#author("2025-09-16T15:34:06+09:00","","")
#author("2025-09-16T19:44:15+09:00","","")
*DM25-RP3 「&ruby(おうどうダブル){王道W}; &ruby(だい){第};3&ruby(だん){弾}; &ruby(ジャシンバーサスジオウ){邪神vs時皇}; ~ビヨンド・ザ・タイム~」 [#top]

-''Prev'':[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」>DM25-RP2]]

-''Next'':[[DM25-RP4 「王道W 第4弾 終淵~LOVE&ABYSS~」>DM25-RP4]]

2025年9月20日発売。1パック5枚入りで価格は182円(税抜)。全90種類+シークレット25種+トレジャー種。

[[王道W]]における3番目の[[エキスパンション]]。

新規カードで有名なカードとして
-[[《轟く邪道 レッドゾーン》]]
-[[《ARC REALITY COMPLEX》]]

などがある。

-新[[種族]]として[[マジック・シノビ]]、[[マジック・メカ・デル・ディネロ]]が登場。
-新[[能力]]として[[D・D・D]]、[[ヌル・ブレイカー]]が登場。

-キャッチコピーは「邪道と異形。&ruby(デンジャラ・ダッシュ){危険領域より強襲};――!!」

-今回の[[スチーム・ナイト]]、[[テクノ・サムライ]]以外のモチーフが存在するカードは以下の通り。
|カード名|元ネタ|h
|[[《悪魔誕グレイトフル・デッド》]]|[[《悪魔神グレイトフル・デッド》]]|
|[[《魔誕の封殺ディアス Z》]]|[[《時空の封殺ディアス Z》]]|
|[[《熱き邪道 レッドゾーンZ》]]|[[《熱き侵略 レッドゾーンZ》]]|
|[[《轟速 ジャッカー》]]|[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]]|
|[[《魔誕の覇王アザファウスト》]]|[[《終末の覇王アザファウスト》]]|
|[[《黒魔誕ダーク・ジオス》]]|[[《黒龍王ダーク・ジオス》]]|
|[[《轟速 ジャ・ヴェルデ》]]|[[《虹速 ザ・ヴェルデ》]]|
|[[《魔誕の賢者ランブル》]]|[[《時空の賢者ランブル》]]|
|[[《轟速 ジャ・レッド》]]|[[《轟速 ザ・レッド》]]|
|[[《ZEROの邪道 ピットアウト》]]|[[《ZEROの侵略 ブラックアウト》]]|
|[[《魔誕戦鬼デュランザメス》]]|[[《漆黒戦鬼デュランザメス》]]|
|[[《轟速 ジャ・ターボ3》]]|[[《超音速 ターボ3》]]|
|[[《魔誕の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]|[[《時空の凶兵ブラック・ガンヴィート》]]|
|[[《魔誕の翼ダークモルダー》]]|[[《虚空の翼ダークモルダー》]]|
|[[《魔誕妖クズトレイン》]]|[[《封魔妖スーパー・クズトレイン》]]|
|[[《轟速 ジャトリング》]]|[[《音速 ガトリング》]]|
|[[《轟速奪取 トップギジャ》]]|[[《一撃奪取 トップギア》]]|


-下記のカードに[[レアリティ]]が設定された。
--レア:[[《ZERO ハンド》]]

-[[王道W]]のこれまでの[[エキスパンション]]は、いずれもその名前が他作品のオマージュとなっている。今弾もまたオマージュと思しき名前となっているが、その元となった作品として複数の候補が挙げられている。
--一つ目の候補はロックバンド『[[TM NETWORK>https://ja.wikipedia.org/wiki/TM_NETWORK]]』による楽曲『[[BEYOND THE TIME (メビウスの宇宙を越えて)>https://ja.wikipedia.org/wiki/BEYOND_THE_TIME_(%E3%83%A1%E3%83%93%E3%82%A6%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%87%E5%AE%99%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6)]]』。当楽曲内の歌詞には「you can change your destiny ''時''の向こう you can change your future ''闇''の向こう」というフレーズが複数回にわたって登場しており、闇の王である[[ジャシン]]と「時皇」である[[《ARC REALITY COMPLEX》]]の対立を描く弾に相応しい副題となっている。
//メモ: トップページコメント2025-08-11〜13ではオマージュ元としてアムロとシャアの対立もあるのでは、と指摘されている。今後背景ストーリーが明かされる中でその線が有力になった場合当該コメント群を参考にしながら補足する。
--二つ目の候補は特撮テレビドラマ作品『[[仮面ライダージオウ>https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%A6]]』。タイトルにもある「ジオウ」という主人公が変身する仮面ライダーの名は「時王」が由来となっているともいわれ、「時皇」である[[《ARC REALITY COMPLEX》]]を彷彿とさせる。また作中キャラクターである「仮面ライダーウォズ」は必殺技を放つ際の効果音として「ビヨンド・ザ・タイム」と発する。《ARC REALITY COMPLEX》は現実を歪め世界を変える力を[[有する>《GOD OMEN DOMINION》]]が、『仮面ライダージオウ』においても敵勢力は歴史改変を目論んで活動しており、また「ジオウ」もかれらとの戦いの果てに世界改変を実行した。

