#author("2022-11-30T19:39:49+09:00","","") #author("2024-12-14T19:06:22+09:00","","") *デュエマフェス [#u0f4b447] 全国の玩具・専門店で実施されるタカラトミー公認の店舗大会。[[デュエ祭]]に代わるものとして2017年に設置された。 現在、店舗単位で行われる[[デュエル・マスターズ]]の[[公認大会]]といえばこれを指すのが一般的である。 基本的には従来の[[デュエ祭]]と変わらないが幾つか変更点がある。 1つ目は、従来は[[プロモーション・カード]]との交換に6パック必要だったが、''3パックに減らされた''。 2つ目は、3パック交換[[プロモーション・カード]]とじゃんけん大会優勝者賞が''同じ[[カード]]で統一された''。無論、優勝者賞のほうが仕様が豪華ではあるが、[[カード資産]]の格差はそれなりに埋められることになる。 -これに関しては[[《ルクショップ・チェサイズ》]]と[[《東大センセー》]]の間で配布期間にズレが生じるようになっている。 3つ目は、基本拡張パック発売週に「''超デュエマフェス''」が開催されるようになった。超デュエマフェスでは、参加賞が3倍の3パックもらえる他、じゃんけん大会優勝者賞が3倍の3人分用意される。効率を重視するのであれば、新パック発売週に参加することを勧める。 -なお、超デュエマフェスは''小学生以下限定''であり、''中学生以上は参加できない''ので注意。 -[[プロモーション・カード]]には参加者を称える旨の専用[[フレーバーテキスト]]が記載されている。強面のクリーチャーたちがニッコリしているのを見れる機会はここだけ。 **参考 [#p58b1c17] -[[用語集]] -[[プロモーション・カード]] -[[公認大会]] -[[公式大会]] --[[公認大会]] --[[公認グランプリ]] --[[イベント大会]] -[[デュエルロード]] -[[デュエ祭]] -[[デュエパラ]] -[[公認グランプリ]] -[[チャンピオンシップ]] -[[チャレンジカップ]] --[[チャレンジカップ]] -[[超CS]] -[[優勝者賞]] -[[プロモーション・カード]] -[[デュエマフェスパック]] &tag(用語集,大会,公認大会);