#author("2024-01-07T23:32:57+09:00","","")
#author("2024-01-15T10:49:17+09:00","","")
*【G・イズモ】 (デュエプレ) [#g8ca3d23]

種族がゴッドのカードを多く採用し、かなり早いタイミングでコスト5以下の[[呪文ロック]]で妨害しつつ、3枚リンクで耐性を得た大型クリーチャーを着地させ勝つデッキタイプ。

[[DMPP-21]]で成立。

|無法神類 G・イズモ VIC 光文明 (9)|
|クリーチャー:ゴッド・ノヴァOMG 12000+|
|中央G・リンク|
|パワード・ブレイカー|
|自分のマナゾーンにあるゴッドの数だけ、召喚コストを1少なくする。ただし1より少なくならず、かつこのクリーチャーの持つ文明の数より少なくならない。|
|相手はコスト5以下の呪文を唱えられない。|
|このクリーチャーがカード3枚でリンクしていれば、相手は呪文を唱えられず、自分のリンクしているゴッドはパワーが0より大きければ、バトルゾーンを離れない。|

-[[DMPP-21]]〜2023年年末商品までは、[[《超絶究極神》]]と[[《崇高極上神》]]と[[《大地と永遠の神門》]]が使用できたが、2024年用の構築済みデッキの発売をもってその3枚が[[New Division]]で使用不可能になった。
--使えたころは、[[《ゴッド・ゲート》]]とそこから踏み倒せるブロッカーの[[《超絶神ゼン》>《超絶究極神》]]や[[《極上神プロディジー》>《崇高極上神》]]の[[白青黒]]、[[《竜極神》]]を使うための[[赤]]追加、さらに着地を加速させ[[《大地と永遠の神門》]]も使えるようになる[[緑]]追加のパターンがある。
なお[[《竜極神》]]はレギュラーパックである[[DMPP-21]]での[[再録]]なため、2024年もしばらくは[[New Division]]で使用できる。

**主要カード [#ma8c4fd4]
|[[《無法神類 G・イズモ》]]|フィニッシャー|
|[[《超絶究極神》]]|《G・イズモ》で利用する[[白黒]]2色を含むゴッド|
|[[《崇高極上神》]]|同上|
|[[《竜極神》]]|火は《G・イズモ》と一致しないがカードパワーの高いゴッド|
|[[《イズモ》]]|色は持たないが、多色ではないので疑似[[タップイン]]の[[濁り]]にならない部分がメリットのゴッド|
|[[《神人類 ヨミ》]]|~|
|[[《神の裏技ゴッド・ウォール》]]|~|
|[[《黄泉秘伝トリプル・ZERO》]]|~|
|[[《ゴッド・ゲート》]]|種族はゴッドではないがゴッドをサポートする呪文|
|[[《大地と永遠の神門》]]|~|
**【5色G・イズモ】 [#mebbd970]
最速《G・イズモ》を[[《フェアリー・ミラクル》]]で実現するタイプ。

**候補カード [#nf473bcd]
|[[《超次元リュウセイ・ホール》]]|水/火/自然を入れる[[ビッグマナ]]なら必然的に候補になる呪文|
|[[《フェアリー・ミラクル》]]|[[《超次元リュウセイ・ホール》]]+[[《超絶究極神》]]をチャージすればすべての文明を解放できる|
|[[《支配のオラクルジュエル》]]|受け札 [[白黒]]カードは[[《超次元リュウセイ・ホール》]]入り5色コントロールにありがたい|
再現性を考えると、2ターン目[[《霞み妖精ジャスミン》]]など、3ターン目[[《フェアリー・ミラクル》]]、4ターン目に使用可能マナが6〜7あるので、その6〜7枚の中にゴッドが2〜3枚程度あると召喚ができる。

**このデッキの回し方 [#fdb59695]
相手が[[《超次元リュウセイ・ホール》]]や[[《ドンドン吸い込むナウ》]]などコスト5以下呪文を主体としたデッキならば、一刻も早く[[《無法神類 G・イズモ》]]を着地させる。
非現実的だが、3ターン目《フェアリー・ミラクル》始動でも大量にマナゾーンにゴッドがあると4ターン目に召喚ができる。
しかし多色が多くなる《ミラクル》基盤で4ターン目に非多色をチャージできる保証がなく、4ターン目に多色ゴッドをチャージする場合は使用可能マナ5+マナゾーンに4枚ゴッドがある軽減が要求される。
4ターン目に単色をチャージした場合を考えると、有色単色ゴッドは《G・イズモ》しかないためゴッド以外を埋めることになりがちで、3ターン目に《ミラクル》2ブースト完了時点、つまりマナゾーンに5枚のカードがある時点でゴッドが3枚あるときにようやく4ターン目に《G・イズモ》が召喚できる。

