#author("2023-08-07T19:02:27+09:00","","") #author("2023-08-08T12:04:07+09:00","","") *DM-15 「&ruby(ジェネレート・ギア){転生編}; &ruby(だい){第};2&ruby(だん){弾}; &ruby(シークレット・オブ・ヒドゥン・ギア){神滅奥義継承};」 [#h461643d] -''PREV'':[[DM-14 「転生編 第1弾」>DM-14]] -''NEXT'':[[DM-16 「転生編 第3弾 魔導黙示録」>DM-16]] [[転生編]]2つ目の[[エキスパンション]]。2005年9月17日発売。1パック5枚入りで価格は150円(税抜)。全60種類。現在は絶版。 [[アクセル]]を持つ[[クリーチャー]]が初登場。[[クロスギア]]を[[クロス]]した状態で機能する[[能力]]。 他にも[[S・トリガー]]でクロスギアの[[ジェネレート]]どころか[[クロス]]までできる[[S・トリガーX]]が登場。クロスギア全体の数も充実し、[[DM-14]]の流れのまま、クロスギアが大きく強化された。 特に強力な[[ランデス]][[効果]]を持つ[[《バジュラズ・ソウル》]]は全クロスギア中屈指の凶悪カードであり使用率もずば抜けていた。 有名なカードとして、 -[[《聖霊王アルファディオス》]] -[[《アドミラル・クイーン》]] -[[《バジュラズ・ソウル》]] -[[《光器マリアンナ》]] -[[《アクア・パトロール》]] -[[《メタルカオス・ドラゴン》]] -[[《バリアント・スパーク》]] -[[《ペトリアル・フレーム》]] -[[《緑神龍ダグラドルグラン》]] -[[《デス・チェイサー》]] -[[《パクリオ》]] -[[《インフェルノ・シザース》]] -[[《グローリー・マッスル》]] -[[《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》]] -[[《リアリティ・ヴォイド》]] などがある。 [[転生]]リメイクカードも、[[《聖霊王アルカディアス》]]が転生した[[《聖霊王アルファディオス》]]を筆頭に数が充実。以前のクリーチャーをモデルにしたクロスギアも多い。 全体的に見ればそれほど革新的なギミックは登場しておらず、[[DM-14]]の拡張更新弾としての意味合いが強いエキスパンションである。 [[《リアリティ・ヴォイド》]]のように使い方が開拓されて評価されるまで時間がかかったもの、[[《アクア・パトロール》]]のような後に特殊な使い方で評価を得るに至った変わり種もある。 //登場後すぐに明確な活躍をしたのは[[《パクリオ》]]、[[《バジュラズ・ソウル》]]、[[《アクテリオン・フォース》]]、[[《マキシマム・ディフェンス》]]、[[《ペトリアル・フレーム》]]、[[《デス・チェイサー》]]、[[《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》]]ぐらいで、新要素も含め全体的にインパクトに欠ける弾であった。 -パッケージイラストは[[《メタルカオス・ドラゴン》]]と[[《アクテリオン・フォース》]]。また、このエキスパンションからパッケージの[[勝舞>切札 勝舞]]の服装が変化、色彩が紫から赤に変わった。 -[[墓地]]に同名カードが存在すると[[cip]]能力を得るクリーチャーの[[サイクル]]が登場。最も有名なのは[[火]]の[[《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》]]か。 -[[DMEX-15]]で[[《アドミラル・クイーン》]]が再録されたことにより、すべての[[スーパーレア]]が[[再録]]された[[エキスパンション]]となった。 -今回の転生カードは以下の通り。 |転生カード|転生元|h |[[《聖霊王アルファディオス》]]|[[《聖霊王アルカディアス》]]| |[[《バジュラズ・ソウル》]]|[[《超竜バジュラ》]]| |[[《バリアント・スパーク》]]|[[《ホーリー・スパーク》]]| |[[《ペトリアル・フレーム》]]|[[《光器ペトローバ》]]| |[[《サブマリン・レイバー》]]|[[《サブマリン・プロジェクト》]]| |[[《デス・チェイサー》]]|[[《デス・スモーク》]]| |[[《バブル・ランプ》]]|[[《エレガント・ランプ》]]| **収録カード [#l3811a40] ***[[スーパーレア]] 5種類[#u6655ab9] -[[《聖霊王アルファディオス》]] -[[《アドミラル・クイーン》]] -[[《黒神龍ベルザローグ》]] -[[《バジュラズ・ソウル》]] -[[《アクテリオン・フォース》]] ***[[ベリーレア]] 5種類[#z93c5ad8] -[[《光器マリアンナ》]] -[[《アクア・パトロール》]] -[[《従獄の凶獣ドルベロス》]] -[[《メタルカオス・ドラゴン》]] -[[《護法僧リョクドウ》]] ***[[レア]] 15種類[#j10ae5c5] -[[《巡霊者シリアス》]] -[[《バリアント・スパーク》]] -[[《ペトリアル・フレーム》]] -[[《ミント・ミラージュ》]] -[[《フルスロット・サージェント》]] -[[《サブマリン・レイバー》]] -[[《英霊貴族ムーンライト》]] -[[《デス・チェイサー》]] -[[《ハングリー・ガントレット》]] -[[《強撃砲士モービィー》]] -[[《西風の狩人シャリオン》]] -[[《トレジャー・チャンス》]] -[[《緑神龍ダグラドルグラン》]] -[[《驚愕の化身》]] -[[《式神パイレーツ》]] ***[[アンコモン]] 15種類[#hc722103] -[[《神器の守護者リーン・セウス》]] -[[《聖騎士ウラヌス》]] -[[《クイック・ディフェンス》]] -[[《パクリオ》]] -[[《アイス・メデューサ》]] -[[《マキシマム・ディフェンス》]] -[[《フレンジー・ドラム》]] -[[《デクロワゾー・ブローチ》]] -[[《パワード・マスク》]] -[[《スペース・タイタニカ》]] -[[《東風の賢者ギュルカス》]] -[[《インフェルノ・シザース》]] -[[《シェル・コルドロン》]] -[[《式神ハンター》]] -[[《グローリー・マッスル》]] ***[[コモン]] 20種類[#k69f9515] -[[《巡霊者ネレイズ》]] -[[《精撃の使徒アリッサ》]] -[[《巡霊者バティアス》]] -[[《明浄の守護者ベインズ・セーレ》]] -[[《ハンマーヘッド・クラスター》]] -[[《アクア・ムーンエッジ》]] -[[《バブル・ランプ》]] -[[《スパイラル・ランス》]] -[[《デス・ハープ》]] -[[《悪魔怪人デスブラッド》]] -[[《衰弱の影ダーク・メア》]] -[[《リアリティ・ヴォイド》]] -[[《マグマ・コロッサス》]] -[[《武装兵ミステリアス》]] -[[《爆走戦鬼レッド・ライダーズ》]] -[[《スクリュー・ロケット》]] -[[《開龍妖精フィーフィー》]] -[[《飛翔するウイング・ホーン》]] -[[《勇気の玉》]] -[[《フェアリー・スコップ》]] **参考 [#h649b926] -[[転生編]] -[[エキスパンション]] &tag(エキスパンション,基本拡張パック);