#author("2025-05-16T05:03:44+09:00","","")
#author("2025-05-16T05:04:22+09:00","","")
*【青単VV-8】 (デュエプレ) [#p43b4004]

**概要 [#oeb6a1e5]
[[デュエプレ]]で周辺パーツが追加並び強化された[[《禁断機関 VV-8》]]を用いたコンボデッキ。
デュエプレオリジナルカードである[[《禁断W インスレート》]]や[[《改速 ドライバースW》]]によって《VV-8》や[[《Dの機関 オール・フォー・ワン》]]などの早期着地が可能になったこと、アッパーによって防御札も兼ねられるようになった[[《D2W2 ギガスピード》]]によって成立した。

**主要カード [#g4dd78ac]
|[[《禁断機関 VV-8》]]|コンセプト 連続追加ターンを用いてのフィニッシャー|
|[[《Dの機関 オール・フォー・ワン》]]|コンセプト2 盤面のクリーチャーを改造|
|[[《禁断W インスレート》]]|各ターン初めての水のコマンド・フィールド・禁断を2軽減 4ターン目に《VV-8》か《オール・フォー・ワン》を着地させる|
|[[《改速 ドライバースW》]]|1ドローの後手札からコスト5以下フィールドの踏み倒し|
|[[《D2W2 ギガスピード》]]|自分の水の[[D2フィールド]]があれば[[S・トリガー]]化 エレメントor[[P'S封印]]をバウンスしたのち自身の[[フィールド]]があればクリーチャー指定でバウンス|
|[[《D2S 皇帝ワルスラ》]]|[[G・ゼロ]]:自分のコスト4以上の水のD2フィールド タダ出しできる水のコマンド&フィニッシュ補助&自身のクリーチャーを[[攻撃]]から守れる|

**候補カード [#oe8a599f]
コマンド持ち
|[[《プラチナ・ワルスラS》]]|3コストながら高いビートダウン性能を誇る|
|[[《永久龍程式 Q.E.D.=X》/《龍波弩級戦艦 エビデックス》>《永久龍程式 Q.E.D.=X》]]|両面ともに貴重な置きドロー 《プラチナ・ワルスラS》と併せて進化による[[禁断機動]]も狙える|
|[[《奇天烈 シャッフ》]]|宣言した数字のクリーチャーに[[プリン効果]]&[[呪文ロック]]|
|[[《S級宇宙 アダムスキー》]]|[[無重力勝利>ライブラリアウト]]によるサブフィニッシャー|

非コマンド
|[[《T・アナーゴ》]]|デュエプレ版[[セイバー]]持ち 軽減や置きドローを守る|
|[[《一撃奪取 マイパッド》]]|コスト軽減|
|[[《封魔ウアラク》]]|スピードアタッカーメタ 対【ドルマゲドンX】等に|
|[[《終末の時計 ザ・クロック》]]|確実に1ターン稼げる[[S・トリガー]]|
|[[《ディザスター・チャージャー》]]|3→5で《オール・フォー・ワン》や《ドライバーズW》につなげる|
|[[《革命の水瓶》]]|[[革命0トリガー]]による防御兼軽量除去|



**このデッキの回し方 [#ca48b80d]
各種軽減やコスト踏み倒しを活かして4ターン目に《VV-8》か《オール・フォー・ワン》を着地させることを目指す。
そうすれば《VV-8》自身の手札補充と《ギガスピード》や《皇帝ワルスラ》の封印剥がし能力の高さを活用することで継続して[[禁断機動]]できる状態を作りだせるので、並べたクリーチャーで[[ワンショット]]する。場合によっては《アダムスキー》でライブラリアウトを狙う。

**長所 [#ec3b54cd]
禁断起動に成功すれば基本一方的に殴り続けられるので、速度のないデッキ相手には有利。
《ギガスピード》や《皇帝ワルスラ》が[[アンブロッカブル]]と呪文限定の[[アンタッチャブル]]を付与できるのでそれらに防御を依存している相手にはより強く出られる。
また、《アダムスキー》による[[無重力勝利>ライブラリアウト]]があるので耐久デッキ相手にも有利をとれる。


**短所 [#c1981ac3]
《VV-8》と《オール・フォー・ワン》への依存度が極めて高いのでこの2枚を引けないと戦いにならないパターンも多い。
また、デッキ内の自由枠が少なく、搭載出来たとして[[《終末の時計 ザ・クロック》]]や[[《革命の水瓶》]]程度なため貫通されるリスクも多い。
特に《オール・フォー・ワン》の着地が間に合わないレベルに速度のあるデッキ(【成長バスター】等)には何も出来ず敗北するのもザラ。また、そこまでの速度がないデッキでも、[[D2フィールド]]張り替えや[[エレメント]]指定除去をされると攻撃を凌ぎきれない。
[[キャントリップ]]持ちは数多く存在するが、直接の手札補充手段は《VV-8》に依存しているので[[ハンデス]]で《VV-8》を落とされるのと苦しい立ち回りを強いられる。
[[キャントリップ]]持ちは数多く存在するが、置きドローを搭載していない場合直接の手札補充手段は《VV-8》に依存しているので[[ハンデス]]で《VV-8》を落とされるのと苦しい立ち回りを強いられる。

**参考 [#wc14d3f2]
-[[《禁断機関 VV-8》]]

-[[デッキ集 (デュエプレ)]]

&tag(デッキ集 (デュエプレ));