#author("2024-03-07T20:12:27+09:00","","")
#author("2025-03-16T13:12:52+09:00","","")
*六面堂 [#v765d3e4]

//正式のイラストレーター名。
//絵の特徴などあれば記入。
//人物についてのページであるため、無礼なコメントを書かないように。
//イラストレーターの方がもともとの名前と違う別名義であった場合はできるだけ引用をつかってください。
株式会社六面堂。
ゲーム制作、グラフィック制作、映像制作、web制作などを行っていた会社で、[[WIXOSS]]のカードやパッケージのデザインにも携わっていた。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]にて、「五等分の花嫁」の[[コラボカード]]イラストを担当した。
[[デュエル・マスターズ プレイス]]にて、「五等分の花嫁」などの[[コラボカード]]イラストを担当した。

-2023年8月28日付で破産してしまった。
-2023年8月28日付で破産。デュエプレでの最後の作品は「この素晴らしい世界に祝福を!」コラボ(2023/8/24 - 9/28)となった。

**イラストを担当したカード [#l54c2745]
-[[《お清めトラップ》]]
-[[《乱打の覚醒者ジャパニカ》]]
-[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]
-[[《恐気の覚醒者ランブル・レクター》]]
-[[《時空の尖塔ルナ・アレグル》]]
-[[《時空の火焔ボルシャック・ドラゴン》]]
-[[《時空の豪腕ジャパン》]]
-[[《時空の賢者ランブル》]]
-[[《時空の雷龍チャクラ》]]
-[[《未来設計図》]]
-[[《要塞の覚醒者ルナ・アレグリア》]]
特記事項なき場合はすべてデュエプレの[[プライズ]]版カード。
原画を別のイラストレータが行った場合や元デザインにキャラクターの立ち絵の追加のみを行った場合は共作名義となることもある。

***「六面堂」名義 [#d95f88cc]
-[[《超次元シャイニー・ホール》]]
-[[《超次元エナジー・ホール》]]
-[[《超次元シャイニー・ホール》]]
-[[《超次元リバイヴ・ホール》]]
-[[《超次元ボルシャック・ホール》]]
-[[《超次元フェアリー・ホール》]]
-[[《超次元ボルシャック・ホール》]]
-[[《超次元リバイヴ・ホール》]]
-[[《未来設計図》]]
-[[《お清めトラップ》]]
-[[《ダーク・ライフ》]]
-[[《翔天と天恵の声援》]]
-[[《獅子頂龍 ライオネル》]]
-[[《超閃機 ジャバジャック》]]
-[[《不死帝 ブルース》]]
-[[《世紀末ヘヴィ・デス・メタル》]]
-[[《偽りの王 モーツァルト》]]
-[[《フェアリーの火の子祭》]]
-[[《ブレイン・チャージャー》]]

***「[[boyaking]]&六面堂」名義 [#w5f6a3a9]
-[[《雷電の覚醒者グレート・チャクラ》]]
-[[《要塞の覚醒者ルナ・アレグリア》]]
-[[《勝利の覚醒者ボルシャック・メビウス》]]

***「[[douzen]]&六面堂」名義 [#o7914696]
[[《恐気の覚醒者ランブル・レクター》]]
[[《乱打の覚醒者ジャパニカ》]]

***「[[大川ぶくぶ]](イラスト)&六面堂(仕上げ)」名義 [#v00bddc0]
-[[《アポカリプス・デイ》]]
-[[《アクア・サーファー》]]
-[[《ボルシャック・スーパーヒーロー》]]
-[[《ボルメテウス・ホワイト・フレア》]]
-[[《ブレイン・ストーム》]]

***「[[彩芽(株式会社六面堂)>彩芽 (株式会社六面堂)]]」名義 [#mf0d057a]
-[[《聖騎士ヴォイジャー》]]
-[[《アクア・ハルフォート》]]
-[[《西南の超人》]]
-[[《永遠のジャック・ヴァルディ》]]
-[[《ロスト・チャージャー》]]
-[[《鼓動する石版》]](デュエプレ版)
--TCG版にもデュエプレ版と同一デザインのカードが[[DMPCD-02]]に収録されているが、こちらは「彩芽」名義である。

**参考 [#m3d5ae85]
-[[イラストレーター]]
-[[カードイラスト]]

&tag(イラストレーター,六面堂 (デュエプレ));
&tag(イラストレーター,会社,六面堂 (デュエプレ));