【5色G・イズモ】は[[DMPP-21]]序盤に使われた以外は、コンスタントな使用率が確認できず、結論としてはデッキパワーが足りないという結果だった。

***【5色G・イズモ】の主な採用カード [#ua598648]
|[[《無法神類 G・イズモ》]]|コンセプト|
|[[《竜極神》]]|闇/火マナとしてほぼ必須。現役時代と異なり、リンク前を出すだけでは環境デッキへの圧力が弱まっている|
|[[《超絶究極神》]]|出す暇は少ないが、色とゴッド枚数で入れることが強いられる|
|[[《崇高極上神》]]|出しやすさは《超絶究極神》より上だが、出したクリーチャーが性能が控えめ|
|[[《超次元リュウセイ・ホール》]]|多色のこの呪文を4枚入れ、軽減目的に多色の[[ゴッド・カード]]を大量に入れたらデッキの回転が鈍化する|
|[[《フェアリー・ミラクル》]]|この呪文で遅れを取り戻さなければ話にならないのに、デッキを5色にしなければならない制約で採用カードが難しくなる|
|[[《ゴッド・ゲート》]]|上の多色[[ゴッド・カード]]をデッキに入れている欠点を相殺したいがための[[S・トリガー]]|

**【零[[白緑]]G・イズモ】 [#racf3903]
上の【5色】の欠点は、[[《竜極神》]]や[[《超絶究極神》]]などのマナチャージ以外の役割が薄いことで、デッキ内の死に札が多かったことである。特に多色の[[色事故]]が弱みを加速させていた。

それを踏まえて、極限まで採用する文明を削った結果生まれたのがこのタイプである。
闇文明まで削っているが、これは闇文明の大方のメリットを「《サマソニア》+《ラウドパーク》の高速3体リンクができる」とみなしたからである。
[[《インガ・ルピア》]]が1体あれば「2マナ《サマソニア》+4マナ《オメガ》」とむしろ【5色G・イズモ】より軽く3体リンクができる。

***【零[[白緑]]G・イズモ】の主な採用カード [#ndfb0e7d]
|[[《インガ・ルピア》]]|【5色G・イズモ】では色数の問題で採用できなかったカード。ブン回りに必須|
|[[《ピクシー・ライフ》]]|初動|
|[[《フェアリー・ライフ》]]|~|
|[[《霞み妖精ジャスミン》]]|~|
|[[《イズモ》]]|無色コスト4のほう。縁の下の力持ちで、対面に合わせて《ディーヴォ》と《クラフト・ヴェルク》を使い分けて戦っていく|
|[[《神人類 ヨミ》]]|2→4→5で最速4ターン目に着地できる[[ドローソース]]兼3打点のアタッカー。生き残れば[[中央G・リンク]]でさらに盤面を荒らす|
|[[《神の裏技ゴッド・ウォール》]]|[[G・ゼロ]]でマナが要らないゴッド呪文。確実に生存させたい対象を選択|
|[[《黄泉秘伝トリプル・ZERO》]]|[[アタック・チャンス]]でマナが要らないゴッド呪文。お手軽[[シールド追加]]&リソース伸ばしに。とりわけ対速攻で[[殴り返し]]時に唱えるのが効果的|
|[[《無法神類 G・イズモ》]]|コンセプト|
|[[《超次元ホワイトグリーン・ホール》]]|色が合う便利呪文|
|>|BGCOLOR(white):|
|[[《支配のオラクルジュエル》]]|残念ながら多色で[[色事故]]の原因になってしまうが、[[S・トリガー]]としてなら非常に優秀で、《ラウドパーク》や《ビッグディアウト》召喚用の[[マナ基盤]]にもなる|

**【[[白黒赤]]G・イズモ】 [#r02b7b1b]
[[DMPP-23]]中期以降は、[[《超次元リュウセイ・ホール》]]や[[《超絶究極神》]]など【5色G・イズモ】の採用カードが[[New Division]]で使えなくなったことで、消去法かつ合理的にその3色にたどり着いた。

特に[[ハンデス]]で相手の[[マナ加速]]を妨害しながら5ターン目に『コスト5以下の呪文ロック』が着地してしまえばデッキが機能不全になる相手は驚くほど多い。

具体的に[[【モルト「王」】>【モルト「王」】 (デュエプレ)]]なんかは[[《フェアリーの火の子祭》]][[《爆剣・チャージャー》]][[《ボルメテウス・ホワイト・フレア》]][[《グローバル・ナビゲーション》]][[《英雄奥義 バーニング銀河》]]などが止まる。

