電効果のあるクリーチャーをダイレクトアタックする時まで攻撃させないプレイも頭に入れておきたい。

**紫電効果のある主なカード [#ocd5c611]
-[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]
-[[《ニドギリ・ドラゴン》]]
-[[《紫電左神ヴィタリック》]]
-[[《「我」の極 エゴイスト》]]
-[[《伝説の決闘者》]](各ターン2回までアンタップ)

**参考 [#i67c7753]
-[[ターン]]
-[[タップ]]
-[[2回攻撃]]
-[[ブロック]]
-[[アンタップ]]
-[[無限ブロッカー]]
-[[無限アタッカー]]
-[[耐性]]

-[[紫電]]
-[[紫電・ドラゴン]]
-[[ボルバルザーク・紫電・ドラゴン]]
----
公式Q&A
>Q.[[《ラッシュ“ATK”ワイルド》]]や[[《瞬閃と疾駆と双撃の決断》]]の「このターン、そのクリーチャーの最初の攻撃の終わりに、そのクリーチャーをアンタップする。」能力で[[《ピーカプのドライバー》]]を選びました。この[[《ピーカプのドライバー》]]の「タップ能力」を起動した場合、アンタップできますか?
A.いいえ、攻撃の終わりに誘発する能力ですので、「タップ能力」を起動した場合アンタップできません。(総合ルール 510.1)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34408]]

&tag(用語集,紫電効果,タップした時,自己アンタップ);