#author("2025-09-03T14:26:41+09:00","","") #author("2025-09-05T01:49:17+09:00","","") *アポロヌス (デュエプレのキャラクター) [#ede96134] [[デュエル・マスターズ プレイス]]のキャラクター。 [[DMPX-02]]で登場し、同時に[[スキン]]も実装された。 CVはアポロヌス(陰)を[[川澄綾子]]氏、アポロヌス(陽)を[[杉山紀彰]]氏が担当している。 [[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]および[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]]を擬人化したキャラクター。 赤銅色の髪に黄銅色の瞳をした女性および男性。女性体がアポロヌス(陰)、男性体がアポロヌス(陽)となっている。 角のような冠や光背など《アポロヌス》を思わせるデザインの衣装を着ている。 (陰)と(陽)はひとつの体を共有しており、瞬時かつ自在に切り替えることができる模様。 しかし意思や欲求・人格はそれぞれで分かれており、(陽)は比較的温厚な性格で(陰)は少し苛烈な性格のようだ。 -判明時点では[[メインストーリー]]や[[レジェンドバトル]]・[[シティバトル]]のシナリオ等に登場していない詳細不明のキャラクターだった。[[DMPX-02]]発売と同時に開催されたレジェンドバトル「ダピコの里帰り」に登場した。 -デュエプレでは初の、2種類の姿が複合された[[スキン]]。対戦中でも特定エモートを使用することで(陰)と(陽)を切替できる。 -余談だが、(陰)のCVを務める川澄綾子氏と(陽)のCVを務める杉山紀彰氏は「Fate/stay night」ならび派生作品である「Fate」シリーズのキャラクターであるアルトリア・ペンドラゴン(セイバー)と衛宮士郎のCVも担当している。 「Fate」シリーズの知名度の高さ、ならび「Fate/stay night」の主人公とヒロインである衛宮士郎・セイバーの声を務めた両者が二人で一組のキャラクターの声を演じることになった事もありキャスティングが公開された際SNS上で話題になった。 --作品名は伏せていたものの[[DMPX-02]][[シークレットカード]]紹介の[[公式ミニ番組>https://youtu.be/71HBK2ifXGM?si=UVMYtfWiv-qPqHXb]]で[[小笠原仁]]氏がキャスティングに感謝する場面があった。 **公式メディアでの紹介 [#z9fcdb96] ***[[Twitter(現X)>https://x.com/dmps_info/status/1947990080011801059]] [#ba8eb104] -アポロヌス(陽) 「神の星に挑む勇者よ。」 ルピア達に連れられて向かった「ルピアの里」で ダピコ達が出会った謎の男。 記憶を失っており、ルピアの里で行き倒れていたのを ダピコ達に助けられた。 何やら強力な力を持っているようだが……。 -アポロヌス(陰) 「神の星に挑む愚かさを知れ。」 「ルピアの里」に現れた謎の男にどこか似た女性。 ルピアの里の奥深くで長らく眠っていた。 謎の男と同じく、強力な力を秘めているようだが……。 **このキャラクターが描かれているカード [#s5e009be] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#uf1ddcb7] -[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]][[(Sec)>シークレットカード]] //***[[デュエル・マスターズ]] **使用デッキ [#ge043959] //#region2(一覧){{ ***火単ドラゴン [#c872ef48] -2025年7月28日~8月18日開催の期間限定イベント「ダピコの里帰り 第3話」中の「VSアポロヌス(陽)【初級】」で使用。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《レジェンド・アタッカー》]]|[[火]]|4| |[[《フレイムバーン・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《紅神龍メルガルス》]]|[[火]]|4| |[[《ガザリアス・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《クリムゾン・チャージャー》]]|[[火]]|3| |[[《紅神龍グリムゾンサンダー》]]|[[火]]|4| |[[《メテオ・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《チッチ・ホッピー》]]|[[火]]|4| |[[《ニンプウ・タイフーン》]]|[[火]]|3| |[[《エナジー・チャージャー》]]|[[火]]|4| ***火自然アポロヌス [#xcd4ae49] -2025年7月28日~8月18日開催の期間限定イベント「ダピコの里帰り 第3話」中の「VSアポロヌス(陰)【中級】」で使用。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《コッコ・ルピア》]]|[[火]]|3| |[[《ロッポ・ロッポ》]]|[[火]]|3| |[[《ヴァーク・ゼルデ》]]|[[火]]|3| |[[《ネクスト・チャージャー》]]|[[火]]|2| |[[《センチネル・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《ヘリオライズ・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《ドドンガ轟キャノン》]]|[[火]]|3| |[[《爆竜 バトラッシュ・ナックル》]]|[[火]]|2| |[[《熱血龍 バトリベンジ》]]|[[火]]|2| |[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]|[[火]]|2| |[[《バルケリオス・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c |[[《太陽王ソウル・フェニックス》]]|[[火]]/[[自然]]|2| |[[《焦土と開拓の天変》]]|[[火]]/[[自然]]|4| |[[《武装竜鬼アカギガルムス》]]|[[火]]/[[自然]]|4| ***火光アポロヌス [#u9f38757] -2025年7月28日~8月18日開催の期間限定イベント「ダピコの里帰り 第3話」中の「VSアポロヌス(陽)【上級】」で使用。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFFFCC):|c |[[《スーパー・スパーク》]]|[[光]]|2| |[[《光神龍ベティス》]]|[[光]]|4| |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《パッピ・ラッピー》]][[DMPX-02]]|[[火]]|2| |[[《コッコ・ルピア》]]|[[火]]|3| |[[《メテオ・チャージャー》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・バディ・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《ケントゥリア・ドラゴン》]]|[[火]]|6| |[[《ヘリオライズ・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《翔竜提督アークピッチ》]]|[[火]]|2| |[[《ガルベリアス・ドラゴン》]]|[[火]]|3| |[[《超竜騎神ボルガウルジャック》]]|[[火]]|2| |[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]]|[[火]]|2| |[[《バルケリオス・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c |[[《聖鎧亜ジャック・アルカディアス》]]|[[光]]/[[火]]|4| ***龍の力が満ちる時 [#sb509bf2] -2025年7月28日~8月18日開催の期間限定イベント「ダピコの里帰り 第3話」中の「VSアポロヌス(陰)【伝説級】」で使用。