#author("2021-11-23T02:45:58+09:00","","")
#author("2021-12-10T14:59:02+09:00","","")
*公式Q&A 2021年11月19日更新版 [#d993cd3e]

>Q.[[バトルゾーン]]に相手の[[《地封龍 ギャイア》]]がいます。この状況で自分が「[[ジャストダイバー]]」を持つ[[クリーチャー]]を出す場合、そのクリーチャーは出るかわりに[[マナゾーン]]に置かれてしまいますか? 参照:[[《隠れ潜む者 シードラン》]]
>Q.[[バトルゾーン]]に相手の[[《地封龍 ギャイア》]]がいます。この状況で自分が「[[ジャストダイバー]]」を持つ[[クリーチャー]]を出す場合、そのクリーチャーは出るかわりに[[マナゾーン]]に置かれてしまいますか? &br;参照:[[《隠れ潜む者 シードラン》]]
A.はい、マナゾーンに置かれます。「ジャストダイバー」のように、注釈のテキストが[[「このクリーチャーが出た時」で始まっている能力>「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力]]を持つ場合にも、[[《地封龍 ギャイア》]]の[[置換効果]]が適用されます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40523]]

>Q.この[[ターン]]、自分は[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]を出したのですが、[[「出た時」の効果>cip]]で[[山札]]を[[表向き]]にしたところ、下に[[カード]]が置かれませんでした。&br;自分は[[《時空の庭園》]]を[[唱え>唱える]]、この[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]の下に[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]を置きました。その後、同ターン中に[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]を[[破壊]]し、[[再構築]]で[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]を[[バトルゾーン]]に残した場合、この[[《禁断竜王 Vol-Val-8》]]は「[[ジャストダイバー]]」により、相手に選ばれなくなりますか?
A.いいえ、この場合でも相手に選ばれますし、[[攻撃]]もされます。再構築で残っても、バトルゾーンに新たに出たことにはなりませんので、「出た時」の能力は[[トリガー]]しません。「ジャストダイバー」は「出た時」にトリガーする能力なので、この状況ではトリガーしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40524]]

>Q.前の[[ターン]]に出した、下に[[カード]]が置かれていない自分の[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]が[[バトルゾーン]]にいます。&br;自分は[[《時空の庭園》]]を[[唱え>唱える]]、この[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]の下に[[《超神龍バイラス・カースド》]]を置きました。その後、同ターン中に[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]を[[破壊]]し、[[再構築]]で[[《超神龍バイラス・カースド》]]をバトルゾーンに残した場合、この[[《超神龍バイラス・カースド》]]は「[[マッハファイター]]」で相手の[[クリーチャー]]に[[攻撃]]できますか?
A.はい、攻撃できます。再構築で残った[[《超神龍バイラス・カースド》]]はこのターン[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]の下に置かれたカードですので、このターンに出たクリーチャーとして扱います。「マッハファイター」は出たターン中は有効な能力ですので、このターン、[[《超神龍バイラス・カースド》]]はクリーチャーを攻撃できます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40525]]

>Q.自分の[[山札]]が残り1枚の状況で、[[手札]]から[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]を[[召喚]]しました。出す時、「[[EXライフ]]」で[[山札]]の上から1枚[[シールド化]]する必要がありますが、自分は[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]が出る前にゲームに負けてしまいますか?
A.いいえ、山札は0枚になりますが、[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]の[[能力]]により、ゲームに負けません。 「EXライフ」は[[状態定義効果]]ですので、[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]が出るのと同時に処理されます。シールド化により山札が0枚になるのと[[《黒智縫合 レディオブ・ローゼルド》]]がバトルゾーンに出るのは同時ですので、自分は「自分の山札が5枚以下なら~」の能力により、ゲームに負けません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40526]]

>Q.[[バトルゾーン]]に相手の[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]と、下に[[カード]]が置かれていない自分の[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]がいます。&br;自分は[[《時空の庭園》]]を[[唱え>唱える]]、[[マナゾーン]]から[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]を[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]の下に置きました。その後、同[[ターン]]中に[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]を[[破壊]]し、[[再構築]]で[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]を[[バトルゾーン]]に残した場合、この[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]は相手を[[攻撃]]できますか?&br;類似例:[[《こたつむり》]]
A.いいえ、攻撃できません。再構築で残った[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]はこのターン[[《禁断英雄 モモキングダムX》]]の下に置かれたカードですので、このターンに出た[[クリーチャー]]として扱います。そのため、[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]の「相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。」という[[効果]]の影響を受けます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40527]]

