#author("2024-05-12T07:37:06+09:00","","")
*《&ruby(じかんりゅう){時間龍}; ロッキンスター》 [#v1d6d42b]

|時間龍 ロッキンスター VR 光文明 (7)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍 7500|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする。|
|革命2−自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。|

[[DMR-18]]で登場した[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]/[[革命軍]]。

[[ターン]]終了時に[[アンタップ]]できる[[能力]]と、[[革命]]2で[[呪文]]を封じる能力を持つ。

革命2による呪文の[[ロック]]は[[《九極 デュエンジェル》]]の立場を逆転させたかのような[[効果]]で、言うまでもなく強力。
また、そちらとは違い相手にしか効果がないため、自分は遠慮なく他[[文明]]の呪文を使用することができる。

単に相手の[[呪文]]を[[ロック]]したいのなら[[《光神龍スペル・デル・フィン》]]や[[《偽りの王 ナンバーナイン》]]が存在するが、基本[[スペック]]も[[自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする]][[能力]]持ちの大型[[ブロッカー]]と、中々優秀。
[[光]]の[[ブロッカー]]のため当然[[《ヘブンズ・ゲート》]]で出すことができ、7[[コスト]]のため[[《ドラゴンズ・サイン》]]でも出せる。

-[[《時の革命 ミラダンテ》]]とは[[デザイナーズコンボ]]で、相手の光の[[呪文]]を[[唱える]]以外の行動を封じることが出来る。まさに相手の時を止める、と言えるだろう。

-アニメ「VSR」では[[ルシファー]]が使用。「タイムストップデュエル」で相手の[[呪文]]を封じるのに一役買っている。声優は[[ジャスティス]]を担当した佐藤はな氏が担当している。
漫画版でも同様に使用している。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#w7b25362]

|時間龍 ロッキンスター VR 光文明 (6)|
|クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン/革命軍 6500|
|ブロッカー|
|W・ブレイカー|
|破壊される時、パワーが0より大きければ、かわりに自分のランダムなシールド1つを手札に戻す。ただし、その「S・トリガー」は使えない。(この効果は、各ターン中1回のみ発動する)|
|革命2:自分のシールドが2つ以下なら、相手は光以外の呪文を唱えられない。|

[[DMPP-26]]で実装。
コスト6、パワー6500、[[警戒]]が疑似[[エスケープ]]に変更された。

コスト変更の方は[[《革命天王 ミラクルスター》]]および[[《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》]]の[[能力]]で出せるようになった点で使いやすくなっている。

[[自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする]]効果からの変更は、一長一短。[[シールド回収]]が[[強制]]なのは[[《真・天命王 ネバーエンド》]]でもたびたび利敵行為になってしまうことがあり、[[《凶殺皇 デス・ハンズ》]]などが[[《冥府の覇者ガジラビュート》]]に近いカードに変換されて[[ダイレクトアタック]]に接近されてしまう恐れもある。

**関連カード [#p5e03571]
-[[《聖霊王アルカディアス》]]
-[[《九極 デュエンジェル》]]

-[[《時の革命 ミラダンテ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#l35d226c]
-[[DMPP-26]]&br;'''[[ミラダンテ>《時の革命 ミラダンテ》]]は、信頼出来る側近を未来から呼び寄せた。ロッキンスターも、その1人だ。'''

**収録セット [#mf9141a6]
***[[デュエル・マスターズ]] [#p343dbcd]
-illus.[[MITSUAKI MATSUMOTO]]
--[[DMR-18 「革命編 第2章 時よ止まれミラダンテ!!」>DMR-18]](2/72)

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#v88b013c]
-illus.[[MITSUAKI MATSUMOTO]]
--[[DMPP-26 「天魔命導 -MIRACLE REVOLUTION-」>DMPP-26]]

**参考 [#q756ed87]
-[[エンジェル・コマンド・ドラゴン]]
-[[革命軍]]
-[[ブロッカー]]
-[[W・ブレイカー]]
-[[アンタップ]]
-[[自分のターンの終わりに、このクリーチャーをアンタップする]]
-[[革命]]
-[[ロック]]

-[[デュエマゴールデンリスト]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト7,エンジェル・コマンド・ドラゴン,エンジェル・コマンド,コマンド・ドラゴン,コマンド,ドラゴン,革命軍,パワー7500,パワーの最後の三桁が「500」,ブロッカー,W・ブレイカー,警戒,革命,革命2,呪文メタ,非光呪文メタ,ロック,VR,ベリーレア,MITSUAKI MATSUMOTO,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト6 (デュエプレ),エンジェル・コマンド・ドラゴン (デュエプレ),エンジェル・コマンド (デュエプレ),コマンド・ドラゴン (デュエプレ),コマンド (デュエプレ),ドラゴン (デュエプレ),革命軍 (デュエプレ),パワー6500 (デュエプレ),パワーの最後の三桁が「500」 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),パワーが0より大きければ (デュエプレ),シールド回収 (デュエプレ),ターン1 (デュエプレ),破壊置換効果 (デュエプレ),とどまる (デュエプレ),ランダム (デュエプレ),革命 (デュエプレ),革命2 (デュエプレ),呪文メタ (デュエプレ),非光呪文メタ (デュエプレ),ロック (デュエプレ),VR (デュエプレ),ベリーレア (デュエプレ),MITSUAKI MATSUMOTO (デュエプレ));