#author("2021-10-01T16:21:31+09:00","","") #author("2022-04-20T04:03:44+09:00","","") *【ヘレンループ】 [#g216964d] [[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]を使った[[コンボデッキ]]。 [[コスト]]3以下の[[クリーチャー]]の[[cip]]を延々と使い回し、[[ライブラリアウト]]によって勝利を目指す。 |救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン VR 光文明 (6)| |クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン 6000| |W・ブレイカー| |このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが破壊された時、自分の山札の上から2枚を見る。その中から、コスト3以下の進化ではないクリーチャーを1体、バトルゾーンに出してもよい。残りのカードを好きな順序で自分の山札の一番下に置く。| |百発人形マグナム R 闇文明 (4)| |クリーチャー:デスパペット 4000| |いずれかのプレイヤーが、マナゾーンのカードをタップせずに、クリーチャーまたはクロスギアをバトルゾーンに出した時または呪文を唱えた時、そのプレイヤーは自身のクリーチャーを1体選んで破壊する。| [[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]は自身か他の[[クリーチャー]]が[[破壊]]された時に、[[山札の上]]から2枚を見て、その中から3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]を踏み倒すことができる。 この時、[[《百発人形マグナム》]]がいれば、踏み倒した[[クリーチャー]]を即[[破壊]]することで、再び[[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]の[[能力]]を誘発させることができる。 この[[コンボ]]を使い、[[cip]][[クリーチャー]]の[[能力]]を再利用していく。 **主要カード [#wdd2db50] |[[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]|[[コンセプト]]。小型を[[コスト踏み倒し]]| |[[《百発人形マグナム》]]|[[コスト踏み倒し]]されると[[クリーチャー]]を[[破壊]]| |[[《腐敗麗姫ベラ》]]|[[cip]]で相手の[[山札の上]]を削る| |[[《埋葬の守護者ドルル・フィン》]]|[[pig]]で[[墓地肥やし]]| |[[《鬼人形ブソウ》]]|[[cip]]で[[墓地]]の[[クリーチャー]]を[[山札の上]]に置く| |[[《ドラゴンズ・サイン》]]|7[[マナ]]以下の[[光]]の[[ドラゴン]]を[[手札]]から出す| **候補カード [#fec3baf5] |[[《特攻人形ジェニー》]]|[[cip]]で[[ハンデス]]| |[[《エナジー・ライト》]]|基本[[ドローソース]]| |[[《エナジー・Re:ライト》]]|~| |[[《コアクアンのおつかい》]]|~| |[[《パルピィ・ゴービー》]]|[[cip]]で[[山札操作]]| |[[《巡霊者ウェビウス》]]|《ヘレン》がいると[[G・ゼロ]]。[[コンボ]]始動用| |[[《白骨の守護者ホネンビー》]]|[[cip]]で[[墓地肥やし]]と[[サルベージ]]| |[[《解体人形ジェニー》]]|おなじみ[[ピーピング]][[ハンデス]]| |[[《白骨の守護者ホネンビー GS》]]|~| |[[《解体人形ジェニー》]]|おなじみ[[ピーピングハンデス]]| |[[《帝神龍装 ティーゾリス》]]|《ヘレン》の能力を2回ずつ[[トリガー]]| |[[《王機聖者ミル・アーマ》]]|[[呪文]]を[[コスト軽減]]。| |[[《ヒラメキ・プログラム》]]☒|《マグナム》を[[リクルート]]。[[プレミアム殿堂]]| |[[《インフェルノ・サイン》]]※|[[殿堂入り]][[リアニメイト]]。[[コンボ]]始動用| |[[《湧水の光陣》]]|[[光]]の[[リアニメイト]]。