#author("2024-09-17T13:05:37+09:00","","") #author("2024-10-21T02:12:11+09:00","","") *ランナー [#x9db2271] 漫画・アニメ『[[デュエル・マスターズ WIN]]』シリーズの[[キャラクター]]。担当声優は松田利冴氏。 ウィンの同級生でデュエマ友達。 走るの大好きな体育会系おバカ。実家はレストラン「キング テキサス ステーキ&ハンバーグ」((ウインナーは自家製とのこと。))。 自称「ウィンのライバル」だが、未だにウィンに勝てたことがない。 下記の通り、扱うデッキは[[環境]]に名を馳せた物もあって決して弱くはない。 それでも彼が負け続けてしまうのは展開の都合によるものだろう。 **アニメでの活躍 [#b1983471] 第4話で[[チバカブラ]]にデュ液を吸われた際に、[[シルバーフレーム>銀枠]]の[[《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》]]、[[《ドンドン火噴くナウ》]]、[[《ウマキン☆プロジェクト》]]、[[《奇天烈 シャッフ》]]が散らばっており、[[DMBD-19]]の[[【赤青覇道】]]を使用していると思われていたが、そしてその次の回である第5話の[[斬札 ウィン]]のデュエマで、使用デッキが[[DMBD-19]]の[[【赤青覇道】]]をベースとしたものであると確定した。 第4話で[[チバカブラ]]にデュ液を吸われた際に、[[シルバーフレーム>銀枠]]の[[《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》]]、[[《ドンドン火噴くナウ》]]、[[《ウマキン☆プロジェクト》]]、[[《奇天烈 シャッフ》]]が散らばっており、[[DMBD-19]]の[[【赤青覇道】]]を使用していると視聴者から予想されていた。 そしてその次の回である第5話の[[斬札 ウィン]]のデュエマで、[[DMBD-19]]の[[【赤青覇道】]]をベースとしたデッキを使用。 第26話では[[【ヴェノミックガイアッシュ覇道】>【黒ガイアッシュ覇道】#fec8fd24]]を使用。ウィンのタダ出しに反応して出した[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]]のコスト軽減による[[《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》]]と[[《Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード》]]の墓地回収で無限追加ターンが完成するが、ウィンの[[S・バック]]での[[《秩序の意志》]]によってコンボが崩されてしまい敗北した。 **戦績 [#i6a9338e] ***[[デュエル・マスターズ WIN]] [#hfc8b4ba] -通算成績:2戦0勝2敗 |話数|対戦相手|勝敗|h |5話|[[斬札 ウィン]]|敗北| |26話|~|~| **主な使用カード [#va209987] -[[《“麗片禅”戦車 バッドラマー》]] -[[《勝利龍装 クラッシュ“覇道”》]] -[[《終末の時計 ザ・クロック》]] -[[《“必駆”蛮触礼亞》]] -[[《ストリーミング・Re:チューター》]] -[[《天災 デドダム》]] -[[《Dの暴毒 ヴェノミック・ハザード》]] -[[《流星のガイアッシュ・カイザー》]] -[[《ロスト・Re:ソウル》]] -[[《フェアリー・Re:ライフ》]] -[[《闘争類拳嘩目 ステゴロ・カイザー/お清めシャラップ》]] -[[《ウマキン☆プロジェクト》]] (《ストリーミング・Re:チューター》で山札を捲ったときに確認できる) -[[《Disノメノン》]] (同上) ***マナゾーンにあったカード [#c1da9aa9] -[[《龍装者 バルチュリス》]] -[[《ドンドン火噴くナウ》]] -[[《切札勝太&カツキング -熱血の物語-》]] -[[《一王二命三眼槍》]]([[DMRP-16]]版) //※《“麗片禅”戦車 バッドラマー》と《ストリーミング・Re:チューター》以外はDMBD-19版のカードを使用。 **参考 [#x6f18af7] -[[キャラクター]] &tag(キャラクター);