#author("2020-06-14T00:45:10+09:00","","")
#author("2021-05-16T23:55:53+09:00","","")
*必須カード [#vb987300]

[[文明]]や[[コンセプト]]さえあっていればほぼ必ず入ってしまう、もしくは最終的に入らなくても投入を考慮できる[[カード]]のことを指す。
[[文明]]や[[コンセプト]]さえあっていれば、入れない理由を見出すことが非常に困難な[[カード]]のことを指す。
もちろん、そのカードを使う[[文明]]を踏み倒せるなら、[[文明]]があっていなくても自然と入る必須カードも存在する。

例えば[[白青黒]]のデッキならば、[[ビートダウン]]、[[コントロール]]に限らず、[[《コアクアンのおつかい》]]や[[《セブ・コアクマン》]]は投入、もしくは考慮されるだろう。
他には、[[闇]]入りの[[コントロール]]における[[《解体人形ジェニー》]]、[[バトル]]が絡んだデッキにおける[[《光牙忍ハヤブサマル》]]なども挙げられる。
過去に必須カードとしてもてはやされていたカードは、[[ビートダウン]]・[[コントロール]]を問わず[[白青黒]]のデッキに対する[[《コアクアンのおつかい》]]や[[《セブ・コアクマン》]]がある。
他には、[[闇]]入りの[[コントロール]]における[[《解体人形ジェニー》]]、[[超次元]]を利用するデッキにおける[[《勝利のガイアール・カイザー》]]なども挙げられる。

また、各[[デッキタイプ]]でいえば[[【ドミティウス】]]における[[《魔龍バベルギヌス》]]、[[【ヘブンズ・ゲート】]]における[[《奇跡の精霊ミルザム》]]と[[《音感の精霊龍 エメラルーダ》]]などが挙げられるか。

[[デッキカラー]]をガン無視して入りうるカードの例には[[《光牙忍ハヤブサマル》]]、[[《生命と大地と轟破の決断》]]がある。前者はマナゾーンにカードが4枚あれば[[文明]]不要、後者はマナゾーンから唱えれば実質[[文明]]は不要となる。

デッキの回転を支える基本カードや、高い[[カードパワー]]を持つ[[フィニッシャー]]、もしくは[[コンセプト]]となった[[カード]]と大きな[[シナジー]]を生み出すカードが必須カードと言われる事が多い。

ただし、必須カードと言われる場合でも、最終的に[[デッキ]]から抜ける場合もあるので、時には固定観念に囚われない事も必要である。
//日本語が酷いので修正。
ただし、必須カードと呼ばれるカードでも、環境の変化や各々の細かいデッキコンセプトに合致しないなどの理由で、[[デッキ]]から抜いても問題とならない場合もある。時には固定観念に囚われないことも必要である。

-[[《サイバー・ブレイン》]][[《母なる大地》]][[《スケルトン・バイス》]]のような高い[[コストパフォーマンス]]を持つカードは、[[コントロール]]、[[ビートダウン]]を問わずにその[[文明]]の必須カードとなりうる。(→[[グッドスタッフ]])&br;ただし、あまりに[[汎用性]]が高い場合には真っ先に規制の対象となる。現にこの3枚はいずれも[[プレミアム殿堂]]に指定されている。

-特定の[[デッキタイプ]]における「主要カード」とは意味合いが異なる。あちらは[[デッキ]]コンセプトとして投入される事が前提であるのに対し、こちらは「[[デッキ]]コンセプトではないが、そのデッキの動きを考えるとどうしても必要であろうカード」を指す。

-必須カードを中心に収録している[[エキスパンション]]に[[DMX-01]]、[[デッキビルダーシリーズ>デッキビルダー]]が存在する。

-デュエル・マスターズというゲーム性において、[[文明]]や[[コンセプト]]が合わなくても入れることのできる『真の必須カード』は存在しない((黎明期のドロー軽視で生まれてしまった[[《サイバー・ブレイン》]]を除く。当時は水文明を入れないデッキにも[[S・トリガー]]を当てに採用されうるカードだったが、後に[[殿堂入り]]、[[プレミアム殿堂]]にて規制されることとなった。))。
--別TCGでの必須カードだった《オーキドはかせ》や《強欲な壺》のこと。
--デッキの文明やコンセプトで使用するカードを取捨選択するのもデッキ作成の醍醐味であり、仮に「真の必須カード」が存在してしまったら、''40枚でデッキを組むゲームではなく、真の必須カード4枚と残りの36枚でデッキを組むゲーム''になってしまう。実際、デッキの自由度を損なう恐れのあるそれらは、《強欲な壺》は禁止カード、《オーキドはかせ》の相互互換は、そのカードタイプは1ターンに1枚のみと、ルールで制約が加えられている。
--なので、デュエマで「必須カード」という用語は、「(ゲームを行うなら)必須のカード」という意味ではなく、特に注釈がなくとも「(特定のデッキタイプでは)必須のカード」という意味となる。

**参考 [#h0f4bbe5]
//上位項目、関連する項目などへのリンクを各自で追加してください。
-[[用語集]]
-[[基本カード]]
-[[グッドスタッフ]]
-[[デッキビルディング]]