#author("2025-01-20T21:11:57+09:00","","") #author("2025-01-29T13:33:04+09:00","","") *DMPB-06 「&ruby(レジェンド オブ プレイス){LEGEND OF PLAY´S}; 2025」 [#top] -''Prev'':[[DMPB-05 「デッキビルダー2024 アークセット」>DMPB-05]] --''Prev'':[[DMPB-04 「LEGEND OF PLAY´S 2024」>DMPB-04]] -''Next'':[[DMPB-07 「デッキビルダー2025 アークセット」>DMPB-07]] [[デュエル・マスターズ プレイス]]の拡張パック。2024年12月17日実装。 排出カードは全60種、うち新規カード2枚。特典カードはカード4枚。 //-デュエル・マスターズ プレイス上で初登場となる種族は以下の通り。 //--[[]] -このパック収録の[[再録]]カードは[[生成]]を行うことはできない。[[分解]]は可能。 --新規カードは生成、分解共に可能。 -以下の[[シークレットカード]]を入手すると[[BGM]]やキャラクターの[[スキン]]が入手できる。 --[[《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》]]:[[「誣」の頂 ウェディング>ウェディング]]、BGM『イノセンス』 --[[《永久龍程式 Q.E.D.=X》]]:[[Q.E.D.]](司令官)、BGM『World's End Century』 -低レアリティにはメタカード系が目立っており、全体的に[[ハンデス]][[デッキ]]や[[メタ]][[ビート>ビートダウン]][[デッキ]]の普及に一役買っている。 **収録カード [#card] COLOR(violet){''Sec''}=[[シークレットカード]]あり &color(green){''新''};=新規 ●=カード共通の変更点があるもの ◇=[[調整が加えられたカード>調整が加えられたカード (デュエプレ)]] //カードの並びは公式サイトのCard List順 ***[[ビクトリー]]2種類 [#victory] -[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]] -[[《超次元リュウセイ・ホール》]] ***[[スーパーレア]]6種類 [#super] -[[《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》]]([[ゲームオリジナルカード]])&color(green){''新''}; -[[《「誣」の頂 ウェディング・イノセンス》]]([[ゲームオリジナルカード]])&color(green){''新''}; COLOR(violet){''Sec''} -[[《封印の精霊龍 ヴァルハラ・パラディン》]] -[[《永久龍程式 Q.E.D.=X》/《龍波弩級戦艦 エビデックス》>《永久龍程式 Q.E.D.=X》]]([[ゲームオリジナルカード]])&color(green){''新''}; -[[《永久龍程式 Q.E.D.=X》/《龍波弩級戦艦 エビデックス》>《永久龍程式 Q.E.D.=X》]]([[ゲームオリジナルカード]])&color(green){''新''}; COLOR(violet){''Sec''} -[[《龍素記号Sr スペルサイクリカ》]] -[[《界王類邪龍目 ザ=デッドブラッキオ》]] -[[《超次元ガード・ホール》]] ***[[ベリーレア]]10種類 [#very] -[[《閃光の守護者ホーリー》]] -[[《ヘブンズ・ゲート》]] -[[《蒼狼の始祖アマテラス》]] -[[《終末の時計 ザ・クロック》]] -[[《凶殺皇 デス・ハンズ》]] -[[《地獄門デス・ゲート》]] -[[《単騎連射 マグナム》]] -[[《ミステリー・キューブ》]] -[[《反撃のサイレント・スパーク》]] -[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]] ***[[レア]]12種類 [#rare] -[[《提督の精霊龍 ボンソワール》]] -[[《制御の翼 オリオティス》]] -[[《月光電人オボロカゲロウ》]] -[[《禁術のカルマ カレイコ》]] -[[《熱血提督 ザーク・タイザー》]] -[[《革命の鉄拳》]] -[[《トレジャー・マップ》]] -[[《浄域の精霊ウルソフィア》]] -[[《ヘヴンとバイオレンスの衝撃》]] -[[《天災超邪 クロスファイア 2nd》]] -[[《蒼狼剣 クサナギ・ブレード》]] -[[《守護炎龍 レヴィヤ・ターン》]] ***[[アンコモン]]15種類 [#uncommon] -[[《宿命のディスティニー・リュウセイ》]] -[[《スーパー・エターナル・スパーク》]] -[[《サイバー・ブック》]] -[[《白骨の守護者ホネンビー》]] -[[《デッドリー・ラブ》]] -[[《爆熱血 ロイヤル・アイラ》]] -[[《熱刀 デュアル・スティンガー》]] -[[《フェアリー・ミラクル》]] -[[《次元の霊峰》]] -[[《機械提督デリンダー》]] -[[《聖霊竜騎ボルシャリオ》]] -[[《無双龍聖イージスブースト》]] -[[《猛菌恐皇ビューティシャン》]] -[[《夜露死苦 キャロル》]] -[[《ダーク・ライフ》]] ***[[コモン]]15種類 [#common] -[[《天雷の導士アヴァラルド公》]] -[[《聖鐘の翼 ティグヌス》]] -[[《希望の親衛隊ラプソディ》]] -[[《シンカイタイフーン》]] -[[《賀正電士メデタイン》]] -[[《オタカラ・アッタカラ》]] -[[《特攻人形ジェニー》]] -[[《福腹人形コダマンマ》]] -[[《龍友伝承 コッコ・ゲット》]] -[[《ネクスト・チャージャー》]] -[[《霞み妖精ジャスミン》]] -[[《ジオ・ブロンズ・マジック》]] -[[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]] -[[《伝説の秘法 超動》]] -[[《爆砕面 ジョニーウォーカー》]] ***PS [#psychic] 特定のカードがパック排出されるか特定のカードを生成することで手に入る特典カード レアリティマークは、超次元ゾーンのアイコンと共通となる、ギザギザの丸となっている。 -([[《超次元リュウセイ・ホール》]]) --→[[《勝利のリュウセイ・カイザー》]] --→[[《勝利のガイアール・カイザー》]] --→[[《勝利のプリンプリン》]] ---→[[《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》]] -([[《超次元ガード・ホール》]]) --→[[《時空の支配者ディアボロス Z》]] --→[[《最凶の覚醒者デビル・ディアボロス Z》]] ***5周年記念BOX [#box] -販売期間:2024年12月17日~2025年1月23日 -価格:5000ジェム -収録内容 --DMPB-06 LEGEND OF PLAY'S 2025 30パック --[[《ゼロの裏技ニヤリー・ゲット》]]([[プライズ]])4枚 --プロテクト、プレイマット(5周年BOX) **参考 [#reference] -[[エキスパンション (デュエプレ)]] &tag(エキスパンション (デュエプレ),特別拡張パック (デュエプレ));