>Q.相手の[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《死神術士デスマーチ》]]を[[召喚]]し、[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]を下に重ねて[[バトルゾーン]]に出しました。その[[ターン]]中に[[《龍脈術 落城の計》]]を[[唱え>唱える]]、[[再構築]]により[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]をバトルゾーンに残した場合、この[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]は相手を[[攻撃]]できますか?&br;類似例:[[《こたつむり》]]
A.いいえ、攻撃できません。再構築で残った[[《竜魔神王バルカディア・NEX》]]はこのターン[[《死神術士デスマーチ》]]の下に置かれたカードですので、このターンに出た[[クリーチャー]]として扱います。そのため、[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]の「相手のクリーチャーは出たターン、自分を攻撃できない。」という[[効果]]の影響を受けます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40528]]

>Q.相手の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は「[[S・トリガー]]」で[[《護天!銀河MAX》>《護天!銀河MAX》]]と[[《終末の時計 ザ・クロック》]]の[[使用宣言]]をしました。先に[[《護天!銀河MAX》>《護天!銀河MAX》]]の[[効果]]で[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]を[[手札]]に戻し、その後、[[《終末の時計 ザ・クロック》]]の[[「出た時」の能力>cip]]でターンの残りをとばせますか?
A.はい、とばせます。「S・トリガー」は好きな順番で解決できます。先に[[《護天!銀河MAX》>《護天!銀河MAX》]]を[[唱え>唱える]]、[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]がバトルゾーンを離れてから[[《終末の時計 ザ・クロック》]]を[[召喚]]して出せば、[[能力]]が[[トリガー]]します。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40529]]

>Q.相手の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分は[[《蒼龍の大地》]]を[[唱え>唱える]][[マナゾーン]]の[[《Disアイ・チョイス》]]をバトルゾーンに出しました。[[《蒼龍の大地》]]の[[効果]]で[[《Disアイ・チョイス》]]と[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]で[[バトル]]を行い、[[《Disアイ・チョイス》]]の「[[スレイヤー]]」で[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[破壊]]された後、この[[《Disアイ・チョイス》]]の[[「出た時」の能力>cip]]を使えますか?
A.いいえ、この場合でも[[《Disアイ・チョイス》]]の「出た時」の能力は使えません。「出た時」の能力は[[《Disアイ・チョイス》]]が[[《蒼龍の大地》]]の効果で出た時点で[[トリガー]]するのですが、このタイミングではまだ[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]がバトルゾーンにいます。[[置換効果]]により「出た時」の能力はトリガーしないので、[[《蒼龍の大地》]]の処理中に[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]がバトルゾーンを離れたとしても使えません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40530]]

>Q.自分の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。相手が[[《SSS級天災 デッドダムド》]]を「[[SSS級侵略 [天災]>SSS級侵略[天災]]]」でバトルゾーンの[[クリーチャー]]の上から別のクリーチャーの上に重ねた場合、「このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時」の[[能力]]は[[トリガー]]しますか?
A.はい、トリガーします。[[カード]]がバトルゾーンからバトルゾーンへ移動しても、出たことにはなりません。出てトリガーしているわけではないので、「このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時」の能力に対して[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]は適用できません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40531]]

>Q.自分の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。相手が[[《SSS級天災 デッドダムド》]]を「[[SSS級侵略 [天災]>SSS級侵略[天災]]]」で[[手札]]、[[墓地]]、[[マナゾーン]]から[[クリーチャー]]の上に重ねた場合、「このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時」の[[能力]]は[[トリガー]]しますか?
A.いいえ、トリガーしません。バトルゾーン以外の[[ゾーン]]から[[《SSS級天災 デッドダムド》]]をクリーチャーの上に重ねた場合、この[[《SSS級天災 デッドダムド》]]はバトルゾーンに出たことになります。出てトリガーする能力ですので、「このクリーチャーを別のクリーチャーの上に重ねた時」の能力に対して[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]が適用され、能力はトリガーしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40532]]

