#author("2024-12-27T01:49:50+09:00","","") #author("2024-12-27T08:20:42+09:00","","") *火文明のマスター [#s4f6080e] [[新章デュエル・マスターズ]]から[[背景ストーリー]]に登場する人物。 漫画・アニメでいう[[ボルツ]]に相当するポジションの人物…だと思われるが、描写不足のせいで[[《“罰怒”ブランド》]]が火文明のマスターともとれる。[[ボルツ]]は「火文明のデュエルマスター候補」と呼ばれていて、この呼称は使われていない。 [[光文明のマスター]]も同じようなことが言える。 背景ストーリーでは、[[《“罰怒”ブランド Ltd.》]]が「ダチ」と呼ばれる人物(ボルツだと思われる)とマスター契約を果たし、[[《“罰怒”ブランド》]]へと変貌するが、「ダチ」と[[《“罰怒”ブランド》]]のどちらが火文明のマスターになったかは明記されていない。 [[《“罰怒”ブランド》]]が「マスタークリーチャー」と呼ばれているため、漫画・アニメを見ない人からしたら[[《“罰怒”ブランド》]]が火文明のマスターだと思うだろう。 新章世界の[[背景ストーリー]]が[[双極篇]]以降矛盾していったことから、ボルツと《“罰怒”ブランド》のどちらにも取れるように公式が予め保険打っておいた可能性も無くはない。 新章世界の[[背景ストーリー]]が[[双極篇]]以降矛盾していったことから、ボルツと《“罰怒”ブランド》のどちらにも取れるように公式が予め保険を打っておいた可能性も無くはない。 [[《“罰怒”ブランド Ltd.》]]のテキストでは、[[《“罰怒”ブランド》]]の一人称が「オレちゃん」であり、ボルツとキャラが被っている。 [[《“罰怒”ブランド Ltd.》]]のフレーバーテキストではボルツを意識したのか[[《“罰怒”ブランド》]]の一人称が「オレちゃん」となっている。 **参考 [#g0c7fd01] -[[ジョーカーズのマスター]] -[[光文明のマスター]] -[[水文明のマスター]] &tag(背景ストーリー,背景ストーリー:人物,マスター);