#author("2022-04-30T23:28:19+09:00","","")
*シールド&ruby(かいしゅう){回収}; [#t0fff9ef]

自分の[[カード]]の[[効果]]によって、自分の[[シールド]]を[[手札]]に加えること。広義には手札以外の[[ゾーン]]へシールドを加えることも含まれる。

|ヘキサリオ・ドラグーン C 闇文明 (5)|
|クリーチャー:ティラノ・ドレイク 5000|
|ブロッカー|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚選び、手札に加える。ただし、その「S・トリガー」は使えない。|
|このクリーチャーは攻撃することができない。|

|暴発秘宝ベンゾ C 闇文明 (4)|
|クリーチャー:パンドラボックス 2000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のシールドを1枚選び、自分の手札に加える。(その「S・トリガー」を使ってもよい)|

自分の[[シールド]]が減ってしまうため、[[デメリット]][[能力]]としてデザインされることが多い。
しかし、一概には[[デメリット]]と言えない。[[シールド]]が減るということは、[[手札]]が増えるということである。

ほとんどのデッキの勝ち手段がクリーチャーによる攻撃なので将来的な[[手札補充]]は約束されているわけである。一時的な[[手札補充]]を取るのか、将来的な[[手札補充]]と安全を取るのか、選択できるという[[能力]]と考えることができるだろう。

-シールド回収には、回収するシールドの[[S・トリガー]]を使えるものと使えないものの2種類がある。大抵のシールド回収能力には『その「S・トリガー」は使えない/を使ってもよい』という節、あるいは注釈文が書かれている。どちらも書いていない場合は使えるものとして扱う。
--シールド回収で能動的に[[S・トリガー]]を発動させることを''[[暴発]]''と呼び、[[トリガーデッキ]]などで活躍できる。
--[[S・バック]]や[[サバキZ]]、[[G・ストライク]]はこの注釈に関係なく、どちらの場合でも使用できる。

-[[コンボデッキ]]のように勝ち筋が限られている[[デッキ]]の場合、[[キーカード]]が[[シールド]]に[[埋まって>埋まる]]使えなくなる[[事故]]を回避するために、シールド回収[[カード]]を入れる事がある。

-単純なシールド回収は[[闇]]の[[カード]]に多く、[[火]]にもそこそこ存在する。[[光]]や[[水]]にもシールド回収は存在するが、単純なものよりも[[シールド追加]]を併せ持つ、いわゆる[[シールド交換]]にあたるもののほうが多い。

-[[除去]]に対する[[置換効果]]としてシールド回収を要求されることがある。[[キーワード能力]]の[[エスケープ]]及び[[真・エスケープ]]はこれに該当する。

-[[鬼札王国]]や[[月光王国]]では[[ハンドアドバンテージ]]を稼ぎつつ[[シールド]]を減らせるため重宝される。

-「シールドを手札に''戻す''」という表現と「シールドを手札に''加える''」という二種類の表現で長らく表記ゆれしていた。[[《バブル・トラップ》]]と[[《ライラ・ラッタ》]]のように同じ弾に収録されていながら統一されていない例もみられる。挙動を示す表現としては後者の方が適切であり、現在は「加える」で統一されているようだ。

**参考 [#hc5feec6]
-[[用語集]]
-[[シールド確認]]
-[[シールド追加]]
-[[シールド交換]]
-[[暴発]]
-[[ブレイク]]
-[[エスケープ]]
-[[オシオキムーン]]
----
公式Q&A
>Q.[[《殺意の悪魔龍 マガンド》]]の「攻撃する時」の能力は、2枚重なっているシールド・カードのうち、1枚だけを手札に戻せますか?
A.いいえ、2枚重なっているシールド・カードは2枚で1つのシールドとして数えます。そのシールドを選んだ場合、2枚とも手札に戻さなければなりません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34320]]

>Q.[[《コダマダンス・チャージャー》]]の効果でシールドを手札に加える際、そのシールドカードを捨てて「S・バック」を使えますか?
A.はい、使えます。「「S・トリガー」は使えない」と書かれた効果でシールドを手札に加えた際にも、「S・バック」を使うことはできます。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/33472]]

>Q.[[《ゼニガタ入道》]]の「攻撃する時」の能力で自分のシールドを1つ手札に戻したら、お互いのシールドの数が合計6つになりました。「鬼タイム」能力で、この攻撃で手札に戻したシールドの「S・トリガー」を使用できますか?
A.いいえ、「S・トリガー」として使用できないカードとして手札に加えますので、「S・トリガー」の宣言ができません。
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34259]]

>Q.[[《殺意の悪魔龍 マガンド》]]の「攻撃する時」の能力で、シールドから手札に戻したカードが「侵略」や「革命チェンジ」を持っていた場合、その「侵略」や「革命チェンジ」を使えますか?
A.いいえ、「侵略」や「革命チェンジ」は効果を解決する前に誘発型能力の使用宣言をしなければなりません。(総合ルール 506.3)
[[引用元>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/34321]]

&tag(用語集,シールド,回収,シールド回収);