>Q.自分の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]と相手の[[《電脳 メディクリ-1》>《電脳 メディクリ-1》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。相手が[[ディスタス]]を[[バトルゾーン]]に出した場合、そのディスタスの「[[ジャストダイバー]]」は[[トリガー]]しますか?
A.いいえ、トリガーしません。「ジャストダイバー」は[[「出た時」にトリガーする能力>cip]]なので、[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]の対象になります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40533]]

>Q.[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]によって[[トリガー]]しなくなるのは、どのような[[能力]]ですか?
A.[[クリーチャー]]が持つ、そのクリーチャー自身が[[バトルゾーン]]に出ることでトリガーする能力です。&br;「このクリーチャーが出た時」や「このクリーチャーが召喚によって出た時」で始まる能力など、「出た時」にトリガーすると書かれている能力に加え、「[[ジャストダイバー]]」「[[ファイナル革命]]」「[[禁断スター進化]]」、クリーチャーが持つ「[[バズレンダ]]」などの[[キーワード能力]]も該当します。[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]は、それらの能力をトリガーさせません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40534]]

>Q.自分の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。相手が[[《時空工兵タイムチェンジャー》]]のように[[「このクリーチャーをバトルゾーンに出した時」で始まる能力>「このクリーチャーがバトルゾーンに出た時」で始まる能力]]を持つ[[クリーチャー]]を出した場合、その[[能力]]は[[トリガー]]しますか?
A.いいえ、トリガーしません。[[《時空工兵タイムチェンジャー》]]の持つ「出した時」の能力も、[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]の対象になります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40535]]

>Q.相手の[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分の「[[EXライフ]]」を持つ[[クリーチャー]]がバトルゾーンに出る際、[[山札]]の上から1枚目を[[シールド化]]できますか?&br;参照:[[《滅将連結 パギャラダイダ》]]
A.はい、その場合でもシールド化します。「EXライフ」は[[状態定義効果]]ですので、クリーチャーを出す際に同時に処理されます。出て[[トリガー]]する[[能力]]ではないので、[[《界王類絶対目 ワルド・ブラッキオ》]]の[[置換効果]]の対象になりません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40536]]

>Q.[[《ホーガン・ブラスター》]]の[[効果]]で[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]自身を[[山札]]から[[バトルゾーン]]に出せますか?&br;類似例:[[《禁術のカルマ カレイコ》]]
A.はい、バトルゾーンに出せます。[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]の[[常在型能力]]は、自身がバトルゾーンにある間にのみ機能します。.
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40537]]

>Q.相手の[[《「雷光の聖騎士」》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]のような「シールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに」の[[置換効果]]を持つ[[クリーチャー]]で相手を[[攻撃]]した場合、相手はその[[シールド]]が[[ブレイク]]されるかわりに[[手札]]を[[捨てら>捨てる]]れますか?&br;類似例:[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》>《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]][[《天革の騎皇士 ミラクルスター》]]
A.いいえ、捨てられません。[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]も[[《「雷光の聖騎士」》]]もブレイクするという行動を置き換えますので、[[ターン・プレイヤー]]側である[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]の置換効果が適用され、[[《「雷光の聖騎士」》]]の置換効果は適用できません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40538]]

>Q.相手の[[《「古の守護者」》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]のような「シールドをブレイクする時、相手はそのシールドを手札に加えるかわりに」の[[置換効果]]を持つ[[クリーチャー]]で相手を[[攻撃]]した場合、[[ブレイク]]する[[シールド]]はどちらのプレイヤーが選びますか?&br;類似例:[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》>《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]][[《天革の騎皇士 ミラクルスター》]]
A.[[《「古の守護者」》]]を出しているプレイヤーが選べます。[[《「古の守護者」》]]はシールドを選ぶという行動を置換して、[[《ボルメテウス・サファイア・ドラゴン》]]はブレイクするという行動を置換しています。結果的に[[《「古の守護者」》]]を出しているプレイヤーが選んだシールドが[[墓地]]に置かれます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40539]]

