#author("2020-10-12T10:21:39+09:00","","")
#author("2020-11-12T21:58:46+09:00","","")
*ナーフ [#k820dcd2]
[[デジタルカードゲーム]]を含む主にオンライン対戦要素を持つゲームにおいて、キャラクターやアイテムの性能が下方修正、つまり弱体化されることを意味するスラング。

-TCGの[[デュエル・マスターズ]]では[[エラッタ]]や[[殿堂入り]]、[[《蒼狼の始祖アマテラス》]]や[[《父なる大地》]]のように[[再録]]時にテキストが変更される((ただし、能力の一部が丸々無くなったり、コストやパワーが書き換わったりした例はない))ものがナーフに近い。

-語源はウレタン製で弾頭が樹脂のダーツと呼ばれる弾丸を発射する、ナーフ(NERF)というブランドのハズブロ社の玩具の銃から。
とあるFPSプレイヤーが「銃がナーフガン同然になってしまった」と嘆いた事からこの様な言い回しが広まったとされる。
--[[《インビンシブル・ナーフ》]]はこの語源であるナーフガンをモデルにしている。

-ナーフの対義語は「''バフ(Buff)''」である。ただし、「バフ」には一時的な強化を示す意味(デュエル・マスターズでは[[パワーアタッカー]]など)があり、バフの対義語は''デバフ''となるため、上方修正という意味で「バフ」が使われることは少ない。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#sc0ab4e9]
[[デュエル・マスターズ プレイス]]ではカードがナーフされることがある。
なお、収録の際に[[デュエル・マスターズ]]の[[カード]]から弱体化の変更を施される事は、比較の土台が異なってくるため厳密な意味でのナーフではない。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]では、デジタル媒体であるが故に、TCGと比べるとカードのナーフが容易に行えてしまう。

なお、収録の際にTCGの[[カード]]から弱体化の変更を施される事は、比較の土台が異なってくるため、厳密な意味でのナーフではない。

**参考 [#n85e6a04]
-[[用語集]]
-[[エラッタ]]
-[[DP殿堂]]
-[[殿堂入り]]
-[[調整版]]
-[[調整が加えられたカード(デュエル・マスターズ プレイス)]]…デュエル・マスターズ プレイスで実装後に調整が加わったカードはこちら