#author("2022-01-16T04:24:12+09:00","","")
#author("2022-02-20T17:01:13+09:00","","")
*公式Q&A 2022年1月14日更新版 [#title]

>Q.自分は[[《フェアリー・ギフト》]]を唱えてから[[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]]を「G・ゼロ」で召喚しました。このターン、その次に召喚するクリーチャーのコストを3少なくできますか?
A.いいえ、できません。「G・ゼロ」のように、能力でコストを支払わずにクリーチャーを召喚した場合にも、[[《フェアリー・ギフト》]]の効果が適用されてしまいます。
>Q.自分は[[《フェアリー・ギフト》]]を[[唱え>唱える]]てから[[《魔光騎聖ブラッディ・シャドウ》]]を「[[G・ゼロ]]」で[[召喚]]しました。この[[ターン]]、その次に召喚する[[クリーチャー]]の[[コスト]]を3少なくできますか?
A.いいえ、できません。「G・ゼロ」のように、[[能力]]でコストを支払わずにクリーチャーを召喚した場合にも、[[《フェアリー・ギフト》]]の[[効果]]が適用されてしまいます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40776]]

>Q.相手の[[《聖鎧亜クイーン・アルカディアス》]]と、自分の[[《邪眼死龍ゴルドノフV世》]]と[[《邪眼皇ロマノフ I 世》>《邪眼皇ロマノフI世》]]がバトルゾーンにいて、自分の墓地には[[《魔弾オープン・ブレイン》]]がある状況です。[[《邪眼皇ロマノフ I 世》>《邪眼皇ロマノフI世》]]の「攻撃する時」の能力で、自分の墓地の[[《魔弾オープン・ブレイン》]]を唱えることはできますか?
A.はい、唱えられます。墓地にある[[《魔弾オープン・ブレイン》]]は[[《邪眼死龍ゴルドノフV世》]]の能力により闇文明が追加されていますので、水闇の多色呪文として扱われます。
>Q.相手の[[《聖鎧亜クイーン・アルカディアス》]]と、自分の[[《邪眼死龍ゴルドノフV世》]]と[[《邪眼皇ロマノフ I 世》>《邪眼皇ロマノフI世》]]が[[バトルゾーン]]にいて、自分の[[墓地]]には[[《魔弾オープン・ブレイン》]]がある状況です。[[《邪眼皇ロマノフ I 世》>《邪眼皇ロマノフI世》]]の[[「攻撃する時」の能力>アタックトリガー]]で、自分の墓地の[[《魔弾オープン・ブレイン》]]を[[唱える]]ことはできますか?
A.はい、唱えられます。墓地にある[[《魔弾オープン・ブレイン》]]は[[《邪眼死龍ゴルドノフV世》]]の[[能力]]により[[闇]][[文明]]が追加されていますので、[[水]]闇の[[多色]][[呪文]]として扱われます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40777]]

>Q.[[《魔弾グローリー・ゲート》]]の効果で、ファンキー・ナイトメアを1枚手札に加えられますか?&br;参照:[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]
>Q.[[《魔弾グローリー・ゲート》]]の[[効果]]で、[[ファンキー・ナイトメア]]を1枚[[手札]]に加えられますか?&br;参照:[[《極・龍覇 ヘルボロフ》]]
A.はい、加えられます。
#region2((総合ルール 203.3)){{
:203.3. |いくつかの効果はサブタイプまたはその一部を参照します。その場合、指定された名称をサブタイプに含むもの全てを参照します。&br;例: 「ドラゴン」を指定する効果は、サブタイプに「ドラゴン」を含むカードをすべて参照します。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40778]]

