#author("2024-04-28T08:03:10+09:00","","")
*シールドゾーンに&ruby(お){置};かれた&ruby(とき){時}; [#o738a1ee]

誘発条件の一つ。

|極大左神 マックス VR 光文明 (8)|
|クリーチャー:ゴッド・ノヴァOMG/アウトレイジMAX 9000+|
|このクリーチャーまたは自分の他のゴッドを召喚してバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとして自分のシールドゾーンに加えてもよい。|
|カードが自分のシールドゾーンに置かれた時、バトルゾーンにある相手のクリーチャーを1体選び、タップしてもよい。|
|W・ブレイカー|
|左G・リンク |
|このクリーチャーがリンクしている間、シールドをさらに1枚ブレイクする。|

|「敬虔なる警官」 R 水文明 (4)|
|クリーチャー:メタリカ/チーム銀河 4000|
|''<ギャラクシールド>[水(2)]''(このカードを使うコストの代わりに、[水(2)]を支払ってもよい。そうしたら、このカードを表向きにシールド化する)|
|自分のターンのはじめに、このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンにあれば、コストを支払ったものとして召喚する。|
|このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンに置かれた時、相手のコスト2以下のクリーチャーを1体選び、持ち主の手札に戻す。次の相手のターン中、相手はコスト2以下のクリーチャーを召喚できない。|

細分化すると以下が存在する。

-自分のシールドゾーンにカードが置かれた時(カードが自分のシールドゾーンに置かれた時)
-各ターン、はじめてカードが自分のシールドゾーンに置かれた時(各ターン、はじめて自分のシールドゾーンにカードを置いた時)
-各ターンに一度、自分のシールドゾーンにカードを置いた時
-自分のカードをシールドゾーンに置いた時
-このクリーチャーが表向きで自分のシールドゾーンに置かれた時(このクリーチャーを表向きでシールドゾーンに置いた時)

-相手がカードをシールドゾーンに置く時([[《TOYザマス》]])


[[《ディダノス <デスフェニ.Star>》]]は[[置換効果]]であるが、関連性が高いためまとめて取り扱う。

**ルール [#g6883e2b]
-これらの誘発条件は以下を包摂する。
--カードが[[シールド化]]された時
--[[城]]が[[要塞化]]された時
--カードがシールドの上に重ねられた時

-[[サイキック]]、[[ドラグハート]]、[[GR]]の[[特殊タイプ]]を持つカードをシールド化すると、直後に[[超次元ゾーン]]や[[超GRゾーン]]に戻っていく。それでもシールドゾーンに置かれたことには間違いないため、これらを誘発条件に含む能力が誘発する。
--上記の場合「置かれた時」と同時に「離れた時」も誘発することに注意。

-複数枚を一度に[[シールド化]]した場合は、その回数だけこれらを誘発条件に含む能力が誘発する。[[《奇跡の精霊ミルザム》]]のように複数枚を一度に1つのシールドに重ねられた時や[[《白騎士の精霊ホワイト・ウィズダム》]]のようにシールド追加した後にその上に重ねた場合も同様である。

**その他 [#u260253f]
-[[《T2・オガプー》]]は、「自分の城をシールドゾーンに置いた時」の誘発条件を持つ能力がある。過去のよくある質問では、この能力は城を[[要塞化]]した時のみ誘発し、[[《エメラル》]]等で仕込むカードが城である場合には誘発しない、とされている(([[https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa_old/35756/]]))。当時は城がシールド化されうる場合は「[[非公開ゾーン]]→非公開ゾーン(シールドゾーン)」のケースしか存在しなかったため、裏向きで仕込んだシールドが城だからドローやバウンスする、というプレイングが許容されなかったのは当然と言える。現在では要塞化以外の方法で城を表向きでシールドゾーンに置く方法があるが、それを踏まえて裁定が更新されるかは不明確。

&tag(用語集,誘発条件,シールドゾーンに置かれた時,表向きで自分のシールドゾーンに置かれた時,シールドゾーンに置く時);