#author("2025-10-17T19:14:53+09:00","","") #author("2025-10-19T10:02:51+09:00","","") *&ruby(ワンダー){WD};フィールド [#top] [[DM25-EX2]]で登場した[[カードタイプ]]。 |欲望の邪道 ニガ=アブシューム R 闇文明 (5)| |WDフィールド| |クリーチャーがシールドをブレイクした時、そのクリーチャーを破壊する。| |自分のクリーチャーが破壊される時、かわりにこのフィールドを《支配の邪道 獄鬼夜城》側にしてもよい。| |BGCOLOR(#ccd):| |支配の邪道 獄鬼夜城 R 闇文明 (3)| |WDフィールド| |自分のターンのはじめに、自分のシールドを1つ墓地に置いてもよい。そうしたら、カードを1枚引き、このターン、次に召喚する自分のクリーチャーのコストを2少なくする。ただし、コストは0以下にはならない。| |自分のシールドが離れた時、このフィールドを《欲望の邪道 ニガ=アブシューム》側にしてもよい。| 新たな[[フィールド]]。 [[D2フィールド]]ではないので他のフィールドがあっても[[墓地]]には置かれない。 1枚に2つの[[側]](カード情報)を持つ[[フィールド]]で、条件を満たす事で[[カード]]の上下を逆さまにしてもう片方の側に切り替える。 [[D2フィールド]]ではないので、他のフィールドがあっても[[墓地]]には置かれない。 **ルール [#rules] -総合ルール上、[[クリーチャー]]/[[呪文]]の形を取らない新たな[[ツインパクト]]と定義されている。指定コスト以下のカードをコストを支払わずに実行する場合([[公式FAQ(2025.10.17)>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/47476/]])や[[ガチンコ・ジャッジ]]で捲れた場合のコストの考え方などは既存のツインパクトの裁定がそのまま適用される。 -WDフィールドは''[[ツインパクトカード]]の一種である''([[総合ルール]]Ver1.47 819.1.)。指定コスト以下のカードをコストを支払わずに実行する場合([[公式FAQ(2025.10.17)>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/47476/]])や[[ガチンコ・ジャッジ]]で捲れた場合のコストの考え方などは既存のツインパクトの裁定がそのまま適用される。 -表出しているWDフィールドは表出している側の情報のみを参照する(819.1b)。ただし、自身の能力によって別の側になる場合がある。 --《欲望の邪道 ニガ=アブシューム》(コスト5)側として出ている[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]]は、《支配の邪道 獄鬼夜城》(コスト3)側の情報を参照できないため、[[《闇鎧亜ジャック・アルカディアス》]]でカード指定除去できない。 -進化クリーチャーの下に置かれている[[WDフィールド]]にカード指定除去を適用する場合、カード指定除去を発動したプレイヤーが好きな側の情報を参照できる。進化クリーチャーの下に置かれている[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]]はコスト5かつコスト3であるため、コスト4以下をカード指定除去する[[《闇鎧亜ジャック・アルカディアス》]]によって、進化元の[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]]をカード指定除去できる。([[公式FAQ(2025.10.17)>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/47474/]]) -[[再構築]]によって表出する場合は、WDフィールドの持ち主が任意の側を選び表出させる。([[公式FAQ(2025.10.17)>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/47477/]]) **その他 [#others] -[[マナ数]]がある側に[[レアリティ]]や収録番号が記載されてあり、上下反対側に[[イラストレーター]]名が記載されている。 -1枚に2つのカード情報を持つ[[ツインパクト]]の特性に、[[フィールド]]の持つ[[上下逆さま]]にするコンセプトを組み合わせた、温故知新的なデザインだが、[[《デュエマーランド 〜ナイト・パレード〜》]]/[[《デュエマーランド 〜レインボー・ドリーム〜》]]を1面に纏めたものとも言える。 -1枚に2つの[[側]]を持つ[[ツインパクト]]の特性に、[[フィールド]]の持つ[[上下逆さま]]にするコンセプトを組み合わせた、温故知新的なデザイン。 --なお、[[上下逆さま]]を取り入れてはいないものの、2つの[[フィールド]][[側]]を持つ[[カード]]としては、[[両面カード]]の[[《デュエマーランド 〜ナイト・パレード〜》]]/[[《デュエマーランド 〜レインボー・ドリーム〜》]]がすでに存在する。 **参考 [#reference] -[[カードタイプ]] -[[WD]] -[[フィールド]] -[[上下逆さま]] -[[《欲望の邪道 ニガ=アブシューム/支配の邪道 獄鬼夜城》]] -[[《自由の王道 桃天守閣/心の王道 龍王武陣》]] &tag(用語集,カードタイプ,WDフィールド,フィールド,エレメント,ツインパクト);