#author("2023-03-13T20:42:48+09:00","","")
#author("2023-03-13T21:26:31+09:00","","")
*《&ruby(ねむ){眠};りの&ruby(もり){森};のメイ&ruby(さま){様};》 [#mc8bdfa3]

|眠りの森のメイ様 R 自然文明 (4)|
|クリーチャー:ドリームメイト 5000|
|このクリーチャーはタップしてバトルゾーンに出る。|
|このクリーチャーをアンタップする時、かわりに自分の山札の上から1枚目を表向きにする。それがドリームメイトであれば、バトルゾーンに出してもよい。それ以外であれば、マナゾーンに置く。|

[[DMR-05]]で登場した[[自然]]の[[ドリームメイト]]。

自身を[[タップイン]]させる[[能力]]と、[[アンタップ]]するかわりに[[山札の上]]から1枚を見て、[[ドリームメイト]]ならば[[コスト踏み倒し]]をし、それ以外であれば[[マナゾーン]]に送る[[能力]]を持つ。

基本的に次の自分の[[ターン]]まで待つ必要があるものの、その分[[コスト踏み倒し]][[能力]]は強力。毎[[ターン]][[ドリームメイト]]を出せるので、展開力の向上に役立つ。[[緑単]]なら[[W・ブレイカー]]になる[[《寝ボケまなこのたぬ吉さん》]]や、[[ドリームメイト]]を[[サーチ]]する[[《猛烈元気バンジョー》]]などが狙い目だろう。

[[進化クリーチャー]]も出せるため、定番の[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]や、[[システムクリーチャー]]の[[《伝説のサンテ・ガト・デ・パコ》]]、果ては[[ドリームメイト]]最高[[コスト]]である[[《宇宙巨匠ゼノン・ダヴィンチ》]]まで呼び出すことが可能。

[[ドリームメイト]]でない場合でも[[マナブースト]]できるため、[[能力]]が完全に無駄になることはない。[[ドリームメイト]]が少ない[[デッキ]]に入れて[[マナブースト]]要員として利用することも一応可能。

[[《フェアリー・ギフト》]]などで2[[ターン]]目に出すと強烈。[[除去]]手段が限られるため、生き残る可能性が高い。[[《大冒犬ヤッタルワン》]]の[[マナブースト]]から普通に出してもよい。

[[パワー]]も地味に高いが、[[効果]]自体が強制なためこの[[クリーチャー]]が[[アンタップ]]する可能性は皆無なのが惜しいところ。もっとも、[[殴り返し]]を受けにくいので、それはそれでありがたいだろう。

[[ドリームメイト]][[デッキ]]の核となる可能性を秘めた[[カード]]である。うまくこの[[カード]]が活きるような[[デッキビルディング]]を心掛けたい。

-条件は[[サイレントスキル]]と非常に良く似ているが、[[ターン]]のはじめ以外にも対応しているため、[[《メタルコックのタイマー》]]などでの[[アンタップ]]でも[[能力]]を使うことができる。実現は難しいが、[[《聖霊王イカズチ》]]と組むと[[ドリームメイト]]の[[クリーチャー]]が出る限り[[効果]]が[[ループ]]し、そのまま[[バトルゾーン]]を[[制圧]]できる。

-[[アンタップステップ]]は[[ドローステップ]]の前であることに注意。この[[カード]]の[[能力]]を[[解決]]する前にうっかり[[ドロー]]しないように注意。

-[[アンタップステップ]]で[[アンタップ]]される[[クリーチャー]]は、[[アンタップステップ]]の開始時に[[バトルゾーン]]にいたものだけである。よって、《メイ様》の[[能力]]で別の《メイ様》が出た場合、新しく出た方は[[アンタップ]]されない。

-二つ目の[[能力]]は強制なので、場にある限りは絶対に[[アンタップ]]されないことに注意しておきたい。
--ただし《眠りの森のメイ様》を[[進化元]]にし、[[アンタップ]]状態のときに[[《ロイヤル・ドリアン》]]で上の[[カード]]を剥がせば、《眠りの森のメイ様》も[[攻撃]]に参加できる。もっとも、そこまでの手間をかけてまで[[アンタップ]]する必要性は低い。

-[[ドリームメイト]]の[[サポート種族]]である[[ビークル・ビー]]が出せないのは少々残念である。

-[[ドリームメイト]]の間で「姫」と呼ばれている存在であり、他の[[ドリームメイト]]の[[フレーバーテキスト]]において、メイ様の眠りを守っている様子が描かれている。[[目覚め>《お目覚めメイ様》]]たら[[エクストラウィン]]を決めるほどの力を秘めているので当然かもしれないが。

