#author("2025-02-28T19:07:19+09:00","","")
#author("2025-03-05T02:40:21+09:00","","")
*DM24-RP4 「&ruby(おうどうへん){王道篇}; &ruby(だい){第};4&ruby(だん){弾}; &ruby(ワールド・オブ・バロム){悪魔神、復活};」 [#top]

-''Prev'':[[DM24-RP3 「王道篇 第3弾 ゴールド・オブ・ハイパーエンジェル」>DM24-RP3]]

-''Next'':[[DM25-RP1 「王道W 第1弾 邪神vs邪神~ソウル・オブ・ジ・アビス~」>DM25-RP1]]

2024年12月21日発売。1パック5枚入りで価格は160円(税抜)。全89種類+シークレット25種+トレジャー29種。

[[王道篇]]における4番目の[[エキスパンション]]。
これまで「○○・オブ・ハイパー○○」で統一されてきたエキスパンション名から一転、まるで[[王来篇]]の時のような名称になっている。
異質なのは名称だけに留まらず、パック表紙には[[オーバーレア]]と共に看板を飾っていた[[ドリームレア]]の[[カード]]が写っておらず、パックの看板を飾る[[オーバーレア]]の[[カード]]も当シリーズでフィーチャーされた「ハイパー」[[能力]]とは全く関係の無いカードになっている。
収録カード内容もこれまで「夜の四天王」のみに留まっていた[[デーモン・コマンド]]の[[カード]]が溢れんばかりに大量に登場しており、相違点が非常に多い。
元来[[闇]]の花形種族だったはずの[[デーモン・コマンド]]だが、新規カードの闇単色は[[《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》]]のみで大半が他文明を含んでいる。
まさしく[[背景ストーリー]]さながらに《バロム》の魔誕とそれにより生み出された混沌を祝う祭りのような内容となっている。

新規カードで有名なカードとして
-[[《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》]]
-[[《悪魔世界ワルドバロム》]]
-[[《魔誕の斬将オルゲイト》]]
-[[《陽炎の精霊メルキウス》]]
-[[《♪立ち上がる 悪魔に天使 堕ちるかな》]]
-[[《邪脳の魔法陣》]]などの[[魔法陣サイクル]]
//-[[《》]]

などがある。

-新[[種族]]として[[ウィザード]]、[[マジック・デスパペット]]が登場。

-新[[能力]]として[[W・ヨビニオン]]が登場。

-キャッチコピーは『デュエマが、世界が、&ruby(バロム){絶望};に染まる―――』

//-[[夜の四天王>《集結!夜の四天王!!》]]に埋め込まれていた[[《アビスベル=ジャシン帝》]]の各部位と、[[フラヴナグニル>《暗黒剣 フラヴナグニル》]]が持つ心臓を媒介に遂に[[《悪魔世界ワルドバロム》]]が魔誕。
//それに伴い世界のデーモン・コマンド化が進み、''各文明は滅亡''。
//これにより三度目となる主人公勢の敗北となったが、唯一戦力として残った《ジャシン帝》の内面には変化が訪れていたようで……?


