#author("2025-04-16T12:09:39+09:00","","") #author("2025-04-17T21:22:31+09:00","","") *DM25-RP1 「&ruby(おうどうダブル){王道W}; &ruby(だい){第};1&ruby(だん){弾}; &ruby(ジャシンバーサスジャシン){邪神vs邪神}; ~ソウル・オブ・ジ・アビス~」 [#top] -''Prev'':[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]] -''Next'':[[DM25-RP2 「王道W 第2弾 邪神vs邪神Ⅱ ~ジャシン・イン・ザ・シェル~」>DM25-RP2]] 2025年4月19日発売。1パック5枚入りで価格は182円(税抜)。全90種類+シークレット25種+トレジャー29種。 [[王道W]]における1番目の[[エキスパンション]]。 [[王道W]]では主要種族が[[3色]]の陣営に分かれて活動するようになる。具体的な設定は以下の通り。 |文明|主要種族|h |[[白青緑]]|[[メカ]]&br;[[マジック]]&br;[[ジャイアント]]| |[[白青黒]]|[[スチーム・ナイト]]| |[[青黒赤]]|[[アビス]]| |[[黒赤緑]]|[[デーモン・コマンド]]| |[[白赤緑]]|[[テクノ・サムライ]]| //新規カードで有名なカードとして //-[[《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》]] //-[[《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》]] //-[[《奇跡妖精ヴェヌス》]]等のxxサイクル //-[[《》]] //-[[《》]]等のxxサイクル //などがある。 本弾から[[スチーム・ナイト]]、[[テクノ・サムライ]]が登場する。 [[王道篇]]に続いて[[アビス]]、[[メカ]]、[[マジック]]、[[ジャイアント]]、[[アーマード]]、[[デーモン・コマンド]]も多数登場。 公式に[[ハイブリッド種族]]と命名された5つの種族、[[アーク・セラフィム]],[[グレートメカオー]],[[グランド・デビル]],[[ティラノ・ドレイク]],[[ドリームメイト]]の新規がそれぞれ1枚以上収録されている。 -新[[種族]]として[[スチーム・ナイト]]、[[テクノ・サムライ]]、[[ジャイアント・エンジェル・コマンド]]、[[アズールアビス]]、[[ルージュアビス]]、[[マジック・メカ・デル・ステラ]]が登場。[[フュージョナー]]が本格登場。 -新[[能力]]として[[G-NEO進化]]、[[超魂X]]が本格登場。 --通常弾では[[DMRP-11]]の[[《トアミ入道》]]以来5年ぶりに[[NEO進化]]も再来。 -キャッチコピーは「王道と王道。デュエマの&ruby(ちょうこん){超魂};はさらに進化する!!」 -[[トレジャー]]での[[再録]]が一週間前に発売された[[DM25-SD1]]、[[DM25-SD2]]、[[DM25-SP1]]と複数枚重複している。 //-[[トレジャー]]での[[再録]]が一週間前に発売された[[DM25-SD1]]、[[DM25-SD2]]、[[DM25-SP1]]と複数枚重複している。 -今回のモチーフが存在するカードは以下の通り。 |カード名|元ネタ|h |[[《~西方より来る激流の竜騎公~》]]|[[《氷牙君主ハイドロ・ビスマルク帝》]]| |[[《魔誕の悪魔デスモナーク》]]|[[《悪魔神デスモナーク》]]| |[[《~邪眼帝~》]]|[[《邪眼皇ロマノフI世》]]| |[[《暴覇斬空SHIDEN-410》]]|[[《ボルバルザーク・紫電・ドラゴン》]]| |[[《~啓示ある天騎士~》]]|[[《天雷の龍聖ロレンツォIV世》]]| |[[《~鉄装の氷騎士~》]]|[[《氷牙フランツI世》]]| |[[《~歴史ある王騎士~》]]|[[《氷牙の魔筆マクシミリアン王》]]| |[[《悪魔神フレアスポーン》]]|[[《悪魔神バロムスポーン》]]| |[[《粋と雨衣 ケローラ》]]|[[《飢えと乾き