#author("2020-02-22T22:26:06+09:00","","")
*《カード名》 [#top]
//※必ず以下の注意を読んでから編集を行うようにしてください。
#author("2023-12-21T03:13:30+09:00","","")
-[[デュエプレ>#dmps]]
-[[TCG版>#tcg]]

//*《&ruby(読み方){文章}; 残りの名前》
//↑ルビを振る場合上記を参考にしていただければ幸いです。
*《ボルシャック・スピード・ドラゴン》 [#dmps]

|[クリーチャー名](特殊な読みをする場合のルビ)[C/UC/R/VR/SR/VIC/WVC/LEC/KDC/SKDC/MAS/DG/MDG/MDS/MHZ/秘/P] [〜文明/無色] ([コスト])|
|クリーチャー:[種族1]/[種族2]/[種族3]/[種族4] [パワー]|
|能力|
|能力|
|能力|
//[この括弧の中を書き換える]
//コメント未表記カード ←コメントを表記したら削除
//上のテーブルを参考にしてカードの性能を正確に記入してください。(英数字は半角)
|ボルシャック・スピード・ドラゴン VR 火文明 (8)|
|クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000+|
|スピードアタッカー|
|W・ブレイカー|
|攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につきパワーを+2000する。|

[[収録エキスパンションの番号または配布元>そのページへのリンク]]で登場した[[文明]]の[[種族]]。
//種族から文明が判断できない場合のみ[[文明]]を表記
[[DMPP-02]]で登場した[[アーマード・ドラゴン]]。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]の[[ゲームオリジナルカード]]。

能力の概要、使い勝手の品評、似た用途のカードとの比較、相性の良いデッキ・カードの紹介などを記入してください。「酷評のみ」「極端に短い文章だけ」「見たままの感想」を書くのは「禁止」です。客観的に見てある程度理にかなっているかどうか、各自で判断をお願いします。
その名の通り、[[《ボルシャック・ドラゴン》]]に[[スピードアタッカー]]を付けたような性能だが、[[攻撃]]中に上がる[[パワー]]の数値も強化されている。

//各種の特殊な用語やデッキタイプ(「クリーチャー」「W・ブレイカー」「除去コン」など)は[[]]を使ってとにかく「サイト内リンク」を貼ってください。自動でリンクは貼られません。同じ語は2語目以降はしなくても良いですが、出来るだけ細かく貼って濃厚なハイパーテキストが作られるように心がけてください。詳しくは用語集を参照のこと。
[[《ツインキャノン・ワイバーン》]]よりも[[コスト]]が1高いが、こちらは[[ボルシャック]]の名を冠する[[ドラゴン]]なので、[[《コッコ・ルピア》]]や[[《ボルシャック・ルピア》]]などの[[能力]]に対応しているのが強みだった。

補足の文は以下の順で
-細かなルールや使用上の注意に関する記述
その性質上、対ハンデス戦、消耗戦に強く、パワーも墓地に4枚火のカードが落ちて入れば14000に達し、大抵のクリーチャーには押し勝てるパワーになる。

-相性の良い(悪い)カードに関する記述
[[DMPP-02]]時点では唯一の[[スピードアタッカー]]持ちの[[ドラゴン]]であったため、[[【連ドラ】]]ではフル投入されることも多かった。
その後、デメリットを持たない[[スピードアタッカー]]持ちの[[ドラゴン]]が次々と登場([[DMPP-03]]で[[《神滅竜騎ガルザーク》]](条件付き)、[[DMPP-06]]で[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]、[[DMPP-07]]で[[《ガルベリアス・ドラゴン》]](条件付き)と[[《フレミングジェット・ドラゴン》]]、[[DMPP-08]]で[[《幻獣竜機ボルパンサー》]])していった。
//場合によってはデメリットが付くが1コスト軽い[[《無双竜機ボルバルザーク》]]

-このカードが入るデッキに関する記述
そしてついに[[DMPP-09]]で[[《ボルシャック・大和・ドラゴン》]]が登場。パワー上昇に「攻撃中」と「バトル中」の違いはあるが、基本的に《スピード・ドラゴン》はコスト8の重さで優先されることはほぼなくなっただろう。

