#author("2022-05-15T11:22:28+09:00","","") #author("2024-03-06T20:05:49+09:00","","") *&ruby(にんにん){NINNIN}; [#ha671f2b] [[不死鳥編]]後半から[[エピソード3]]にかけて参加。 スタイリッシュなデザインが特徴。 代表作は[[《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》]]、[[《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》]]/[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]、[[《悪魔神王バルカディアス》]]、[[《大神砕グレイトフル・ライフ》]]、[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]、[[《永遠のリュウセイ・カイザー》]]など。 特に[[《永遠のリュウセイ・カイザー》]]、[[《流星のフォーエバー・カイザー》]]、[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]]、[[《オフコース・カイザー「龍」》]]、[[《宿命のディスティニー・リュウセイ》]]、[[《不敗のダイハード・リュウセイ》]]と、[[エピソード3]]までの[[リュウセイ]]シリーズはほとんど氏が描いている。 ***イラストを担当したカード [#t97fa221] -[[《フレア・フュージョン・ドラグーン》]] -[[《超竜バジュラ》]]([[DMC-34]]版) -[[《魔流星アモン・ベルス》]] -[[《封魔オクトアリクス》]] -[[《四風の練達ジャムール》]] -[[《機動闘竜メタルクロー》]] -[[《ヴァリアブル・アモン・ドラゴン》]] -[[《機動剛勇ラスト・モモタロウ》]] -[[《超聖竜ボルフェウス・ヘヴン》]] -[[《闘竜死爵デス・メンドーサ》]] -[[《維新の超人》]] -[[《神滅恐皇グールギヌス》]] -[[《英知ソロモニアス》]] -[[神王]] --[[《神王タイタス》]] --[[《神王リア》]] --[[《神王オセロー》]] --[[《神王マクベス》]] -[[《英知メフィスター》]] -[[《黙示王機エーフェックス》]] -[[《神羅ビクトリーメテオ・ムーン》]] -[[《ソウルバーン・ドラゴン》]] -[[《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》]]/[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]] -[[《予言者ローラン》]] -[[《超神星 DEATH・ドラゲリオン》]]([[DMC-63]]版) -[[《剛撃竜騎ヴィレム海舟》]] -[[《爆裂ガレラス・シドウ》]] -[[《悪魔神王バルカディアス》]] -[[《壊滅の撃墜王エスコバルドZ》]] -[[《光神龍シャイニング・エッジ》]] -[[《超電磁パトリオット・エース》]] -[[《永遠のリュウセイ・カイザー》]] -[[《流星のフォーエバー・カイザー》]] -[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]] -[[《オフコース・カイザー「龍」》]] -[[《聖竜ボルシャック・ウルフェウス》]] -[[《ギャンブル将軍ゴーサウザンド》]] -[[《スクラッパー・ドラゴン》]] -[[《宿命のディスティニー・リュウセイ》]] -[[《真実の皇帝 アドレナリン・マックス》]] -[[《不敗のダイハード・リュウセイ》]] -[[《オーバーキル・ゼロ・ドラゴン》]] -[[《バルケリオス・武者・ドラゴン》]] **参考 [#sca25c9c] -[[イラストレーター]] -[[カードイラスト]] &tag(イラストレーター,NINNIN); &tag(イラストレーター,NINNIN,NINNIN (デュエプレ));