#author("2025-10-12T11:19:51+09:00","","") #author("2025-10-17T19:41:26+09:00","","") *ドラグハート・スーパー・クリーチャー [#top] [[DM25-EX2]]で初登場した新しい[[カードタイプ]]。 [[ドラグハート]]と[[クリーチャー]]のカテゴリに属する。 //が、[[ドラグハート・クリーチャー]]には属さない |龍魂合体 オール・オーバー・ザ・ワールド R 光/水/闇/火/自然文明 (50)| |ドラグハート・スーパー・クリーチャー:ワールド・コマンド・ドラゴン 50000| |このクリーチャーが龍解した時、相手はバトルゾーン、手札、マナゾーン、シールドゾーン、墓地から自身のカードを1枚ずつ選び、自身の山札に加えてシャッフルする。| |''ワールド・ブレイカー''(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)| |''龍魂回避'':このクリーチャーが離れる時、かわりにそのドラグハート・セルの中から1つを選んで超次元ゾーンに戻し、残りのカードを裏返す。| |BGCOLOR(white):合体龍解前⇒[[《荒ぶる龍跡 B=G=R》]](上)、[[《静かなる龍跡 B=G=W》]](下)| [[リンク]]元の[[ドラグハート]]がそろっている状況で[[スーパー龍解]]や[[合体龍解]]することによって登場する。 これを構成するカードは、[[ドラグハート・セル]]の[[カードタイプ]]を持つ。 //-2025年10月現在では公式で発表されていないものの、このクリーチャーを[[進化元]]にした場合や、超次元ゾーンから直接バトルゾーンに出せるか等については、一部[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]と同じ裁定の可能性がある。 **ルール [#rules] -ドラグハート・スーパー・クリーチャーは[[召喚酔い]]しない。 -[[《全能ゼンノー》]]や[[マッハファイター]]のような「出たターン」かを参照する能力・効果においては、ドラグハート・スーパー・クリーチャーを構成するサイキック・セルの裏面が1つでも、そのターン中に出ているなら、ドラグハート・スーパー・クリーチャー全体がそのターン中に出た扱いとなる。 -[[《並替と選択の門》]]の[[サイキック・クリーチャー]]出し効果や、[[《スリヴァーの女王》]]の[[超次元召喚]]可能時に[[《龍覇 ザ=デッドマン》]]の[[代替コスト]]を支払う効果で、[[サイキック・スーパー・クリーチャー]]を[[直接出すことはできない>https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40868/]]という考えから、同様の手順で[[《極真龍魂 オール・オーバー・ザ・ワールド》]][[《龍魂合体 オール・オーバー・ザ・ワールド》]]のコスト50ならびに[[《龍覇合体 モルトWORLD》]]のコスト999をクリアできたとしても完成品を直接呼び出すことはできないと予想される。 **参考 [#reference] -[[用語集]] -[[ドラグハート]] --[[ドラグハート・フォートレス]] --[[ドラグハート・クリーチャー]] --[[ドラグハート・ウエポン]] --[[ドラグハート・セル]] -[[スーパー]] -[[クリーチャー]] -[[スター進化ドラグハート・スーパー・クリーチャー]] -[[サイキック・スーパー・クリーチャー]] &tag(用語集,カードタイプ,ドラグハート・スーパー・クリーチャー,ドラグハート・クリーチャー,ドラグハート,スーパー,クリーチャー,エレメント);