#author("2023-04-15T09:03:37+09:00","","")

#author("2023-04-15T14:09:43+09:00","","")
*《ディライト・ディフェンス》 [#top] 

|ディライト・ディフェンス UC 光文明 (2)|
|呪文|
|''S・トリガー・プラス''(この呪文を自分のシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ唱えてもよい。それが相手のターンで、そのターン中に自分のシールドが2つ以上ブレイクされていれば、この呪文にP能力を与える)|
|自分のクリーチャーをすべてアンタップする。次の自分のターンのはじめまで、それらのクリーチャーに「ブロッカー」を与える。(「ブロッカー」を持つクリーチャーをタップして、相手クリーチャーの攻撃先をそのクリーチャーに変更してもよい)|
|P−このターン、自分のクリーチャーはすべてのバトルに勝つ。|

[[DM23-RP1]]で登場した[[光]]の[[呪文]]。

自分の[[クリーチャー]]をすべて[[アンタップ]]し、次の自分の[[ターン開始ステップ]]まで[[ブロッカー]]を[[付与]]する。
[[S・トリガー・プラス]]により、さらに[[すべてのバトルに勝つ]]も付与する。
自分の[[クリーチャー]]をすべて[[アンタップ]]し、次の自分の[[ターン開始ステップ]]まで[[ブロッカー]]を[[付与]]する。[[S・トリガー・プラス]]により、さらに[[すべてのバトルに勝つ]]も付与する。

全クリーチャーがすべてのバトルに勝つブロッカーに変貌すれば相手の攻撃は確実に止められるだろうが、あくまで場に味方クリーチャーが

味方のクリーチャーをアンタップする目的なら、自分の場を更地にされても防御札として扱える[[《攻守の天秤》]]の採用も手か。


**その他 [#g026657e]
-[[カード名]]の由来は「歓喜」を意味する「ディライト(英:delght)」、または[[《ライト・ディフェンス》]]の[[コスト]]が倍になって「di-ライト」ということか。

-[[《ライト・ディフェンス》]]とは[[名前集合]]にあたる。

**[[サイクル]] [#cycle]
[[DM23-RP1]]の[[イラスト]]や[[効果]]が過去の呪文をオマージュしている呪文の[[サイクル]]。すべて[[アンコモン]]の横サイクルであり、イラストに各[[文明]]の盟主が描かれているという共通点がある。

-''《ディライト・ディフェンス》''
-[[《Uta-Awase選手宣誓のスピーチ》]]
-[[《死神ゼノミック・バキューム》]]
-[[《バーニング・フィンガー》]]
-[[《フェアリー・ファンタジア》]]

**関連カード [#card]
-[[《ライト・ディフェンス》]]
-[[《攻守の天秤》]]

-イラストに描かれているクリーチャー
--[[《ドラン・ゴルギーニ》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM23-RP1]]&br;''''''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]]
-illus.[[hatapug]]
--[[DM23-RP1 「アビス・レボリューション 第1弾 双竜戦記」>DM23-RP1]](31/74)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]

**参考 [#reference] 
-[[S・トリガー・プラス]]
-[[アンタップ]]
-[[ブロッカー]]
-[[パンプアップ]]
-[[すべてのバトルに勝つ]]

&tag(呪文,光文明,単色,光単,コスト2,《ライト・ディフェンス》,S・トリガー・プラス,S・トリガー,アンタップ,ブロッカー付与,すべてのバトルに勝つ,UC,アンコモン,hatapug,アビス・レボリューションブロック);
&tag(呪文,光文明,単色,光単,コスト2,S・トリガー・プラス,S・トリガー,アンタップ,ブロッカー付与,すべてのバトルに勝つ付与,《ライト・ディフェンス》,・,UC,アンコモン,hatapug,アビス・レボリューションブロック);