-今回のモチーフが存在するカードは以下の通り。
|カード名|元ネタ|h
|[[《悪魔世界ワルドバロム》]]|[[《悪魔神バロム》]]|
|[[《魔誕の騎士ザガーン》]]|[[《暗黒の騎士ザガーン》]]|
|[[《魔誕の斬将オルゲイト》]]|[[《魔刻の騎士オルゲイト》]]|
|[[《魔誕の猛将ダイダロス》]]|[[《憤怒の猛将ダイダロス》]]|
|[[《魔誕の獅子デスライガー》]]|[[《混沌の獅子デスライガー》]]|
|[[《陽炎の精霊メルキウス》]]|[[《陽炎の守護者ブルー・メルキス》]]|
|[[《剛撃聖霊シェバ・エリクシア》]]|[[《剛撃聖霊エリクシア》]]|
|[[《「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現》]]|[[《「是空」の鬼 ゲドウ権現》]]|
|[[《魔誕の覇者ガジラビュート》]]|[[《冥府の覇者ガジラビュート》]]|
|[[《ストーム・ハイパーXX》]]|[[《時空の嵐ストームXX》]]|
|[[《魔誕の邪将クエイクス》]]|[[《凶骨の邪将クエイクス》]]|
|[[《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》]]|[[《邪霊神官バーロウ》]]|
|[[《トルネードシヴァ・ハイパーXX》]]|[[《爆竜トルネードシヴァXX》]]|
|[[《電磁賢者シリックス》]]|[[《電磁賢者シリオン》]]&br;[[《宣凶師ベリックス》]]|
|[[《剛勇幻風ナッツムーン》]]|[[《フィーバー・ナッツ》]]&br;[[《超剛勇幻風ジャガスター》]]|
|[[《魂晶海嶺ポセイドライト》]]|[[《キング・ポセイドン》]]&br;[[《冷徹のソーダライト》]]|
|[[《「双斬」の鬼 ウコン大丸&サコン大丸》]]|[[《「双打」の鬼 ウコン丸》]]&br;[[《「辻斬」の鬼 サコン丸》]]|
|[[《無頼勇騎ガロウ》]]|[[《無頼勇騎ゴンタ》]]|
|[[《「特攻」の鬼 ヨミノ晴明-1.0》]]|[[《「陰陽」の鬼 ヨミノ晴明》]]|
|[[《GENJI・ハイパーXX》]]|[[《爆竜 GENJI・XX》]]|
|[[《「飢餓」の鬼 バクロ大法師》]]|[[《「貪」の鬼 バクロ法師》]]|
|[[《ブルーアイズ・ドラゴンフライ》]]|[[《スリーアイズ・ドラゴンフライ》]]|
|[[《スーパーロマンシングファイナルフロンティアファンタジー・フィッシュ》]]|[[《ファンタジー・フィッシュ》]]|
|[[《コオニ鬼麗》]]|[[《コオニ弁天》]]|
|[[《ライラ・理・アイニー》]]|[[《ライラ・アイニー》]]|
|[[《ロウゴク童子》]]|[[《カンゴク入道》]]|
//|[[《》]]|[[《》]]|

**収録カード [#card]
***[[ドリームレア]] 1種類 [#dream]
-[[《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》]](DM1/DM1)

***[[オーバーレア]] 1種類 [#over]
-[[《悪魔世界ワルドバロム》]](OR1/OR1)

***[[スーパーレア]] 11種類 [#super]
-[[《魔誕の騎士ザガーン》]](S1/S11)
-[[《魔誕の斬将オルゲイト》]](S2/S11)
-[[《超暴淵 ボジャガイスト》]](S3/S11)
-[[《魔誕の猛将ダイダロス》]](S4/S11)
-[[《魔誕の獅子デスライガー》]](S5/S11)
-[[《陽炎の精霊メルキウス》]](S6/S11)
-[[《剛撃聖霊シェバ・エリクシア》]](S7/S11)
-[[《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》]](S8/S11)
-[[《「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現》]](S9/S11)
-[[《爆翠竜 ゴルファンタジスタ》]](S10/S11)
-[[《五輪の求道者 清永》]](S11/S11)

***[[ベリーレア]] 11種類 [#very]
-[[《魔誕の覇者ガジラビュート》]](1/76)
-[[《♪立ち上がる 悪魔に天使 堕ちるかな》]](2/76)
-[[《魔誕の前兆》]](3/76)
-[[《ストーム・ハイパーXX》]](4/76)
-[[《魔誕の邪将クエイクス》]](5/76)
-[[《エツナブ・ナワル》]](6/76)
-[[《邪脳の魔法陣》]](7/76)
-[[《邪眼の魔法陣》]](8/76)
-[[《邪尾の魔法陣》]](9/76)
-[[《邪爪の魔法陣》]](10/76)
-[[《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》]](11/76)