[[コンボ]]始動用| |[[《反撃のサイレント・スパーク》]]|防御用[[S・トリガー]]| |[[《地獄門デス・ゲート》]]|~| |[[《終末の時計 ザ・クロック》]]|~| |[[《アクア・サーファー》]]|~| **このデッキの使い方 [#fbcedaa1] 各種[[ドローソース]]で[[手札]]を整え、[[《百発人形マグナム》]]と[[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]を[[バトルゾーン]]に出す。そして、[[墓地]]に[[《腐敗麗姫ベラ》]]と[[《鬼人形ブソウ》]]が置かれた状態で[[クリーチャー]]の[[コスト踏み倒し]]を行えば、[[コンボ]]が完成し[[ライブラリアウト]]を狙える。 ループの手順は以下 +《ヘレン》と[[《百発人形マグナム》]]を[[バトルゾーン]]に準備。 +何らかの[[クリーチャー]]を[[コスト踏み倒し]]で出す。 +[[《百発人形マグナム》]]の[[能力]]が誘発するので、自分の[[クリーチャー]]を1体[[破壊]]。 +《ヘレン》の[[能力]]で[[クリーチャー]]を出す。 +出した[[クリーチャー]]の[[cip]]を[[解決]]。 +3に戻って[[クリーチャー]]を1体[[破壊]]。以下繰り返し。 この状態になると、[[クリーチャー]]を出す→《マグナム》で[[破壊]]→[[クリーチャー]]を出す…の[[ループ]]を延々と繰り返せるようになる。 後は[[《埋葬の守護者ドルル・フィン》]]を出して[[墓地肥やし]]し、[[《鬼人形ブソウ》]]で[[山札]]を組み直し、[[《腐敗麗姫ベラ》]]を出して[[ライブラリアウト]]を狙う。[[ループ]]に[[《パルピィ・ゴービー》]]を挟めば安定化も容易である。 起点作りは《ヘレン》に反応する[[《巡霊者ウェビウス》]]や[[《特攻人形ジェニー》]]ら[[炸裂サイクル]]が使える。他には[[《王機聖者ミル・アーマ》]]などの3コスト獣+[[《ヒラメキ・プログラム》]]→《マグナム》、[[《ドラゴンズ・サイン》]]→《ヘレン》などが使える。 [[山札]]を積み込まなくても、[[山札]]を掘り進めていくことで[[コンボ]]パーツが揃うこともある。実際に組む際には、3[[マナ]]以下の[[クリーチャー]]の割合を工夫するべきだろう。 **このデッキの弱点 [#tf016459] 2体の[[システムクリーチャー]]に依存する[[デッキ]]なので、相手の[[除去]]には要注意。 また、[[コンボデッキ]]の宿命ゆえに[[【速攻】]]は苦手。また、下手に[[《百発人形マグナム》]]を立たせると[[S・トリガー]]が使いにくくなるので[[プレイング]]には気を付けるべき。 加えて、《ヘレン》も《ベラ》も共に「山札を見る」能力なので、[[《巡霊者メスタポ》]]がいるとまったく機能しなくなる。 **その他 [#cbadc422] -[[コスト踏み倒し]]の[[メタ]]としては[[《ウソと盗みのエンターテイナー》]]や[[《早撃人形マグナム》]]らが有名だが、自分の[[ターン]]中に[[無限ループ]]が完成したならば問題は無い。相手[[プレイヤー]]の[[誘発型能力]]は[[ターン・プレイヤー]]のものがすべて[[解決]]したのちに[[解決]]されるためである。 -[[《腐敗麗姫ベラ》]]は相手の[[山札の上]]から2枚を見て、好きな方を[[墓地送り]]にできる。そのため、相手の[[山札]]に[[《悠久を統べる者 フォーエバー・プリンセス》]]があったとしても、それを避けて他の[[カード]]のみを全て[[墓地]]に送ることができる。 -[[コンボ]]の起動のキーは自分の[[カード]]の[[コスト踏み倒し]]なので、相手の[[ターン]]に使った[[S・トリガー]]で[[コンボ]]が動き出すこともある。相手が攻め込んでいたら、[[S・トリガー]]でめくれた[[《ドラゴンズ・サイン》]]で[[《救済の精霊龍 ゴシック・ヘレン》]]れが出て来て、そのまま[[ループ]]に突入して勝ってしまったということも起こり得る。 -[[DMデッキ開発部]]でもこの[[コンボ]]が紹介されている。なお、発案したのは青い悪魔として恐れられる[[ユウヤ]]である。 **参考 [#g4b72242] -[[デッキ集 (一覧)]] -[[デッキ集/ライブラリアウト]] -[[デッキ集/即死コンボ]] -[[コンボデッキ]] -[[ライブラリアウト]] -[[即死コンボ]] &tag(デッキ集,ライブラリアウトデッキ,即死コンボデッキ);