#author("2020-12-15T20:31:35+09:00","","")
*【赤白速攻】(デュエル・マスターズ プレイス) [#v6a8d218]
言わずとしれた、火文明と光文明によって構成された[[速攻]]デッキ。
**クリーチャー [#r41cfad3]
||>|CENTER:||c
|[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]|[[火]]|(1)|至ってシンプルな性能だが、このカードの対策は[[《アクア・ガード》]]など汎用性の低いカードに頼らざるを得ない|
|[[《螺神兵ボロック》]]|[[火]]|(1)|《ブレイズクロー》より退場してしまいやすい|
|[[《予言者クルト》]]|[[光]]|(1)|[[火力]]に弱いが、攻撃制限がないので立ち回りがしやすい|
|[[《クック・ポロン》]]|[[火]]|(2)|[[タップキル]]しか手段がないデッキだとこれで詰むことも|
|[[《紅風の盗賊ビューラー》]]|[[火]]|(2)|召喚したターンでも、手札を使い切れば自動的に[[スピードアタッカー]]を得て打点になれる|
|[[《究極兵士ファルゲン》]]|[[火]]|(2)|自分のマナが少ないと高パワー|
|[[《奇襲兵ブルレイザー》]]|[[火]]|(2)|一長一短なパワー3000 好きな方を選択|
|[[《剣撃士ザック・ランバー》]]|[[火]]|(2)|~|
|[[《ピーカプのドライバー》]]|[[火]]|(2)|[[タップスキル]]でブロッカーの召喚を抑制できるが、効果を使うターンは攻撃に参加できないのは玉に瑕|
|[[《双神兵カミカゼ》]]|[[火]]|(2)|相互互換のコスト2[[S・トリガー獣]]|
|[[《ブラッドのカッター》]]|[[火]]|(2)|~|
|[[《特捜兵クロード》]]|[[火]]|(2)|~|
|[[《日輪の守護者ソル・ガーラ》]]|[[光]]|(2)|枠がなく採用率は控えめだがカタログスペックは高い|
|[[《血風神官フンヌー》]]|[[光]]/[[火]]|(3)|【赤白速攻】最強のアタッカー|
|[[《早食王のリンパオ》]]|[[火]]|(3)|バトルゾーンに残る火単色の[[スピードアタッカー]]、おまけの[[パワーアタッカー]]|
|[[《解体屋ピーカプ》]]|[[火]]|(3)|バトルゾーンに残る火単色の[[スピードアタッカー]]|
|[[《ピーカ・プッピー》]]|[[火]]|(3)|~|
|[[《襲撃者エグゼドライブ》]]|[[火]]|(3)|バトルゾーンに残らない火単色の[[スピードアタッカー]]|
|[[《ピアラ・ハート》]]|[[火]]|(3)|環境にパワー1000以下が多い場合に採用|
|[[《予言者コロン》]]|[[光]]|(4)|リーサル殴り合いが発生したときに特に輝く[[S・トリガー獣]]|
|[[《テンペストザウルス》]]|[[火]]|(6)|環境が速攻寄りで、パワー2000以下が多い場合に採用|
**呪文 [#x2bd9fa9]
||>|CENTER:||c
|[[《火炎流星弾》]]|[[火]]|(1)|[[《ヘブンズ・ゲート》]]を除き、試合中に出されるほぼすべてのブロッカーが射程圏内の[[ブロッカー破壊]]|
|[[《ボルカニック・アロー》]]|[[火]]|(2)|環境に[[《聖天使グライス・メジキューラ》]]など仮想敵が存在する場合に採用|
|[[《ジャスティス・バインド》]]|[[光]]|(4)|5枚目以降の[[《ホーリー・スパーク》]]|
|[[《ホーリー・スパーク》]]|[[光]]|(6)|【赤白速攻】を強力たらしめる[[S・トリガー]]呪文|
|[[《地獄スクラッパー》]]|[[火]]|(7)|[[《テンペストザウルス》]]など汎用性の低い[[S・トリガー獣]]を入れるくらいなら……という場合に採用|