ケローラ》]]| |[[《KENJI-番練羅999》]]|[[《独裁者ケンジ・パンダネルラ将軍》]]| |[[《咎十字YUNAGI-10》]]|[[《土隠妖精ユウナギ》]]| |[[《R・R・R》]]|[[《S・S・S》]]&br;[[《T・T・T》]]&br;[[《A・A・A》]]| |[[《純粋ZARU-36》]]|[[《ピュアザル》]]| |[[《~蒸動砲台~》]]|[[《魔皇グレンベルク》]]| |[[《魔誕音像スカルテット》]]|[[《デス・ハープ》]]&br;[[《バッド・タンバリン》]]&br;[[《マッド・ギター》]]&br;[[《バッド・パンデイロ》]]| |[[《死罪非HARUSA-863》]]|[[《大神秘ハルサ》]]| |[[《~不死の黄昏司祭~》]]|[[《魔光死聖グレゴリアス》]]| |[[《201式-銅鑼GOON》]]|[[《フレア・フュージョン・ドラグーン》]]| |[[《無敵魔誕カースペイン》]]|[[《無敵悪魔カースペイン》]]| |[[《錬粋MARDIS-00》]]|[[《霊騎マルディス》]]| |[[《借魂》]]|[[《魂縛》]]| |[[《~封魔忍法伝~》]]|[[《封魔バルゾー》]]| |[[《~黒馬の騎兵長~》]]|[[《魔光帝フェルナンドVII世》]]| |[[《魔誕の戦慄ジュマゾール》]]|[[《封魔の戦慄ジュマゾール》]]| |[[《コッコ・超魂・ルピア》]]&br;[[《コッコ・装・ルピア》]]|[[《コッコ・ルピア》]]| |[[《一跳二跳BATTAN-123》]]|[[《ホップステップ・バッタン》]]| |[[《デスキャッチ・ビートル》]]|[[《デスマッチ・ビートル》]]| |[[《超魂設計図》]]|[[《野生設計図》]]| |[[《~王家の御曹司~》]]|[[《聖鎧亜ジャック・アルカディアス》]]&br;[[《闇鎧亜ジャック・アルカディアス》]]| |[[《貪欲妖精ハナグルマ》]]|[[《純潔妖精ガーベラ》>《純潔妖精ガーベラ/ハイビとビスカの印》]]| |[[《バザガジール・王闘・ドラゴン》]]|[[《バザガジール・ドラゴン》]]| |[[《魔誕の死神ベル・ヘル・デ・スカル》]]|[[《月の死神ベル・ヘル・デ・スカル》]]| |[[《~銀眼の看守~》]]|[[《天雷王機シルバー卿》]]| |[[《~銅製の監視球~》]]|[[《フォーチュン・ボール》]]| |[[《~悪意の武器商人~》]]|[[《アクアン》]]| |[[《~浸透する狩人~》]]|[[《弾丸透魂スケルハンター》]]| |[[《蒸熱のタイフーン》]]|[[《エマージェンシー・タイフーン》]]| |[[《ダブルソード・王闘・ドラゴン》]]|[[《ダブルソード・レッド・ドラゴン》]]| |[[《魔誕邪脚ブレイズ・イヤリング》]]|[[《ブラッディ・イヤリング》]]| |[[《聖画帝PACO-85+》]]|[[《伝説のサンテ・ガト・デ・パコ》]]| |[[《錬粋SANDAR-33》]]|[[《霊騎サンダール》]]| |[[《BARUGA-猿蒸86》]]|[[《緑神龍バルガザルムス》]]| |[[《虎我PACO-85》]]|[[《囚われのパコネコ》]]| //-「ソウル・オブ・ジ・アビス」はナムコのゲーム「テイルズ オブ ジ アビス」の、「王道と王道」は[[DMBD-06]]と同じく、漫画「美味しんぼ」の「究極と至高」のパロディだと思われる。 //思われないのでCO。アビスは元々テーマとして使われていて「~of the~」なんてありふれた表現であり、ジャシンVSクローン(レプリカ)ジャシンくらいの共通点があるならともかく自分VS自分というのもありふれた要素でそれだけでパロディとするには弱いですし、直接的に「至高」「究極」を使ったDMBD-06や《至高の魂〜》と《堕チシ〜》のフレーバーはまだパロディだとわかりますが、こちらは「〇〇と〇〇」でしかないのでパロディ扱いしてはなんでもありになってしまいます。 **収録カード [#card] ***[[ドリームレア]] 1種類 [#dream] -[[《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》]](DM1/DM1) ***[[オーバーレア]] 1種類 [#over] -[[《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》]](OR1/OR1) ***[[スーパーレア]] 11種類 [#super] -[[《昇カオスマントラ》]](S1/S11) -[[《~西方より来る激流の竜騎公~》]](S2/S11) -[[《大崩壊炉 マーダン=ダイロウ》]](S3/S11) -[[《魔誕の悪魔デスモナーク》]](S4/S11) -[[《十四番龍 アクロスラピュタズ Par青天井》]](S5/S11) -[[《~邪眼帝~》]](S6/S11) -[[《真気楼と誠偽感の決断》]](S7/S11) -[[《竜社長 ゴルファウンデーション》]](S8/S11) -[[《暴覇斬空SHIDEN-410》]](S9/S11) -[[《邪龍 