#author("2023-12-02T09:56:14+09:00","","")
#author("2023-12-02T10:21:32+09:00","","")
*コスト0 [#ZERO]
//※必ず以下の注意を読んでから編集を行うようにしてください。

//用語集を編集する場合、まずその用語の説明を簡潔な1文で説明してください。
//用語説明の先頭に、「"その用語名"とは」といった書き出しは不要です。
//だらだらとした解説からはじめないようにお願いします。通常の辞書がどのような表現をしているか今一度確認してみるのもよいでしょう。

[[コスト]]の一つ。
[[カード]]を[[使う]]のに必要な[[マナコスト]]の欄に記された値が0であること。

//用語の『解説』を記入してください。「極端に短い文章だけ」「極端に長い文章」は避けてください。客観的に見てある程度理にかなっているかどうか、各自で判断をお願いします。
//また、ローカルな用語(例えデュエル・マスターズ開発陣が開発段階で使っていても実際にはゲームに使われていない物や一般層に浸透していない物も含む)や別のカードゲーム(デュエル・マスターズの大元となったマジック:ザ・ギャザリングを含む)の用語を加える場合はしっかりと議論をしたうえで追加すること

|零龍 MSZ 闇 (0)|
|零龍クリーチャー:マスター・ドラゴンZ 0|
|''ワールド・ブレイカー''(このクリーチャーは相手のシールドをすべてブレイクする)|
|このクリーチャーが零龍卍誕した時、そのターン、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にする。|
|このクリーチャーは、パワーが0以下の間離れず、すべてのバトルに勝つ。|
|このカードがバトルゾーン以外のゾーンにあれば、自分はゲームに負ける。|
|BGCOLOR(white):零龍卍誕前⇒[[《滅亡の起源 零無》]][[《手札の儀》]][[《墓地の儀》]][[《破壊の儀》]][[《復活の儀》]]|
|BGCOLOR(#3233):COLOR(white):''ゲーム開始時にバトルゾーンに存在していたカード((1つのデッキに投入できるのはいずれか1セットまで))''|
|BGCOLOR(#3233):COLOR(white):''「[[COLOR(white):ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカード>ゲーム開始時にバトルゾーンに存在出来るカード]]」のルールが適用される''|

|ゾンビポンの助 P(C) 無色[ジョーカーズ] (0)|
|クリーチャー:ジョーカーズ -5000|
|(パワー0以下のクリーチャーは破壊される)|

|Black Lotus P(SR) 無色 (0)|
|Mono Artifact|
|このArtifactが出た時、封印を3つ付ける。(カードを封印するには、自分の山札の上から1枚目を裏向きのままそのカードの上に置く)|
|自分のターンのはじめに、このArtifactに付けた封印を1つ、自分の山札の下に置く。|
|このArtifactの封印がすべてなくなった時、これを墓地に置く。このターン中、次にカードを使う時、そのコストを最大3少なくしてもよい。ただし、コストは0以下にはならない。|

“カードの使用には基本的にマナを支払う必要がある”という、ある種[[デュエルマスターズ]]の大原則を根底から打ち破った、かなり特殊なコスト値。
その性質上特別な裁定が設定されているものも多い。

**ルール [#ru-ru]

-[[コスト踏み倒し]]とは似ているようで異なる。
前者は[[コスト]]の支払いという過程([[総合ルール]][[601.1d>総合ルール本文#rule601_1d]],[[e>総合ルール本文#rule601_1e]],[[f>総合ルール本文#rule601_1f]])をまるっと全部スキップするのに対して、コスト0のカードを使う場合は、それらの過程を順々に通り、その上で「0」のコストを支払う事となる。このため次のような違いが生じる。

++[[コスト加重]]、[[コスト軽減]]の影響を受ける。
 
使用コストを変動させる[[効果]]を受けると0マナで使用できなくなる場合がある。
コスト加重は勿論の事、特に強制で働くコスト軽減効果に付随する、使用コストのコスト下限が適用されることで、事実上0マナでの使用が禁止される。
 
++[[文明]]の支払いが発生する。
 
[[総合ルール]][[601.1d>総合ルール本文#rule601_1d]]を経ることから、[[コスト]]0であっても文明を持っている場合は、文明を支払うために[[マナ]]を[[タップ]]する必要が生じる。
通常であれば「[[使う]]」事の出来ない[[《零龍》]]を除く、すべてのコスト0のカードが[[無色]]であるのもこれが理由であり、[[《薫風妖精コートニー》]](+[[マナ召喚]])、[[《覇王類虹色目 イメン=ボアロ》]](+デッキ召喚)などで後天的に文明を得ると、それだけ必要な実質マナコストが増加する。