>Q.[[《神歌と繚嵐の扉》]]の上の[[能力]]を[[解決]]して出した[[クリーチャー]]が、下の能力で[[バトル]]した結果、[[破壊]]されて[[墓地]]に置かれました。その[[ターン]]の終わりにそのクリーチャーを墓地から[[山札の下]]に置きますか?
A.いいえ、山札の下には置きません。&br;[[バトルゾーン]]を離れた時点で[[《神歌と繚嵐の扉》]]の[[効果]]は失われますので、バトルゾーン以外の[[ゾーン]]から山札の下に置くことはありません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40540]]

>Q.自分は[[《神歌と繚嵐の扉》]]を[[唱え>唱える]]、[[表向き]]にした4枚の中に[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]がありました。その[[進化元]]になる自分の[[サイバー]]または[[オリジン]]の[[クリーチャー]]が1体もいない場合、相手は[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]を選べますか?
A.はい、選べます。結果として[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]は[[バトルゾーン]]に出ませんので、残りの3枚と[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]を好きな順序で[[山札]]の一番下に置きます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40541]]

>Q.[[《神歌と繚嵐の扉》]]の上の[[能力]]を[[解決]]して出した[[クリーチャー]]が[[「出た時」の能力>cip]]を持っていた場合、その「出た時」の能力を使ってから下の[[バトル]]する能力を使えますか?
A.いいえ、使えません。[[《神歌と繚嵐の扉》]]の上の能力でクリーチャーを出し、下の能力でクリーチャーがバトルするまで、出したクリーチャーの「出た時」の能力は使えません。効果の処理中に[[置換効果]]以外の他の[[効果]]を割り込ませることはできません。
#region2((総合ルール 101.4d)){{
:101.4d |効果の処理中に置換効果以外の他の効果を割り込ませることはできません。ただし、その効果の指示で他の呪文などの効果を使うとされている場合、処理の一環として解決します。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40542]]

>Q.自分の[[マナゾーン]]に[[カード]]が8枚あり、相手の[[《ベイB セガーレ》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分の[[《八頭竜 ACE-Yamata / 神秘の宝剣》>《八頭竜 ACE-Yamata/神秘の宝剣》]]の「バトルに勝った時」の[[能力]]で、自分は[[コスト]]が8である[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]を[[マナゾーン]]からバトルゾーンに出せますか?
A.いいえ、バトルゾーンに出せません。[[《ベイB セガーレ》]]の[[置換効果]]により[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]は自分のマナゾーンにとどまり、[[《ベイB セガーレ》]]は自身の[[効果]]で相手のマナゾーンに置かれます。&br;効果によってマナゾーンからバトルゾーンに出そうとしている[[カード]]は、マナゾーンにあるカードの枚数としては数えません。マナゾーンのカードが7枚の状態で[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]を出そうとしていることになり、[[《ベイB セガーレ》]]の置換効果が適用されます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40543]]

>Q.[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で自分の[[山札の上]]から10枚を[[表向き]]にし、その中から[[《零獄接続王 ロマノグリラ0世》>《零獄接続王 ロマノグリラ0世》]]のような「[[EXライフ]]」を持つ[[クリーチャー]]を出す場合、どの[[カード]]が[[シールド化]]されますか?
A.[[山札]]の11枚目のカードが「EXライフ」シールドとしてシールド化されます。山札が10枚以下だった場合、シールド化は行えないので、そのクリーチャーは「EXライフ」シールドを持たずに[[バトルゾーン]]に出ます。[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]によって表向きにしている10枚はこの[[能力]]の[[解決]]がすべて終わるまで他の[[効果]]の影響を受けないためです。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40544]]

>Q.相手の[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》>《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で、自分の[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]が[[攻撃]]した場合、この[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]はどうなりますか?
A.結果的に[[クリーチャー]]は1体もバトルゾーンに出せません。[[《神歌の歌姫 アマテラス・キリコ》]]が攻撃する時、まず自分の他のクリーチャーをすべて[[山札]]に戻す際、[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》>《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]の[[能力]]によって山札を見ることも並び替えることもできないので、それらクリーチャーを山札の好きな位置に加えます。その後、[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》>《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]の能力によってカードを[[表向き]]にすることも[[シャッフル]]もできませんので、何も起こらずにそのまま処理が終わります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40545]]

**参考 [#t78ab0c5]
-[[公式Q&A]]

&tag(Q&A);