#author("2020-01-22T23:32:17+09:00","","")
#author("2021-04-17T17:36:07+09:00","","")
*《&ruby(こくしんりゅう){黒神龍};アマデウス》 [#n2e8a320]

|黒神龍アマデウス VR 闇文明 (7)|
|クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 15000|
|自分のマナゾーンまたは墓地に、同じ名前を持つカードが2枚以上あれば、このクリーチャーを破壊する。|
|T・ブレイカー|

[[DM-28]]で登場した[[ドラゴン・ゾンビ]]。

一言で言うならば[[ハイランダー]]の鬼。
所詮は[[準バニラ]]だが、[[コスト]]7で[[パワー]]15000の[[T・ブレイカー]]というのはなかなか侮れないところがある。

[[デメリット]]として、同名[[カード]]が[[マナゾーン]]や[[墓地]]にあると[[破壊]]される。[[マナゾーン]]と[[墓地]]にそれぞれ1枚ずつでも[[破壊]]。[[ハイランダー]]限定戦ではともかく、まだ[[カード]]が集まっていない初心者には役立つ[[カード]]と言える。

通常の[[デッキ]]で使っても、重い[[《黒神龍ゼキラ》]]となる場合が多く、[[文明]]の関係や[[破壊]]のタイミング上[[《グランドクロス・カタストロフィー》]]の[[クロス]]も難しいため、この[[カード]]が100%活躍できるデッキの構築は限られる。[[《天光の精霊ミハイル》]]がいれば[[自壊]]効果は一応無視できる。

ただし、[[ジャンクデッキ]]に突っ込まれていると予想外の活躍をする場合もある。[[パワー]]15000は様々な[[パンプアップ]][[効果]]がかかっていても簡単に超えられる[[サイズ]]ではないため、相手にしてみれば対処には苦労するだろう。[[《光器ペトローバ》]]に強化された[[種族]]軍団にもそうそう力負けしない。

たかが[[ファッティ]]、されど[[ファッティ]]と言ったところだろうか。

-[[バトルゾーン]]には同じ名前の[[カード]]が複数枚あっても問題ない。ちなみに、その場合は[[《天使と悪魔の墳墓》]]で[[破壊]]される。

-参照するのは「自分」の[[マナゾーン]]または[[墓地]]であるため、相手の[[マナゾーン]]や[[墓地]]に同名[[カード]]が複数枚あっても問題ない。

-[[破壊]]するタイミングが指定されていないため、[[パワー低下]]同様、[[バトルゾーン]]にあると破壊され続ける。そのため、[[セイバー]]などを使用しても結局は破壊されてしまう。

-上記の特性をふまえると、ハイランダーの鬼と言われるこの[[クリーチャー]]だけは、実際ハイランダーに二枚差しても[[デメリット]]は機能しない。《天使と悪魔の墳墓》の[[能力]]を食らう可能性があるため、そちらのかわりに二枚目を入れてもいいだろう。

-もとより[[ハイランダー]]構成となる[[メガデッキデュエル7]]ならば一考の余地ありか。

-名前の元ネタはオーストリアの作曲家、演奏家「[[ヴォルフガング>《偽りの王 ヴォルフガング》]]・アマデウス・[[モーツァルト>《偽りの王 モーツァルト》]]」だろう。アマデウスは彼のミドルネーム。同じく音楽家の名前が元となった[[ドラゴン・ゾンビ]]には他に[[《黒神龍ドボルザーク》]]がある。

-漫画SXでは[[れく太>角古 れく太]]が[[切札 勝舞]]との対戦時に《天使と悪魔の墳墓》とともに[[キーカード]]として使用。[[ハイランダー]]気味の構築の[[角古 れく太]]の[[デッキ]]の[[切札]]となった。

**[[フレーバーテキスト]] [#l50435e7]
-[[DM-28]]&br;'''たった一つの不協和音が最強の肉体を崩壊させる。'''

**収録セット [#pd0837fd]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[Yocky]]
--[[DM-28 「戦国編(バトル・ギャラクシー) 第1弾」>DM-28]]

**参考 [#mc04f15a]
-[[ドラゴン・ゾンビ]]
-[[マナゾーン]]
-[[墓地]]
-[[カード名]]
-[[自壊]]
-[[T・ブレイカー]]
-[[ハイランダー]]
-[[状況誘発]]

&tag(クリーチャー,闇文明,単色,コスト7,ドラゴン・ゾンビ,ドラゴン,パワー15000,カード名,2枚以上,自壊,T・ブレイカー,VR,ベリーレア,Yocky);