-環境上での活躍に関する記述
-[[コスト]]の流れにより、[[《バルキリー・ドラゴン》]]から綺麗に繋がる。

-調整版や類似効果を持つカードに関する記述
-[[《ボルシャック・ドラゴン》]]と[[《トット・ピピッチ》]]の[[コスト]]を合わせると9になるので、こちらを単体で出した方がコストが1少なくて済む。

-カード名やテキスト、フレーバーテキストなどカードそのものに関する記述
-[[《超神龍アブゾ・ドルバ》]]や[[《黒神龍イゾリストヴァル》]]と同様に墓地のカードでパワーが上昇する能力を持つが、[[パワード・ブレイカー]]はない。

-背景ストーリーに関する記述
*TCG版 [#tcg]

-アニメや漫画等のメディアにおける活躍や扱いに関する記述
|ボルシャック・スピード・ドラゴン VR 火文明 (8)|
|クリーチャー:アーマード・ドラゴン 6000+|
|スピードアタッカー|
|W・ブレイカー|
|攻撃中、自分の墓地にある火のカード1枚につき、このクリーチャーのパワーを+2000する。|

-上記以外のその他
[[DMPCD-01]]で逆輸入された。
開発中の画像では、上昇値が1枚につき+1000になる弱体化を受けていた%%(https://dm.takaratomy.co.jp/plays_deck/)%%※現在は修正済み。
これでは《[[ボルシャック]]》という点も含め[[《ボルシャック・大和・ドラゴン》]]の[[完全下位互換]]になってしまうが……。
製品版では+2000に修正され、[[完全下位互換]]化を免れている(https://dm.takaratomy.co.jp/card/detail/?id=dmpcd01-r06)。

立て逃げはやめましょう。
**関連カード [#p83359a8]
-[[《ボルシャック・ドラゴン》]]
-[[《ボルテール・パワー・ドラゴン》]]

//**[[サイクル]] [#cycle]
//-''《自分の名前は強調表示する''
//-[[《》]]
//-[[《》]]
//-[[《》]]
//-[[《》]]
//-[[《》]]
//他に同サイクルのカードがあればリストにして記載してください。臨機応変にお願いします。
**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPP-02]]、[[DMPD-03]]、[[DMPCD-01]]&br;'''[[ボルシャック・ドラゴン>《ボルシャック・ドラゴン》]]の異なる姿。それはまさしく紅の閃光。'''

/
**収録セット [#g08f6c6a]
***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#q3037b11]
-CV:[[ヒロシ]]
-illus.[[Yuri Shinjuro]]
--[[DMPP-02 「伝説の再誕 -RETURN OF LEGENDS-」>DMPP-02]]
--[[DMPD-03 「超竜の咆哮」>DMPD-03]]

&tag(〇クリーチャーor呪文,〇文明,単色or多色or無色,コスト〇,種族,パワー〇〇,,,,);
***[[デュエル・マスターズ]] [#pe04f6dd]
-illus.[[Yuri Shinjuro]]
--[[DMPCD-01 「デュエマプレイス・コラボデッキ 超竜の君臨&天門の降臨」>DMPCD-01]](6/17)

**参考 [#q4520e36]
-[[アーマード・ドラゴン]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[スピードアタッカー]]
-[[攻撃]]
-[[墓地]]
-[[火]]
-[[カード]]
-[[パンプアップ]] 

-[[ゲームオリジナルカード]]
-[[ボルシャック]]

&tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト8,アーマード・ドラゴン,アーマード,ドラゴン,パワー6000+,パワー6000,スピードアタッカー,W・ブレイカー,パンプアップ,パンプアップ+2000,1枚につき,ボルシャック,・,終音「ん」,VR,ベリーレア,Yuri Shinjuro,クリーチャー (デュエプレ),火文明 (デュエプレ),赤単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト8 (デュエプレ),アーマード・ドラゴン (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),パワー6000+ (デュエプレ),パワー6000 (デュエプレ),スピードアタッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),パンプアップ (デュエプレ),パワーアタッカー+2000 (デュエプレ),1枚につき (デュエプレ),ボルシャック (デュエプレ),VR (デュエプレ),ベリーレア (デュエプレ),ゲームオリジナルカード (デュエプレ),Yuri Shinjuro (デュエプレ));