#author("2022-08-20T12:01:08+09:00","","") #author("2023-12-28T08:52:14+09:00","","") *DMEX-11 「&ruby(ダブル){W};チームドッキングパック チーム&ruby(ぎんが){銀河};&チームボンバー」 [#c20b80d3] -''PREV'':[[DMEX-10 「W王国ドッキングパック 鬼札王国&不死樹王国」>DMEX-10]] -''NEXT'':[[DMEX-12 「最強戦略!! ドラリンパック」>DMEX-12]] 2020年5月23日発売。全46種。1パック6枚入り180円(税抜)。現在は[[絶版]]。 [[DMEX-10]]と構造が似ており、新規カードもそちら同様に14種。今回は[[火]]・[[光]]に加えて[[水]][[文明]]のみが収録されている。 新規カードで有名なものとしては -[[《DORRRIN・ヴォルケノン》]] -[[《「青空の大波」》]] -[[《巡巡-スター》]] 再録の意義が大きいカードとしては -[[《正義の煌き オーリリア》]] -[[《その子供、凶暴につき》]] -[[《ファイナル・ストップ》]] -[[《爆鏡 ヒビキ》]] -[[《ハッチャキ》]] -[[《雷撃と火炎の城塞》]] -[[《時の玉 ミラク》]] -[[《ケンザン・チャージャー》]] -[[《シークレット・クロックタワー》]] などがある。 -今回も再録カードが多く、[[《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》]]や[[《清浄の精霊ウル》]]、[[《ハッチャキ》]]、[[《光輪の精霊 ピカリエ》]]、[[《ケンザン・チャージャー》]]、[[《ステップ・チュリス》]]にレアリティが設定された。 -今回も再録カードが多く、[[《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》]]、[[《清浄の精霊ウル》]]、[[《ハッチャキ》]]、[[《光輪の精霊 ピカリエ》]]、[[《ケンザン・チャージャー》]]、[[《ステップ・チュリス》]]にレアリティが設定された。 -新規も再録も、高レアリティのカードを中心に目覚ましい強力なカードが少ない。特に新規は環境で安定して使われたカードが何一つないと言っても過言ではない壊滅的なラインナップ。しかし[[《その子供、凶暴につき》]]や[[《爆鏡 ヒビキ》]]のような俗に言う「地味に強い」カードの再録は嬉しいところ。 -新規も再録も高[[レアリティ]]のカードを中心に目覚ましく強力なカードが少なかったため、DMEXシリーズの[[エキスパンション]]の中でもハズレ弾扱いされることが多い。特に新規は環境で安定して使われたカードが何一つないと言っても過言ではない壊滅的なラインナップ。しかし[[《ドラゴンズ・サイン》]]や[[《終末の時計 ザ・クロック》]]、[[《ケンザン・チャージャー》]]といった優秀な[[基本カード]]のほか、[[《正義の煌き オーリリア》]]や[[《爆鏡 ヒビキ》]]などの俗に言う「地味に強い」カードが入手できるのは嬉しいところ。 **収録セット [#x464534c] &size(10){''&color(red){New!};''};=新規カード ◆=新規イラスト **[[スーパーレア]] 4種類 [#z1938062] -[[《「勝利の栄光」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(S1/S4) -[[《赤攻銀 マルハヴァン》]](S2/S4) -[[《不敗のダイハード・リュウセイ》]](S3/S4) -[[《DORRRIN・ヴォルケノン》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(S4/S4) **[[ベリーレア]] 6種類 [#m7c4fdc0] -[[《QQQKYOKU・マウンテス》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(1/42) -[[《赤薔薇の精霊龍 ジェネラローズ》]](2/42) -[[《正義の煌き オーリリア》]](3/42) -[[《ディオーネ》]](4/42) -[[《その子供、凶暴につき》]](5/42) -[[《「剛力の火砲」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(6/42) **[[レア]] 8種類 [#e07b9ccf] -[[《ドラゴンズ・サイン》]]◆(7/42) -[[《ダイヤモンド・ソード》]]◆(8/42) -[[《ファイナル・ストップ》]](9/42) -[[《「青空の大波」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(10/42) -[[《終末の時計 ザ・クロック》]](11/42) -[[《爆鏡 ヒビキ》]](12/42) -[[《U・S・A・BINTA》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(13/42) -[[《ダチッコ・チュリス》]]◆(14/42) **[[アンコモン]] 14種類 [#p0e705c4] -[[《清浄の精霊ウル》]](15/42) -[[《雷鳴の守護者ミスト・リエス》]](16/42) -[[《「戒律の大弓」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(17/42) -[[《団・鎧・鉄・壁》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(18/42) -[[《U・S・A・DANGER》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(19/42) -[[《ナグナグ・チュリス》]](20/42) -[[《U・S・A・NIKER》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(21/42) -[[《知識の精霊ロードリエス》]](22/42) -[[《電脳護聖ビョイト》]](23/42) -[[《青寂の精霊龍 カーネル》]]◆(24/42) -[[《電脳聖者タージマル》]](25/42) -[[《ハッチャキ》]](26/42) -[[《スター・ピッピー》]](27/42) -[[《雷撃と火炎の城塞》]](28/42) **[[コモン]] 14種類 [#u8bb0420] -[[《「伝統の巨兵」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(29/42) -[[《光輪の精霊 ピカリエ》]](30/42) -[[《ガガ・ピカリャン》]](31/42) -[[《巡巡-スター》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(32/42) -[[《時の玉 ミラク》]](33/42) -[[《ケンザン・チャージャー》]](34/42) -[[《「流星の雫」》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(35/42) -[[《シークレット・クロックタワー》]](36/42) -[[《トツゲキ戦車 バクゲットー》]](37/42) -[[《アッポー・チュリス》]](38/42 -[[《ステップ・チュリス》]](39/42) -[[《ホップ・チュリス》]](40/42) -[[《タイム1 ドレミ》]](41/42) -[[《U・S・A・PORISU》]]&size(10){''&color(red){New!};''};(42/42) **参考 [#ldeb4a36] -[[エキスパンション]] -[[チーム銀河]] -[[チームボンバー]] -[[キラ]] -[[ボルツ]] &tag(エキスパンション,特別拡張パック,十王篇ブロック);