***[[レア]] 16種類 [#rare]
-[[《金天使 ウォン・ゴルギーニ》]](12/76)
-[[《金天使 エン・ゴルギーニ》]](13/76)
-[[《悪魔世界の閃光》]](14/76)
-[[《爆藍月 Drache der'Zen》]](15/76)
-[[《悪魔世界の激流》]](16/76)
-[[《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》]](17/76)
-[[《邪魔変》]](18/76)
-[[《トルネードシヴァ・ハイパーXX》]](19/76)
-[[《悪魔世界の業焔》]](20/76)
-[[《爆翠月 アカネ》]](21/76)
-[[《悪魔世界の豊潤》]](22/76)
-[[《電磁賢者シリックス》]](23/76)
-[[《剛勇幻風ナッツムーン》]](24/76)
-[[《魂晶海嶺ポセイドライト》]](25/76)
-[[《「双斬」の鬼 ウコン大丸&サコン大丸》]](26/76)
-[[《無頼勇騎ガロウ》]](27/76)

***[[アンコモン]] 24種類 [#uncommon]
-[[《光器マドレーヌ》]](28/76)
-[[《加速樹》]](29/76)
-[[《巡霊者アパリシオ》]](30/76)
-[[《予言者ジャロッド》]](31/76)
-[[《韻率音愛 ハーフツイン》]](32/76)
-[[《爆藍月 Eine k'Reine》]](33/76)
-[[《スクリュー・ドライバー》]](34/76)
-[[《♪友のため ケローラたちが オペレーション》]](35/76)
-[[《「特攻」の鬼 ヨミノ晴明-1.0》]](36/76)
-[[《フライヤポスタ=エリザ》]](37/76)
-[[《影邪盗霊》]](38/76)
-[[《プーパン・リザード》]](39/76)
-[[《GENJI・ハイパーXX》]](40/76)
-[[《「飢餓」の鬼 バクロ大法師》]](41/76)
-[[《アラタのブレード》]](42/76)
-[[《魔誕哀樹シンバーロ》]](43/76)
-[[《瓜割の超人》]](44/76)
-[[《ブルーアイズ・ドラゴンフライ》]](45/76)
-[[《「ファーーーー!俺様は哀しい!!」》]](46/76)
-[[《魔誕麗姫ピカドール》]](47/76)
-[[《魔誕妖精スイセン》]](48/76)
-[[《魔誕人形ランラン》]](49/76)
-[[《魔誕翔天マルピア》]](50/76)
-[[《魔誕幻獣ボンメェ》]](51/76)

***[[コモン]] 25種類 [#common]
-[[《魔誕光喜エルバーロ》]](52/76)
-[[《金天使 クローネ・ゴルギーニ》]](53/76)
-[[《碧天の守護者シャ・マイム》]](54/76)
-[[《光喜邪脚ジョナス》]](55/76)
-[[《光器アメリア》]](56/76)
-[[《爆藍月 暴徒-da-bummer》]](57/76)
-[[《魔誕楽識フミバーロ》]](58/76)
-[[《才能人形アリミ》]](59/76)
-[[《スーパーロマンシングファイナルフロンティアファンタジー・フィッシュ》]](60/76)
-[[《楽識妖蟲プレジール》]](61/76)
-[[《暴淵 ボップ=ギャラップ》]](62/76)
-[[《コオニ鬼麗》]](63/76)
-[[《コンダクト=ダークン》]](64/76)
-[[《カンテ=ランタン》]](65/76)
-[[《フメンダ=マジェンダ》]](66/76)
-[[《ダンジテ・ユルサンミャク》]](67/76)
-[[《炎怒音像アンゲロス》]](68/76)
-[[《魔誕炎怒アゲバーロ》]](69/76)
-[[《ライラ・理・アイニー》]](70/76)
-[[《ロウゴク童子》]](71/76)
-[[《爆翠月 アサギ》]](72/76)
-[[《哀樹奇面グリッファ》]](73/76)
-[[《爆翠月 コハク》]](74/76)
-[[《地底探検モーグ》]](75/76)
-[[《ムルク・カンキン》]](76/76)