-アニメ「ビクトリーV」では[[緑山 メイ]]の[[切り札]]として登場。[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]と併用して[[ドリームメイト]]を大量展開した。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#fc9aa209]
**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#dmps]
|眠りの森のメイ様 SR 自然文明 (4)|
|クリーチャー:ドリームメイト 5000|
|このクリーチャーは、タップしてバトルゾーンに出る。|
|このクリーチャーをアンタップする時、自分のドリームメイトが7体あるなら、このクリーチャーは《お目覚めメイ様》になりアンタップする。ないなら、アンタップするかわりに自分の山札の上から1枚目を公開する。それが進化でないドリームメイトであれば、バトルゾーンに出してもよい。それ以外であれば、自分のマナゾーンに置く。|
|(このカードは《お目覚めメイ様》として召喚してもよい)|
|BGCOLOR(#ccd):|
|お目覚めメイ様 SR 自然文明 (1)|
|クリーチャー:ドリームメイト/ハンター 1000|
|相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかった時、自分のドリームメイトが7体あれば、自分はゲームに勝つ。なければ、その攻撃を中止し、このクリーチャーは《眠りの森のメイ様》になる。|
[[DMPP-19]]で実装された。後述するように[[《お目覚めメイ様》]]とニコイチになったことでレアリティは[[スーパーレア]]に格上げされた。

デュエプレ版[[ルナティック・エンペラー]]などのように、2枚のカードを内蔵しており、もう一方の面は[[《お目覚めメイ様》]]である。
アンタップする時、《お目覚めメイ様》の特殊勝利条件を満たせる場合は《お目覚めメイ様》になる。特殊勝利を満たせないときはTCG版と同様である。

盤面が[[特殊勝利]]条件を満たせるときのサボタージュ能力はTCG版と同様だが、満たせない場合は[[《眠りの森のメイ様》]]になる。
攻撃する時にタップすることから、1ターン目に《お目覚めメイ様》の面を出せば、最速3ターン目から《眠りの森のメイ様》の「アンタップするかわり」の能力が使える。

-[[《お目覚めメイ様》]]として出せるのは[[ルナティック・エンペラー]]の神羅面などと同じく、召喚限定である。ほとんどのコスト踏み倒しではこちらの面しか出せない。相手の撃ったコスト踏み倒し能力で引きずり出されると、そのままセルフ[[タップキル]]されてしまうため気を付けたい。
**関連カード [#v353cad1]
-[[《お目覚めメイ様》]]
-[[《夜更かしメイ様》]]
-[[《森夢のイザナイ メイ様》]]
-[[《ツクっちょ <メイ様.Star>》]]

-[[《ハッスル・ベリー》]]

-このクリーチャーが描かれているカード
--[[《メイ様とおサルのシンバル》]]

**フレーバーテキスト [#ka363a86]
-[[DMEX-12]]&br;'''メイ様が眠り続けた眠りの森。それこそが、フィオナの中心地、[[フィオナ・ザ・ハート>《Dの森域 フィオナ・ザ・ハート》]]であった。'''


**収録セット [#a10e4d54]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[MURAYAMA RYOTA]]
--[[DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」>DMR-05]]
--[[DMEX-12 「最強戦略!! ドラリンパック」>DMEX-12]](42/110)

**参考 [#h218d778]
-[[ドリームメイト]]
-[[タップイン]]
-[[アンタップ]]
-[[置換効果]]
-[[山札の上]]
-[[見せる]]
-[[コスト踏み倒し]]
-[[マナブースト]]

-[[MODE→CHANGE]]

&tag(クリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト4,ドリームメイト,パワー5000,自己タップイン,アンタップする時,置換効果,ドリームメイトサポート,リクルート,コスト踏み倒し,マナブースト,メイ様,R,レア,MURAYAMA RYOTA,クリーチャー (デュエプレ),自然文明 (デュエプレ),緑単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト4 (デュエプレ),ドリームメイト (デュエプレ),パワー5000 (デュエプレ),自己タップイン (デュエプレ),アンタップする時 (デュエプレ),置換効果 (デュエプレ),ドリームメイトサポート (デュエプレ),リクルート (デュエプレ),コスト踏み倒し (デュエプレ),マナブースト (デュエプレ),メイ様 (デュエプレ),SR (デュエプレ),スーパーレア (デュエプレ),MURAYAMA RYOTA (デュエプレ));