**収録カード [#card]
***[[ドリームレア]] 1種類 [#dream]
-[[《轟く邪道 レッドゾーン》]](DM1/DM1)

***[[オーバーレア]] 1種類 [#over]
-[[《ARC REALITY COMPLEX》]](OR1/OR1)

***[[スーパーレア]] 11種類 [#super]
-[[《魔法カオスマントラ》]](S1/S11)
-[[《~神帝、完成せり~》]](S2/S11)
-[[《危険深淵 デンジャラス=ジャック》]](S3/S11)
-[[《悪魔誕グレイトフル・デッド》]](S4/S11)
-[[《「K」-9+9》]](S5/S11)
-[[《~世紀末の善悪~》]](S6/S11)
-[[《俳句爵 Drache der’Bande》]](S7/S11)
-[[《心転地と透幻郷の決断》]](S8/S11)
-[[《「GG」-001》]](S9/S11)
-[[《邪闘 デンジャラシス》]](S10/S11)
-[[《魔誕の封殺ディアス Z》]](S11/S11)

***[[ベリーレア]] 11種類 [#very]
-[[《三番龍 マンション&ドラゴン Parヒルズ》]](1/77)
-[[《~創造、破壊、そして絶望~》]](2/77)
-[[《ARTIFICIAL REALITY CHARGER》]](3/77)
-[[《邪幽 ジャジーガイスト》]](4/77)
-[[《熱き邪道 レッドゾーンZ》]](5/77)
-[[《PP-「P」》]](6/77)
-[[《~神核の六起源~》]](7/77)
-[[《「GT」-002》]](8/77)
-[[《凶怖覇王 ブラックXENARCH》]](9/77)
-[[《邪悪発動》]](10/77)
-[[《弐闘路と轟点火の決断》]](11/77)

***[[レア]] 16種類 [#rare]
-[[《~輝きは奇跡そのもの~》]](12/77)
-[[《黒喜剣 エルナグニル》]](13/77)
-[[《~飛び立て!提督よ~》]](14/77)
-[[《~禁じられた蒸熱~》]](15/77)
-[[《ズン=ドー》]](16/77)
-[[《轟速 ジャッカー》]](17/77)
-[[《魔誕の覇王アザファウスト》]](18/77)
-[[《インフェル=フェルト》]](19/77)
-[[《黒魔誕ダーク・ジオス》]](20/77)
-[[《轟速 ジャ・ヴェルデ》]](21/77)
-[[《~地獄帰りの騎士~》]](22/77)
-[[《golDe'd'Ramar》]](23/77)
-[[《YAGYU-真価G89》]](24/77)
-[[《ギガジグアプ》]](25/77)
-[[《魔誕の賢者ランブル》]](26/77)
-[[《轟速 ジャ・レッド》]](27/77)

***[[アンコモン]] 25種類 [#uncommon]
-[[《VivaKl'a Tune》]](28/77)
-[[《試算の妖精》]](29/77)
-[[《~光の夜明け~》]](30/77)
-[[《「止まれども 無理やり回す 俺様が」》]](31/77)
-[[《♪減れば増える コインは天下の まわりモノ》]](32/77)
-[[《~魔弾貪り伯~》]](33/77)
-[[《~卿騒の蒸気大作戦~》]](34/77)
-[[《黒楽剣 フミナグニル》]](35/77)
-[[《OLD LIMITED DEPTH》]](36/77)
-[[《NEW ECHO WHISPER》]](37/77)
-[[《デンジャラス=ガクリッチ》]](38/77)
-[[《デンジャラス=トットロ》]](39/77)
-[[《ZEROの邪道 ピットアウト》]](40/77)
-[[《黒怖剣 ゼナグニル》]](41/77)
-[[《逢邪時》]](42/77)
-[[《魔誕戦鬼デュランザメス》]](43/77)
-[[《轟速 ジャ・ターボ3》]](44/77)
-[[《魔誕の凶兵ブラック・ガンヴィート》]](45/77)
-[[《黒怒剣 アゲナグニル》]](46/77)
-[[《黒キ感情ガ宿ル月ノ五剣》]](47/77)
-[[《XENOGEAR-雷1号》]](48/77)
-[[《TAKASUGI-死合乱闘3000》]](49/77)
-[[《XENOGEAR-拳2号》]](50/77)
-[[《黒哀剣 シンナグニル》]](51/77)
-[[《「ゼノテクソード出撃!!」》]](52/77)