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《ケントゥリア・ドラゴン》]]|[[火]]|4| |[[《翔竜提督アークピッチ》]]|[[火]]|3| |[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]][[Sec>シークレットカード]]|[[火]]|2| |[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]][[Sec>シークレットカード]]|[[火]]|4+1| |BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|c |[[《進化設計図》]]|[[自然]]|3| |[[《革命類侵略目 パラスキング》]]|[[自然]]|3| |BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c |[[《閃光のメテオライト・リュウセイ》]]|[[光]]/[[火]]|2| |[[《龍幻のトラップ・スパーク》]]|[[光]]/[[自然]]|3| |[[《メンデルスゾーン》]][[DMPB-04]]|[[火]]/[[自然]]|4| |[[《超天星ライゾウ「灼」》]]|[[火]]/[[自然]]|3| |[[《無双龍幻バルガ・ド・ライバー》]]|[[火]]/[[自然]]|3| |[[《トップ・オブ・ロマネスク》]]|[[光]]/[[火]]/[[自然]]|3| |[[《龍仙ロマネスク》]][[Sec>シークレットカード]]|[[光]]/[[火]]/[[自然]]|3| ***矛盾焦土 [#ud535883] -[[DMPX-02]]後期の[[シティバトル]]「神様のシティ観光 前編」で使用。使用者はアポロヌス(陽)。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《ノッピィ・ルピア》]]|[[火]]|4| |[[《勇愛の天秤》]]|[[火]]|4| |[[《コッコ・ルピア》]]|[[火]]|4| |[[《スピア・ルピア》]]|[[火]]|4| |[[《砲撃要塞フォートレス・NEX》]]|[[火]]|4| |[[《ボルシャック・ルピア》]]|[[火]]|4| |[[《翔竜提督アークピッチ》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・大和・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・NEX》]]|[[火]]|2| |[[《爆竜 NEX》]]|[[火]]|2| |[[《超爆デュエル・ファイアー》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・ドギラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《翔竜提督ザークピッチ》]]|[[火]]|2| |[[《ボルシャック・クロス・NEX》]]|[[火]]|2| ***慈愛忘却 [#y6c44b75] -[[DMPX-02]]後期の[[シティバトル]]「神様のシティ観光 中編」で使用。使用者はアポロヌス(陰)。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#CCCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCCCCC):|c |[[《ダーク・ルピア》]]|[[闇]]|4| |[[《黒神龍ゾルヴェール》]]|[[闇]]|3| |[[《黒神龍ドボルザーク》]]|[[闇]]|3| |[[《邪眼死爵ゲーネフ卿》]]|[[闇]]|3| |[[《黒神龍グールジェネレイド》]]|[[闇]]|3| |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《ボルカニック・アロー》]]|[[火]]|4| |[[《コッコ・ルピア》]]|[[火]]|4| |[[《ボルシャック・バディ・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《ヘリオライズ・ドラゴン》]]|[[火]]|2| |[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]]|[[火]]|1| |BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c |[[《神滅翔天ザーク・ゼヴォル》]]|[[闇]]/[[火]]|3| |[[《神滅翔天ポッポ・ジュヴィラ》]]|[[闇]]/[[火]]|3| |[[《スーパー獄門スマッシュ》]]|[[闇]]/[[火]]|2| |[[《神滅竜騎ガルザーク》]]|[[闇]]/[[火]]|3| ***陰陽福音 [#wf77f2d6] -[[DMPX-02]]後期の[[シティバトル]]「神様のシティ観光 後編」で使用。使用者はアポロヌス(陽)。 |~使用カード|~文明|~枚数|h |BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|CENTER:BGCOLOR(#FFCCCC):|c |[[《パッピ・ラッピー》]]|[[火]]|2| |[[《ケントゥリア・ドラゴン》]]|[[火]]|12| |[[《翔竜提督アークピッチ》]]|[[火]]|2| |[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]]|[[火]]|2| |BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|CENTER:BGCOLOR(#CCFFCC):|c |[[《フェアリー・ライフ》]]|[[自然]]|4| |[[《母なる緑鬼龍ダイチノカイザー》]]|[[自然]]|4| |[[《革命類侵略目 パラスキング》]]|[[自然]]|2| |BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|CENTER:BGCOLOR():|c |[[《無双竜鬼ミツルギブースト》]]|[[火]]/[[自然]]|2| |[[《武装竜鬼アカギガルムス》]]|[[火]]/[[自然]]|3| |[[《ボルバルザーク・エクス》]]|[[火]]/[[自然]]|1| |[[《超天星ライゾウ「灼」》]]|[[火]]/[[自然]]|1| |[[《ドラグシュート・チャージャー》]]|[[火]]/[[自然]]|3| |[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]|[[火]]/[[自然]]|2| **参考 [#xb190e49] -[[キャラクター]] -[[デュエル・マスターズ プレイス]] -[[《超無限神星アポロヌス・アガペリオス》]] -[[《超神星アポロヌス・ドラゲリオン》]] &tag(キャラクター,デュエプレオリジナルキャラクター);