>Q.相手の[[≪聖鎧亜キング・アルカディアスP'S≫>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と、自分の[[《革命類侵略目 パラスキング》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分が手札から多色ではないクリーチャーを出す際、[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の置換効果によってかわりに墓地に置かれますか?
A.はい、墓地に置かれます。[[《革命類侵略目 パラスキング》]]の能力は、バトルゾーンにあるカードにしか影響を及ぼしません。出そうとしている時点では多色ではないクリーチャーですので、墓地に置かれます。
>Q.相手の[[≪聖鎧亜キング・アルカディアスP'S≫>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と、自分の[[《革命類侵略目 パラスキング》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分が[[手札]]から[[多色]]ではない[[クリーチャー]]を出す際、[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の[[置換効果]]によってかわりに[[墓地]]に置かれますか?
A.はい、墓地に置かれます。[[《革命類侵略目 パラスキング》]]の[[能力]]は、バトルゾーンにある[[カード]]にしか影響を及ぼしません。出そうとしている時点では多色ではないクリーチャーですので、墓地に置かれます。
#region2((総合ルール 608.3c)){{
:608.3c |カードの特性を修整する継続的効果は、そのカードが対応するゾーンに入ると同時に特性を修整します。カードが対応するゾーンに入る前に修正されているわけでも、ゾーンに出るのを待ち、それから修整するのでもありません。この類の効果はカードが対応するゾーンに出る時点で適用されるので、カードが対応するゾーンに出たときの能力が誘発するかどうかを決定するよりも前に適用されます。&br;例:「すべての光のクリーチャーはブロッカーを得る」という常在型能力を持つクリーチャーがバトルゾーンにある場合、光のクリーチャーはブロッカーを持った状態でバトルゾーンに出ます。ブロッカーを持たないクリーチャーとしてバトルゾーンに出て、その後でブロッカーを得るわけではありません。逆に出る前にブロッカーを得ているわけではないので、ヘブンズ・ゲートなどでバトルゾーンに出すことはできません。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40779]]

>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と、自分の[[《薫風妖精Re:コートニー》>《薫風妖精Re:コートニー》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分がマナゾーンから多色ではないクリーチャーを出す際、[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の置換効果によってかわりに墓地に置かれますか?&br;参照:[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]
A.いいえ、墓地に置かれずにバトルゾーンに出ます。元あったゾーンで特性を修正していますので、置換効果は適用されずにバトルゾーンに出ます。この際、「多色クリーチャーを召喚した時」のような能力はトリガーしますが、「多色クリーチャーが出た時」のような能力はトリガーしません。
>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と、自分の[[《薫風妖精Re:コートニー》>《薫風妖精Re:コートニー》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分が[[マナゾーン]]から[[多色]]ではない[[クリーチャー]]を出す際、[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の[[置換効果]]によってかわりに[[墓地]]に置かれますか?&br;参照:[[《砕慄接続 グレイトフル・ベン》]]
A.いいえ、墓地に置かれずにバトルゾーンに出ます。元あった[[ゾーン]]で[[特性]]を修正していますので、置換効果は適用されずにバトルゾーンに出ます。この際、「多色クリーチャーを召喚した時」のような[[能力]]は[[トリガー]]しますが、「多色クリーチャーが出た時」のような能力はトリガーしません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40780]]

>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]がバトルゾーンにいる状況です。自分は[[《樹食の超人》]]を召喚する際、手札から3枚、マナゾーンから3枚の合計6枚を選び、コスト2で召喚しました。[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の置換効果によって結果的に[[《樹食の超人》]]はバトルゾーンに出ませんでしたが、選んだカード6枚は墓地に置きますか?
A.いいえ、墓地に置きません。選んだカードを墓地に置くには[[《樹食の超人》]]がバトルゾーンに出て、その「出た時」の能力がトリガーしなければいけません。
>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。自分は[[《樹食の超人》]]を[[召喚]]する際、[[手札]]から3枚、[[マナゾーン]]から3枚の合計6枚を選び、[[コスト]]2で[[召喚]]しました。[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の[[置換効果]]によって結果的に[[《樹食の超人》]]は[[バトルゾーン]]に出ませんでしたが、選んだ[[カード]]6枚は[[墓地]]に置きますか?
A.いいえ、墓地に置きません。選んだカードを墓地に置くには[[《樹食の超人》]]がバトルゾーンに出て、その[[「出た時」の能力>cip]]が[[トリガー]]しなければいけません。
#region2((総合ルール 609.4)){{
:609.4. |イベントが置換された場合、それは決して起こったことにはなりません。置換されたイベントの代わりに変更後のイベントが発生し、それによる誘発型能力があれば誘発します。変更された後のイベントが実行できない場合、置換する事はできません。
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40781]]

>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]2体がバトルゾーンにいる状況です。同じターン中に、自分が1体目に[[《アクア・コテガエシ》]]を、2体目に[[《風来の股旅ビワノシン》]]を出す場合、どうなりますか?
A.1体目に出す[[《アクア・コテガエシ》]]は[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の置換効果によって墓地に置かれます。2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]は墓地に置かれません。相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]が複数体いる場合でも、その置換効果は各ターン1回だけ適用されます。
>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]2体が[[バトルゾーン]]にいる状況です。同じ[[ターン]]中に、自分が1体目に[[《アクア・コテガエシ》]]を、2体目に[[《風来の股旅ビワノシン》]]を出す場合、どうなりますか?
A.1体目に出す[[《アクア・コテガエシ》]]は[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の[[置換効果]]によって[[墓地]]に置かれます。2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]は墓地に置かれません。相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]が複数体いる場合でも、その置換効果は各ターン1回だけ適用されます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40782]]