-各種ゾーンにある[[裏向き]]の[[カード]]や[[特性]]上[[コスト]]を持たないカードのコストを参照する場合、特例としてコスト0として扱う場合がある。
(c.f.:[[封印]]、[[禁断の鼓動]]、[[《秩序の邪将 ビホルダー》]]などで[[クリーチャーの下]]に置かれる裏向きのカード)
--[[山札]]を見れない状態で[[ガチンコ・ジャッジ]]を行う場合、コスト0ではなく、コストの参照値無し扱いとなり、ガチンコ・ジャッジを仕掛けられた側の[[山札の上]]がコスト0のカードであっても、ガチンコ・ジャッジを仕掛けた側の負けとなる。

**参考 [#reference]
//上位項目、関連する項目などへのリンクを各自で追加してください。
-[[用語集]]
-[[コスト]]

-[[《零龍》]]
-[[《ゾンビポンの助》]]
-[[《Black Lotus》]]

#include(コストに関するページの一覧,notitle)

----
[[公式Q&A]]

>Q.相手の[[《ポクチンちん》]]と、自分の[[《爆裂筋肉養成所》]]がバトルゾーンにある状況で'''[[《夢幻なる零龍》]]'''を召喚した場合、[[《ポクチンちん》]]の能力で、'''[[《夢幻なる零龍》]]'''は山札の一番下に置かれますか?
A.はい。マナコストを支払っていないので、山札の一番下に置かれます。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40376]](2021.10.22)

>Q.[[《フィーバー・ナッツ》]]がバトルゾーンにいる状況で、'''[[《夢幻なる零龍》]]'''を召喚する場合、支払うマナコストは1ですか?&br;類似例:'''[[《ゾンビポンの助》]]'''
A.はい、支払うコストは1です。元のコストが0であるカードを使用する場合でも、コストを軽減する効果は適用されます。&br;[[《フィーバー・ナッツ》]]が適用されるので、コストを1支払う必要があります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40378]](2021.10.22)

>Q.自分の[[《極限邪神M・ロマノフ》]]がバトルゾーンにいて、その下に裏向きのカードが1枚置かれている状況です。相手が[[《テック団の波壊Go!》]]を唱えて、「バトルゾーンにある相手のコスト5以下のカードをすべて、持ち主の手札に戻す。」を選択した場合、[[《極限邪神M・ロマノフ》]]の下に裏向きに重ねてあるカードはどうなりますか?
A.裏向きに重ねてあるカードも手札に戻ります。効果によってカードを参照する場合、裏向きのカードは''マナコスト0''のカードとして扱います。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40420]](2021.10.22)

>Q.相手の[[《Q.Q.QX./終葬 5.S.D.》]]がバトルゾーンにいて、自分だけ山札の上を見れない状況です。&br;この状況で「ガチンコ・ジャッジ」をした際、自分は山札の上を見せられないのですが、「ガチンコ・ジャッジ」の勝敗はどうなりますか?&br;参照:[[《「必勝」の頂 カイザー「刃鬼」》]]
A.相手が見せたカードのコストに関わらず、自分が「ガチンコ・ジャッジ」に負けます。&br;山札の上を見れない場合、「ガチンコ・ジャッジ」で参照できるコストが無いものとして扱います。&br;例えば、相手の山札の上が''コスト0''の'''[[《ゾンビポンの助》]]'''だったとしても、自分の負けになります。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/43489]](2023.7.21)

>Q.相手の[[《芸魔龍王 アメイジン》]]の「出た時」の能力が適用されている状況です。&br;相手の手札が0枚の場合、自分の'''[[《試作品 クロコギア》]]'''は攻撃できますか?&br;類似例:'''[[《ゾンビポンの助》]]'''
A.いいえ、攻撃できません。&br;手札が1枚もない状況でも、''コスト0''のクリーチャーは攻撃できません。
[[引用元:https://dm.takaratomy.co.jp/rule/qa/40420]](2023.10.20)

//見出し - リンク [[]]  カード用 [[《》]] コピーして使ってください

&tag(用語集,コスト,コスト0);