***[[シークレットドリームレア>ドリームレア#secret]] 1種類 [#secret_dream]
-[[《鬼ヶ覇覇覇 ジャオウガ》]](DM1㊙/DM1)

***[[シークレットレア]] 24種類 [#secret]
-[[《悪魔世界ワルドバロム》]](㊙1/㊙24)
-[[《魔誕の騎士ザガーン》]](㊙2/㊙24)
-[[《魔誕の斬将オルゲイト》]](㊙3/㊙24)
-[[《超暴淵 ボジャガイスト》]](㊙4/㊙24)
-[[《魔誕の猛将ダイダロス》]](㊙5/㊙24)
-[[《魔誕の獅子デスライガー》]](㊙6/㊙24)
-[[《陽炎の精霊メルキウス》]](㊙7/㊙24)
-[[《剛撃聖霊シェバ・エリクシア》]](㊙8/㊙24)
-[[《♪ハックより 一時ずらして じゅうとなな》]](㊙9/㊙24)
-[[《「涅槃」の鬼 ゲドウ大権現》]](㊙10/㊙24)
-[[《爆翠竜 ゴルファンタジスタ》]](㊙11/㊙24)
-[[《五輪の求道者 清永》]](㊙12/㊙24)
-[[《魔誕の邪将クエイクス》]](㊙13/㊙24)
-[[《エツナブ・ナワル》]](㊙14/㊙24)
-[[《魔誕と光喜と楽識と炎怒と哀樹の決断》]](㊙15/㊙24)
-[[《魔誕神官ドルゴ・バーロウ》]](㊙16/㊙24)
-[[《電磁賢者シリックス》]](㊙17/㊙24)
-[[《無頼勇騎ガロウ》]](㊙18/㊙24)
-[[《「特攻」の鬼 ヨミノ晴明-1.0》]](㊙19/㊙24)
-[[《魔誕麗姫ピカドール》]](㊙20/㊙24)
-[[《魔誕妖精スイセン》]](㊙21/㊙24)
-[[《才能人形アリミ》]](㊙22/㊙24)
-[[《フメンダ=マジェンダ》]](㊙23/㊙24)
-[[《ロウゴク童子》]](㊙24/㊙24)

***[[トレジャー]] [#treasure]
キャラプレミアムトレジャー
-[[《邪龍 ジャブラッド》]](TD1/TD3)
-[[《死神明王バロム・モナーク》]](TD2/TD3)
-[[《超幻影 ワラシベイベー》]](TD3/TD3)

金トレジャー
-[[《完全不明》]](SP1/SP5)
-[[《五番龍 レイクポーチャー ParZero》]](SP2/SP5)
-[[《頂上混成 ガリュディアス・モモミーズ'22》]](SP3/SP5)
-[[《怒流牙 サイゾウミスト》]](SP4/SP5)
-[[《龍装者 バルチュリス》]](SP5/SP5)

銀トレジャー
-[[《飛翔龍 5000VT》]](TR1/TR9)
-[[《鬼ヶ大王 ジャオウガ》]](TR2/TR9)
-[[《神聖龍 エモーショナル・ハードコア》]](TR3/TR9)
-[[《龍装鬼 オブザ08号/終焉の開闢》]](TR4/TR9)
-[[《「疾風」の鬼 フウジン天》]](TR5/TR9)
-[[《ア:エヌ:マクア》]](TR6/TR9)
-[[《アカシック・ゼノン》]](TR7/TR9)
-[[《光の兄妹 るる&ルシファー》]](TR8/TR9)
-[[《デス・ザ・チョイス》]](TR9/TR9)

黒トレジャー
黒トレジャー(DreaMマーク付き)
-[[《アンヤク夜叉》]](T1/T12)
-[[《バサラ》]](T2/T12)
-[[《百鬼の邪王門》]](T3/T12)
-[[《鬼寄せの術》]](T4/T12)
-[[《極悪!獄鬼夜城》]](T5/T12)
-[[《コオニ弁天》]](T6/T12)
-[[《シラズ死鬼の封》]](T7/T12)
-[[《コダマダンス・チャージャー》]](T8/T12)
-[[《奇怪な鬼祭》]](T9/T12)
-[[《カンゴク入道》]](T10/T12)
-[[《ツルハシ童子》]](T11/T12)
-[[《斬斬人形コダマンマ GS》]](T12/T12)

**参考 [#reference]
-[[王道篇]]
-[[エキスパンション]]

&tag(エキスパンション,基本拡張パック,王道篇ブロック);