ジャジーブラッド》]](S10/S11) -[[《堕チシ八叉ノ蛇神》]](S11/S11) ***[[ベリーレア]] 11種類 [#very] -[[《回転の精霊ナイッショエル》]](1/77) -[[《~啓示ある天騎士~》]](2/77) -[[《~鉄装の氷騎士~》]](3/77) -[[《~歴史ある王騎士~》]](4/77) -[[《深淵の怒貫 ファウン=テイン》]](5/77) -[[《貴布人 テブルカッケ=エディ》]](6/77) -[[《悪魔神フレアスポーン》]](7/77) -[[《粋と雨衣 ケローラ》]](8/77) -[[《KENJI-番練羅999》]](9/77) -[[《咎十字YUNAGI-10》]](10/77) -[[《R・R・R》]](11/77) ***[[レア]] 16種類 [#rare] -[[《ドラン・ゴルギーニ Jr.》]](12/77) -[[《純粋ZARU-36》]](13/77) -[[《~蒸動砲台~》]](14/77) -[[《トルネド=ネード》]](15/77) -[[《トートロット=シャルロット》]](16/77) -[[《魔誕の穿将ベリュガデス》]](17/77) -[[《至高の邪騎 スベルニル》]](18/77) -[[《魔誕音像スカルテット》]](19/77) -[[《ヴォルカ=グルーカ》]](20/77) -[[《死罪非HARUSA-863》]](21/77) -[[《ソウルスカーレット アカネ》]](22/77) -[[《~不死の黄昏司祭~》]](23/77) -[[《名俳句楽 Drache der'Zen》]](24/77) -[[《201式-銅鑼GOON》]](25/77) -[[《シャワ=アガール》]](26/77) -[[《無敵魔誕カースペイン》]](27/77) ***[[アンコモン]] 25種類 [#uncommon] -[[《シャドウ・ゴルギーニ Jr.》]](28/77) -[[《笑栄の妖精》]](29/77) -[[《錬粋MARDIS-00》]](30/77) -[[《借魂》]](31/77) -[[《~封魔忍法伝~》]](32/77) -[[《イズミ・スパイラルハイカー》]](33/77) -[[《洗打の妖精》]](34/77) -[[《♪病み朽ちど 発句続けて じゅうとなな》]](35/77) -[[《リッチーモア=アンゴルモア》]](36/77) -[[《フォック=ジャック》]](37/77) -[[《~黒馬の騎兵長~》]](38/77) -[[《邪入梵》]](39/77) -[[《魔誕の戦慄ジュマゾール》]](40/77) -[[《コッコ・超魂・ルピア》]](41/77) -[[《邪神か、蛇神か》]](42/77) -[[《一跳二跳BATTAN-123》]](43/77) -[[《ポンポン・ルピア》]](44/77) -[[《魔誕怪人モステリオ》]](45/77) -[[《デスキャッチ・ビートル》]](46/77) -[[《超魂設計図》]](47/77) -[[《~王家の御曹司~》]](48/77) -[[《貪欲妖精ハナグルマ》]](49/77) -[[《バザガジール・王闘・ドラゴン》]](50/77) -[[《バース=ターブ》]](51/77) -[[《魔誕の死神ベル・ヘル・デ・スカル》]](52/77) ***[[コモン]] 25種類 [#common] -[[《詩星姫 オクノテルス》]](53/77) -[[《レヴェクラウド-C10》]](54/77) -[[《ガヤルドスカイ-A3》]](55/77) -[[《~銀眼の看守~》]](56/77) -[[《奇跡妖精ヴェヌス》]](57/77) -[[《~銅製の監視球~》]](58/77) -[[《~悪意の武器商人~》]](59/77) -[[《奇跡妖精メルクリ》]](60/77) -[[《~浸透する狩人~》]](61/77) -[[《蒸熱のタイフーン》]](62/77) -[[《ザザーム=アッザーム》]](63/77) -[[《アライフ=ヴァレンティフ》]](64/77) -[[《センメン=メンダーソン》]](65/77) -[[《奇跡妖精サートゥル》]](66/77) -[[《チェア=イーイッス》]](67/77) -[[《コッコ・装・ルピア》]](68/77) -[[《ダブルソード・王闘・ドラゴン》]](69/77) -[[《魔誕妖蟲エキサイト・ワーム》]](70/77) -[[《奇跡妖精マルス》]](71/77) -[[《魔誕邪脚ブレイズ・イヤリング》]](72/77) -[[《聖画帝PACO-85+》]](73/77) -[[《錬粋SANDAR-33》]](74/77) -[[《BARUGA-猿蒸86》]](75/77) -[[《奇跡妖精ユピ》]](76/77) -[[《虎我PACO-85》]](77/77) //***レアリティ不明 [#unknown] ***[[シークレットドリームレア>ドリームレア#secret]] 1種類 [#secret_dream] -[[《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》]](DM1㊙/DM1) ***[[シークレットレア]] 24種類 [#secret] //-[[《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》]](㊙1/㊙24) //-[[《》]](㊙2/㊙24) //-[[《》]](㊙3/㊙24) //-[[《》]](㊙4/㊙24) -[[《魔誕の悪魔デスモナーク》]](㊙5/㊙24) //-[[《》]](㊙6/㊙24) //-[[《》]](㊙7/㊙24) -[[《真気楼と誠偽感の決断》]](㊙8/㊙24) //-[[《》]](㊙9/㊙24) //-[[《》]](㊙10/㊙24) //-[[《》]](㊙11/㊙24) //-[[《》]](㊙12/㊙24) //-[[《》]](㊙13/㊙24) //-[[《》]](㊙14/㊙24) //-[[《》]](㊙15/㊙24) //-[[《》]](㊙16/㊙24) //-[[《》]](㊙17/㊙24) //-[[《》]](㊙18/㊙24) //-[[《》]](㊙19/㊙24) //-[[《》]](㊙20/㊙24) -[[《魔誕の死神ベル・ヘル・デ・スカル》]](㊙21/㊙24) -[[《~悪意の武器商人~》]](㊙22/㊙24) //-[[《》]](㊙23/㊙24) -[[《BARUGA-猿蒸86》]](㊙24/㊙24) ***[[トレジャー]] [#treasure] キャラプレミアムトレジャー -[[《無双と竜機の伝説》]](TD1/TD5) -[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]](TD2/TD5) -[[《蒼神龍トライクラブ・トライショット》]](TD3/TD5) -[[《キリモミ・ヤマアラシ》]](TD4/TD5) -[[《ミステリー・キューブ》]](TD5/TD5) 金トレジャー -[[《ボルシャック・モモキングNEX》]](SP1/SP5) -[[《ボルシャック・ドリーム・ドラゴン》]](SP2/SP5) -[[《頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st》]](SP3/SP5) -[[《光開の精霊サイフォゲート》]](SP4/SP5) -[[《蒼龍の大地》]](SP5/SP5) 銀トレジャー -[[《聖魔連結王 ドルファディロム》]](TR1/TR9) -[[《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》]](TR2/TR9) -[[《叡智の聖騎士 スクアーロ/エナジー・ライト》]](TR3/TR9) -[[《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》]](TR4/TR9) -[[《ボルシャック・クロス・NEX/ボルシャック英雄譚》]](TR5/TR9) -[[《聖霊王アルファリオン》]](TR6/TR9) -[[《ボルシャック・NEX/スーパー・スパーク》]](TR7/TR9) -[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]](TR8/TR9) -[[《禁断の轟速 ブラックゾーン》]](TR9/TR9) 黒トレジャー(DreaMマーク付き) -[[《超竜キング・ボルシャック》]](T1/T10) -[[《ボルシャック・ドラゴン/決闘者・チャージャー》]](T2/T10) -[[《ボルシャック・スーパーヒーロー/超英雄タイム》]](T3/T10) -[[《ボルシャック・インフィニティ》]](T4/T10) -[[《ボルシャック・ヒート・ドラゴン/ヒートブレス・チャージャー》]](T5/T10) -[[《鎧輪双翔ボルシャック・スカイ》]](T6/T10) -[[《ボルシャック・秘伝・ドラゴン》]](T7/T10) -[[《ネオ・ボルシャック・ドラゴン/ボルシャックゾーン》]](T8/T10) -[[《ボルシャック・西南・ドラゴン》]](T9/T10) -[[《ボルシャック・栄光・ルピア》]](T10/T10) **参考 [#reference] -[[王道W]] -[[エキスパンション]] &tag(エキスパンション,基本拡張パック,王道Wブロック);