#author("2020-01-19T13:50:26+09:00","","")
#author("2020-01-19T13:54:21+09:00","","")
*《&ruby(エイト・トーテム){八面の化身};》 [#a181cefb]

|八面の化身 UC 自然文明 (8)|
|クリーチャー:ミステリー・トーテム/エイリアン 5000|
|自分のマナゾーンにあるクリーチャー1体につき、このクリーチャーの召喚コストは1少なくなる。ただし、コストは1より少なくならない。|
|このクリーチャーが破壊される時、墓地に置くかわりに自分のマナゾーンに置く。|

[[DMR-05>DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」]]で登場した[[ミステリー・トーテム]]/[[エイリアン]]。

自分の[[マナゾーン]]にある[[クリーチャー]]の数だけ[[コスト軽減]]する[[能力]]と、[[破壊]]される時かわりに[[マナゾーン]]に置かれる[[破壊置換効果]]を持つ。

他の[[サイクル]]の[[カード]]と比べて[[能力]]が受動的なため、やや使いづらい印象を受ける。4[[マナ]]で[[召喚]]できることを想定すると同じ[[能力]]を持つ[[カード]]に[[《斬込の哲》]]が存在するため、高[[コスト]]と[[エイリアン]]を生かして運用したいところ。

相性がいいのは[[《エイリアン・ファーザー》]]だろう。最悪普通に[[破壊]]されても[[マナゾーン]]へ送られるため、無駄になりにくい。
また、この[[サイクル]]全てに言えるが[[《ヒラメキ・プログラム》]]や[[《輪廻の超人》]]とも好相性。
[[エイリアン]]を活かすなら[[《パンドラ城 デス・ファントム》]]とも好相性。素の[[パワー]]が高く破壊されにくいのが難点だが、[[コスト]]7以下の[[エイリアン]][[サイキック・クリーチャー]]を呼べるのは大きい。

-[[《ヒラメキ・プログラム》]]は現在プレミアム殿堂なので、今後は[[《蝕王の晩餐》]]と組み合わせるとよい。

**[[サイクル]] [#c05726e9]
[[DMR-05>DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」]]の[[マナゾーン]]にある[[クリーチャー]]によって[[コスト軽減]]される[[クリーチャー]]
-[[《優位の守護者サメンビー》]]
-[[《アクア・ライブラリアン》]]
-[[《拘束の影メリコミ・タマタマ》]]
-[[《オニウッカリ 爆マル》]]
-''《八面の化身》''

**関連カード [#sda224b7]
-[[《雪精 ベルベール》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#jcf82aa9]
-[[DMR-05>DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」]]
'''「[[ゴールデン・エイジ]]」と「[[鬼無双]]」に、「[[アカデミー]]」、そして[[ビーストフォーク]]中心の「花吹雪一家」が合流しレジスタンス組織が大きくなっていくのを見て、八面の化身は自分も八面六臂の活躍をすることを誓った。'''

**収録セット [#pf01f8ce]
//***[[デュエル・マスターズ]]
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部に
デュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
//デュエル・マスターズ プレイスで実装された場合は上のコメントアウトを外して、下部にデュエル・マスターズ プレイスの収録情報を追記してください。
-illus.[[NAKAGAWA]]
--[[DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」]]

**参考 [#n95f78a8]
-[[ミステリー・トーテム]]
-[[エイリアン]]
-[[マナゾーン]]
-[[クリーチャー]]
-[[召喚コスト]]
-[[コスト軽減]]
-[[名目コスト]]
-[[実質コスト]]
-[[破壊置換効果]]