***[[コモン]] 25種類 [#common]
-[[《シノリュージョン-H17》]](53/77)
-[[《トゥアタエロ-M1》]](54/77)
-[[《XENOGEAR-翼3号》]](55/77)
-[[《忍風の聖光 fu53n》]](56/77)
-[[《テクノ剣術 XENOFIRE》]](57/77)
-[[《皿廻の妖精》]](58/77)
-[[《タイフン=フインタ》]](59/77)
-[[《~透明すぎる水~》]](60/77)
-[[《ソウルコバルト アサギ》]](61/77)
-[[《GOD OMEN DOMINION》]](62/77)
-[[《魔誕の翼ダークモルダー》]](63/77)
-[[《レー=ドール》]](64/77)
-[[《~魔の夕暮れ~》]](65/77)
-[[《ヘッドレス=トレース》]](66/77)
-[[《危識:邪道、轟き中》]](67/77)
-[[《魔誕妖クズトレイン》]](68/77)
-[[《奔機知XGAN-231》]](69/77)
-[[《XENOGEAR-速4号》]](70/77)
-[[《轟速 ジャトリング》]](71/77)
-[[《危識:止まるな 進め ブチ抜け》]](72/77)
-[[《戦祭SAMBA-38》]](73/77)
-[[《AQrotation》]](74/77)
-[[《轟速奪取 トップギジャ》]](75/77)
-[[《与剣KURUTO-910》]](76/77)
-[[《危識:この先、レッドゾーンあり》]](77/77)

//***レアリティ不明 [#unknown]
//-[[《》]]

***[[シークレットドリームレア>ドリームレア#secret]] 1種類 [#secret_dream]
-[[《轟く邪道 レッドゾーン》]](DM1㊙/DM1)

***[[シークレットレア]] 24種類 [#secret]
-[[《~世紀末の善悪~》]](㊙7/㊙24)
-[[《心転地と透幻郷の決断》]](㊙9/㊙24)
-[[《弐闘路と轟点火の決断》]](㊙15/㊙24)
-[[《轟速 ジャ・レッド》]](㊙19/㊙24)
-[[《GOD OMEN DOMINION》]](㊙23/㊙24)

***[[トレジャー]] [#treasure]
キャラプレミアムトレジャー
-[[《王道の革命 ドギラゴン》]](TD1/TD5)
-[[《バイケンの海幻》]](TD2/TD5)
-[[《闇王ゼーロ》]](TD3/TD5)
-[[《エクス・リボルバー・ドラゴン》]](TD4/TD5)
-[[《龍の世界 龍幻郷》]](TD5/TD5)

金トレジャー
-[[《支配の精霊ペルフェクト/ギャラクシー・チャージャー》]](SP1/SP5)
-[[《》]](SP2/SP5)
-[[《蒼き夢双 ドギラゴン天》]](SP3/SP5)
-[[《鬼寄せの術》]](SP4/SP5)
-[[《とこしえの超人》]](SP5/SP5)

銀トレジャー
-[[《飛翔龍 5000VT》]](TR1/TR9)
-[[《強襲竜 ボルシャック・レイダー/レイド・エントリー》]](TR2/TR9)
-[[《ボルメテウス・レインボー・ドラゴン》]](TR3/TR9)
-[[《血貴き侵略 ブラッドゾーン》]](TR4/TR9)
-[[《轟く革命 レッドギラゾーン》]](TR5/TR9)
-[[《謀遠 テレスコ=テレス》]](TR6/TR9)
-[[《パロッタ・剣・ルピア》]](TR7/TR9)
-[[《審罰の精霊ロイヤル・パニッシャー》]](TR8/TR9)
-[[《プリンセス・パーティ ~シラハの絆~》]](TR9/TR9)

黒トレジャー
-[[《ZERO ハンド》]](T1/T10)
-[[《ロック・ポロン》]](T2/T10)
-[[《幻双の絆》]](T3/T10)
-[[《刹那の絆》]](T4/T10)
-[[《ヴェネラック-F5》]](T5/T10)
-[[《絶速 ザ・ヒート》]](T6/T10)
-[[《影速 ザ・トリッパー》]](T7/T10)
-[[《FORBIDDEN SUNRISE ~禁断の夜明け~》]](T8/T10)
-[[《時を戻す水時計》]](T9/T10)
-[[《轟血鬼 ザ・バット》]](T10/T10)

**参考 [#reference]
-[[王道W]]
-[[エキスパンション]]

&tag(エキスパンション,基本拡張パック,王道Wブロック);