>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と[[《アルカディアス・モモキング》]]がバトルゾーンにいる状況です。同じターン中に、自分が1体目に[[《アクア・コテガエシ》]]を、2体目に[[《風来の股旅ビワノシン》]]を出す場合、どうなりますか?
A.1体目に出す[[《アクア・コテガエシ》]]は[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の置換効果によって墓地に置かれます。2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]は[[《アルカディアス・モモキング》]]の状態定義効果によってタップ状態で出ます。置換効果は状態定義効果の前に適用され、それによってクリーチャーがバトルゾーンに出なかった場合、状態定義効果は何もしません。例の場合、2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]が「各ターン、はじめて出る相手のクリーチャー」として、[[《アルカディアス・モモキング》]]の能力の影響を受けます。
>Q.相手の[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]と[[《アルカディアス・モモキング》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況です。同じ[[ターン]]中に、自分が1体目に[[《アクア・コテガエシ》]]を、2体目に[[《風来の股旅ビワノシン》]]を出す場合、どうなりますか?
A.1体目に出す[[《アクア・コテガエシ》]]は[[«聖鎧亜キング・アルカディアスP'S»>《聖鎧亜キング・アルカディアスP'S》]]の[[置換効果]]によって[[墓地]]に置かれます。2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]は[[《アルカディアス・モモキング》]]の[[状態定義効果]]によって[[タップ]]状態で出ます。置換効果は状態定義効果の前に適用され、それによってクリーチャーがバトルゾーンに出なかった場合、状態定義効果は何もしません。例の場合、2体目に出す[[《風来の股旅ビワノシン》]]が「各ターン、はじめて出る相手のクリーチャー」として、[[《アルカディアス・モモキング》]]の[[能力]]の影響を受けます。
#region2((総合ルール 110.4f)){{
:110.4f |状態定義効果は、カードがゾーンに置かれる際、その状態を変更させます。これらは置換効果同様に効果に割り込んで処理をしますが、置換効果として扱わず、複数の効果が同時に存在する場合、それらすべてが適用されます。置換効果によってカードが実際にそのゾーンに置かれない場合、状態定義効果は何もしません。&br;例: 永遠のリュウセイ・カイザー、緊縛の影バインド・シャドウ、「超感覚の聖狗」、不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシー
}}
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40783]]

>Q.[[《超竜Bクリムゾン》]]は名前のルビにボルメテウスとありますが、[[《モノノフ・ルピア》]]の「出た時」の能力で山札から手札に加えられますか?
A.はい、手札に加えられます。カード名を参照する際は、ルビも含めて参照します。
>Q.[[《超竜Bクリムゾン》]]は名前のルビに[[ボルメテウス]]とありますが、[[《モノノフ・ルピア》]]の[[「出た時」の能力>cip]]で[[山札]]から[[手札]]に加えられますか?
A.はい、手札に加えられます。[[カード名]]を参照する際は、ルビも含めて参照します。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40784]]

>Q.[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]がバトルゾーンにいる状況で[[《鼓動する石版》]]を唱えました。どうなりますか?&br;類似例:[[《禁術のカルマ カレイコ》]][[《DG ~裁キノ刻~》>《DG 〜裁キノ刻〜》]]
A.結果的に、山札の上からカードをマナゾーンに置けず、クリーチャーのパワーは+2000されません。&br;[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]の能力により、山札の一番上のカードをマナゾーンに置こうとした際、かわりに山札をシャッフルします。それが何のカードだったか確認することもできませんので、クリーチャーのパワーを+2000することもできません。
>Q.[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]が[[バトルゾーン]]にいる状況で[[《鼓動する石版》]]を[[唱え>唱える]]ました。どうなりますか?&br;類似例:[[《禁術のカルマ カレイコ》]][[《DG ~裁キノ刻~》>《DG 〜裁キノ刻〜》]]
A.結果的に、[[山札]]の上から[[カード]]を[[マナゾーン]]に置けず、[[クリーチャー]]の[[パワー]]は+2000されません。&br;[[《デュエマの鬼!キクチ師範代》]]の[[能力]]により、山札の一番上のカードをマナゾーンに置こうとした際、かわりに山札を[[シャッフル]]します。それが何のカードだったか確認することもできませんので、クリーチャーのパワーを+2000することもできません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40785]]

**参考 [#reference]
-[[公式Q&A]]

&tag(Q&A);