#author("2022-12-09T16:34:14+09:00","","") #author("2022-12-09T16:41:08+09:00","","") *【ドギラゴン&ruby(ノヴァ){閃};】 [#ra418b1d] [[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]をフィニッシャーとしたデッキの総称。事実上[[【ドギラゴン剣】]]の[[リペア]]としてのデッキタイプである。 |蒼き守護神 ドギラゴン閃 LEG 光/火文明 (8)| |クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン/革命軍/ハムカツ団 13000| |革命チェンジ:光または火のコスト5以上のドラゴン| |ブロッカー| |T・ブレイカー| |自分のターンの終わりに、自分の多色クリーチャーをすべて、アンタップする。| |ファイナル革命:このクリーチャーが「革命チェンジ」によってバトルゾーンに出た時、そのターン中に他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、自分の山札の上から4枚を表向きにする。その中から進化ではない多色クリーチャーを、コストの合計が6以下になるように好きな数選び、バトルゾーンに出す。残りを好きな順序で山札の下に置く。| [[リペア]]と言っても、[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]と[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]は性質が全く同じわけではなく、[[カードプール]]も[[《蒼き団長 ドギラゴン剣》]]が[[殿堂入り]]する前より大きく異なっているため、[[【ドギラゴン剣】]]が新しく生まれ変わったデッキと言ったほうが正しいか。 [[【ドギラゴン剣】]]の構築論がそのままこのデッキに当てはまるとは限らないため、[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]の性能と現在の[[カードプール]]をしっかり見極めたいね。 [[【ドギラゴン剣】]]の構築論がそのままこのデッキに当てはまるとは限らないため、[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]]の性能と現在の[[カードプール]]をしっかり見極めたい。 **デッキの種類 [#u2672ba5] -[[【赤青ドギラゴン閃】]] -[[【白青赤ドギラゴン閃】]] -[[【赤黒ドギラゴン閃】]] -[[【赤白ドギラゴン閃】]] -[[【5色ドギラゴン閃】]] --[[【青黒赤緑邪王門】]] -[[【青赤緑ドギラゴン閃】]] -[[【成長ドギラゴン閃】]] -[[【白赤緑ドギラゴン閃】]] -[[【赤緑ドギラゴン閃】]] -[[【白青赤緑ドギラゴン閃】]] **参考 [#i3e7fd93] -[[デッキ集 (一覧)]] -[[デッキ集/ビートダウン]] -[[速攻]] -[[ビートダウン]] -[[《蒼き守護神 ドギラゴン閃》]] &tag(デッキ集,ビートダウンデッキ,【ドギラゴン閃】);