**特徴 [#b4b81d93]
短いキルターンと、比較的質の高い[[S・トリガー]]を使えることが魅力の速攻デッキ。

基本的に手札に来てしまったら役割がない[[《ホーリー・スパーク》]]を、[[《予言者クルト》]]や[[《血風神官フンヌー》]]の[[マナ基盤]]にできるということが大きなシナジーを生んでいる。

[[S・トリガー]]に弱いのが弱点であり、[[《地獄スクラッパー》]]で殲滅されると一気に厳しい展開になりがち。

**立ち回り [#ybd8a046]
先攻1ターン目に[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]などが引けた場合は、それを出すべきだろう。試合前に相手のデッキタイプを把握できている場合はこの限りではない。

後攻1ターン目や先攻2ターン目以降は、相手の公開情報をよく吟味し、何をマナゾーンに置き、何をプレイするかを考えつつ突っ走る。

**環境において [#v4aa56e7]
[[DMPP-01]]期には、火文明のスピードアタッカーと[[《守護聖天ラルバ・ギア》]]を使用したデッキが登場したが、マイナーと言えるデッキだった。
[[DMPP-02]]~[[DMPP-03]]期の【速攻】と言えば、[[《スナイプ・モスキート》]]、[[《怒髪の豪腕》]]、[[《無頼勇騎ゴンタ》]]などを採用した、安定したパワーで押し切れる【赤緑速攻】が主流であった。

[[DMPP-04]]期に、[[《予言者クルト》]]、[[《血風神官フンヌー》]]が登場したことにより、環境の一角を占めるようになった。
同時期に【赤緑速攻】よりもパワー・安定性で上回る[[【ウェーブストライカー】(デュエル・マスターズ プレイス)]]が環境入りしたこともあって、【速攻】は平均[[パワー]]の高さよりも、[[《ホーリー・スパーク》]]で逆転の芽を掴める方が重要視されたのも大きい。

[[DMPP-06]]期に行われたデュエプレ第2回公式大会バトルアリーナでは、この【赤白速攻】が優勝した。[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]の使用率が高いことから、[[S・トリガー]]の使用率が低下していたため、そこの穴を突いた形となった。また、序盤はクリーチャーを使わずに呪文でやりくりするデッキも多かったため、天敵である[[《地獄スクラッパー》]]を踏んでクリーチャーが一度殲滅させられても、[[ウィニー]]を再[[展開]]して押し切れてしまうことも珍しくなかった。
デッキタイプとしては認知度は非常に高かったが、試合数を重ねるうちに必ず敗北もしていくという性質も同様に知られており、大きな大会でこのデッキを使ったこと、そしてこのデッキで優勝したことに多くのユーザーが驚きを隠せなかった。
実際、公式大会の出場者2048人において使用率は1.0%=計算上使用者は20人〜21人((1.0%だと、四捨五入の関係で0.95%〜1.049%の範囲であるため。20人だと約0.98%、21人だと約1.02%となり、その表記と合致する。))しかいなかった。

[[公式Twitter>https://twitter.com/dmps_info/status/1330118712700121091]]より。優勝したたくまん選手のデッキレシピ。10種×[[4枚積み]]の構築。デュエプレで調整され、(実質的に)強化されたカードを1枚も採用していない。((強いて言えば[[《剣撃士ザック・ランバー》]]はデュエプレのマナ仕様の都合上、わずかに変更されているが、誤差に等しい))[[DMPP-05]]以降のカードは採用されておらず、[[DMPP-04]]までのカードのみで構築されている。

||>|CENTER:|c
|カード名|文明|h
|[[《予言者クルト》]]|[[光]]|
|[[《凶戦士ブレイズ・クロー》]]|[[火]]|
|[[《火炎流星弾》]]|[[火]]|
|[[《剣撃士ザック・ランバー》]]|[[火]]|
|[[《クック・ポロン》]]|[[火]]|
|[[《双神兵カミカゼ》]]|[[火]]|
|[[《解体屋ピーカプ》]]|[[火]]|
|[[《血風神官フンヌー》]]|[[光]]/[[火]]|
|[[《予言者コロン》]]|[[光]]|
|[[《ホーリー・スパーク》]]|[[光]]|
**参考 [#i1b4a2ed]
-[[デュエル・マスターズ プレイス]]
-[[デッキ集(デュエル・マスターズ プレイス)]]

-[[【赤白速攻】]](TCG版)