***【[[白黒赤]]G・イズモ】の主な採用カード [#w074e4ab]
|[[《特攻人形ジェニー》]]|2ターン目の初動。[[《竜極神ゲキ》>《竜極神》]]と相性◯。|
|[[《ゴースト・タッチ》]]|《ゲキ》で再利用できないので5枚目以降。|
|[[《学校男》]]|[[《聖龍の翼 コッコルア》]]など相手の2〜3ターン目の初動クリーチャーを潰す|
|[[《ミラー怪人 ドテラバラ》]]|[[《フェアリーの火の子祭》]]や[[《ドンドン吸い込むナウ》]]などのアド稼ぎメタ|
|[[《インガ・ルピア》]]|上記ランダムハンデスで、相手の手札の除去札を奪って生き残らせるのが白黒赤のコンセプト|
|[[《竜極神》]]|《インガ》を入れない【5色G・イズモ】とは異なり、マナチャージ用だけではなく明確に召喚も行う|
|[[《イズモ》]]|出しても良し、マナチャージでも良し|
|[[《無法神類 G・イズモ》]]|コンセプト|

**長所 [#k72a8475]
[[ファッティ]]が軽い[[呪文ロック]]を携えながら早期に出てくる。ここで相手の動きを遅くできれば、そのまま完全[[呪文ロック]]&[[パワー低下]]以外で[[離れない]]ようになり、勝利は目前。

[[中央G・リンク]]はバトルゾーンにリソースを残せるため、相手から5ターン目[[《偽りの星夜 オレオレ・ダークネス》]]などで手札を枯らされてもバトルゾーンからフィニッシャーを狙うことができる。

序盤こそ多色事故や初動を引けない場合に弱いという弱点はあるが、一度主導権を握ってしまえば逆転はなかなか許さない。[[《極大左神 マックス》]]が出せれば2つ[[シールド追加]]しながら2体[[フリーズ]]できるのも蓋として優秀。
一度主導権を握ってしまえば逆転はなかなか許さない。[[《極大左神 マックス》]]が出せれば2つ[[シールド追加]]しながら2体[[フリーズ]]できるのも蓋として優秀。

5色デッキに仕上げた場合、純粋にデッキパワーが高い。ただし採用カードをよくばりすぎると多色事故でろくに回らなくなる可能性があるので注意。

**短所 [#e91fbb1b]
軽量呪文を使わず、突破力も高いデッキ相手なら苦しい。[[《ゴッド・ゲート》]]などで対抗はできるが、[[《疾封怒闘 キューブリック》]]や[[《クリスタル・スーパーパラディン》]]でどかされたり、そもそも論[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]]でケアされながら殴られれば受け札にならない。
基本的にコスト5以下[[呪文ロック]]から相手を締め付けていくデッキタイプなので、軽量呪文を使わず突破力も高いデッキ相手なら苦しい。
[[【アウトレイジ墓地ソース】>【アウトレイジ墓地ソース】 (デュエプレ)]]や[[【リキッド・ピープル】>【リキッド・ピープル】 (デュエプレ)]]、[[【赤単ヴァルブレア】>【ヒューマノイド】 (デュエプレ)]]のようなクリーチャー主体のデッキには刺さりが悪い。

したがって[[《支配のオラクルジュエル》]]のような汎用[[S・トリガー]]も必要になってくるが、非ゴッドを増やせば増やすほど《G・イズモ》の召喚コストを下げにくくなってしまう。
[[【ヘブンズ・ゲート】>【ヘブンズ・ゲート】 (デュエプレ)]]など、3体リンクして完全呪文ロックしないと安心できない相手も油断できない相手である。

呪文以外の[[《学校男》]]や[[《魔刻の剣士ザビ・オルゼキア》]]など、呪文だがコスト5以下の範囲外の[[《トンギヌスの槍》]]が[[アタック・チャンス]]で飛ばされるなど、ポン置きされた《G・イズモ》を狙い撃ちできる方法も少なくない。
[[【神聖牙 UK パンク】>【神聖牙 UK パンク】 (デュエプレ)]]はコスト5以下の範囲外の[[《トンギヌスの槍》]]を有しており、3体リンク前にどかされてしまう展開がありうる。

**参考 [#y3f07ec1]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]
-[[デッキ集 (デュエプレ)]]
-[[《無法神類 G・イズモ》]]

&tag(デッキ集 (デュエプレ));