#author("2021-06-29T13:31:56+09:00","","")
*《&ruby(きょうき){凶鬼};77&ruby(ごう){号}; ビムナム》 [#m199503f]

|凶鬼77号 ビムナム UC 闇文明 (2)|
|クリーチャー:マフィ・ギャング/レクスターズ 3000|
|相手のターン中に、相手が召喚以外の方法でクリーチャーを出した時、そのクリーチャーを破壊する。|
|シンカパワー:このクリーチャーが進化する時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。このターン、そのクリーチャーのパワーを-2000する。(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)|

[[DMRP-18]]で登場した[[闇]]の[[マフィ・ギャング]]/[[レクスターズ]]。

[[《マタドール・マルクーゼ》]]の[[コスト踏み倒しメタ]][[能力]]をそのままに[[パワー]]が2000上がり、[[シンカパワー]]での相手1体への[[パワー低下]]-2000が付いた[[完全上位互換]]。

強いて悪い点を挙げるとすれば、[[シンカパワー]]を発動すると[[コスト踏み倒しメタ]]として機能しなくなる点で噛み合っていないこと。
尤も、[[《大爆龍 ダイナボルト》]]よろしく、別に[[シンカパワー]]を使わずとも便利なカードなら実戦で不利益になることはない。

[[《撃速 ザ・グナム》]]のように、[[進化]]するまでの相手の[[踏み倒し]]を牽制し、相手に[[メタ]]が刺さりにくいと感じたら[[進化元]]にしてしまえば良い。

1枚も[[進化]]がない[[デッキ]]でも場持ちが良くなった[[《マタドール・マルクーゼ》]]として採用する価値は十分ある。[[《マタドール・マルクーゼ》]]と共に最大8枚体制にするのもありか。

[[闇]]の[[コスト踏み倒しメタ]]としては数少ない[[ウィニー]]というのも特徴。もし[[闇]]の入る[[【速攻】]]に入れるなら、[[《ビシャモンス <ハンニバル.Star>》]]へと2→3と繋げられる。勿論相手が[[コスト踏み倒し]]をいつして来るか、どこで進化させてコスト踏み倒しメタ能力を切るべきかという見極めは重要である。

-[[フレーバーテキスト]]では、また[[フィオナの森]]が燃やされている。歴史上3回目の焼失という意味ではなく、''文字通り3回焼失させられた''という意味。
さらに、3回目に焼かれてから、また8分後に超獣世界の半分を巻き込む大規模爆発に巻き込まれる形で燃やされる。時系列に関しては「[[石柱]]」を参照。

-イラストでは拳銃からビームを放っている。恐らくカード名も「ビーム+マグナム」から来ているのだろう。

**関連カード [#w7b3b078]
-[[《マタドール・マルクーゼ》]]
-[[《百発人形マグナム》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#f1ccb8e7]
-[[DMRP-18]]&br;'''[[フィオナの森]]が3回燃えただと!? [[フィオナの森]]といえば、我ら[[闇]][[文明]]が代々侵略してきた場所! それを我らの許可なく燃やすとは……歴史に対する何たる冒涜! [[ディスペクター]]、許すまじ!! -凶鬼77号 ビムナム'''

**収録セット [#k7458bd6]
-illus.[[MISAWA_K]]
--[[DMRP-18 「王来篇 第2弾 禁時王の凶来」>DMRP-18]](42/95)

**参考 [#x15de6c5]
-[[マフィ・ギャング]]
-[[レクスターズ]]
-[[コスト踏み倒しメタ]]
-[[シンカパワー]]
-[[パワー低下]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト2,マフィ・ギャング,ギャング,凶鬼,レクスターズ,パワー3000,コスト踏み倒しメタ,破壊,シンカパワー,パワー低下,パワー低下-2000,UC,アンコモン,MISAWA_K);