#author("2025-10-27T11:16:40+09:00","","")
#author("2025-10-27T11:35:16+09:00","","")
*《&ruby(タカスギ){TAKASUGI};-&ruby(ジャイアント){死合乱闘};&ruby(スリースリーオー){3000};》 [#top]

|TAKASUGI-死合乱闘3000 UC 自然文明 (3)|
|NEOクリーチャー:ジャイアント/テクノ・サムライ 4000|
|''D・D・D''[自然(2)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[自然(2)]支払って自分の手札から実行してもよい)|
|''NEO進化'':光、火、または自然のクリーチャー1体の上に置いてもよい。(カードが下にあれば、これをNEO進化クリーチャーとして扱う)|
|このクリーチャーが、進化して出た時、または進化元になる時、自分の山札の上から4枚を見る。その中からクリーチャーを1体表向きにし、手札に加えてもよい。その後、残りを好きな順序で山札の下に置く。|

[[DM25-RP3]]で登場した[[自然]]の[[NEO]][[ジャイアント]]/[[テクノ・サムライ]]。

[[D・D・D]][自然(2)]を持ち、[[進化して出た時]]または[[進化元]]になる時に[[クリーチャー]]を[[サーチ]]できる。

このカード1枚で最大8枚のデッキを掘れる、コンボパーツの収集に適した効果を持っている。
このカード1枚で最大8枚のデッキを掘れる、コンボパーツの収集に適した能力を持っている。
[[自然]]のコスト3であることから[[侵略]]先に恵まれており、[[D・D・D]]を使わず素出しで進化させる場合自身の進化時に[[侵略]]先を探しつつ、[[侵略]]時に次に使うカードを調達できる。
[[【緑単ベアフ・ガンガンオー】]]においては、横にもう1体殴り役が必要になるが、[[《甲獣軍隊 ベアフ・ガンガンオー》]]+[[《龍装者 バルチュリス》]]で相手を一掃しつつダイレクトアタックに持ち込める。
[[《轟速 ジャ・ヴェルデ》]]の攻撃時にこのクリーチャーの[[D・D・D]]と[[自然]]のコスト3に対応した[[侵略]]([[《S級原始 サンマックス》]]や[[《獣軍隊 パインJr.》]])を宣言すれば、マナ回復を活かして[[D・D・D]]のコストを捻出しつつ合計で2枚のサーチが可能。


**[[サイクル]] [#cycle]
-[[DM25-RP3]]の、[[D・D・D]]と「進化して出た時、または進化元になる時」の能力を持った[[アンコモン]]の[[NEOクリーチャー]][[サイクル]]。
-[[《VivaKl'a Tune》]]
-[[《~魔弾貪り伯~》]]
-[[《デンジャラス=トットロ》]]
-[[《轟速 ジャ・ターボ3》]]
-''《TAKASUGI-死合乱闘3000》''

**関連カード [#related]
-[[《奇兵の超人》]]

//**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
//-[[DM25-RP3]]&br;'''フレーバーテキスト'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Hokuyu]]
--[[DM25-RP3 「王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~」>DM25-RP3]](49/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[NEOクリーチャー]]
-[[ジャイアント]]
-[[テクノ・サムライ]]
-[[D・D・D]]
-[[NEO進化]]
-[[cip]]
-[[進化して出た時]]
-[[進化元]]
-[[サーチ]]
-[[手札補充]]

&tag(NEOクリーチャー,自然文明,緑単,単色,コスト3,ジャイアント,テクノ・サムライ,サムライ,パワー4000,D・D・D,D・D・D2,D・D・D自然,D・D・D自然2,NEO進化,NEO進化:光のクリーチャー,NEO進化:火のクリーチャー,NEO進化:自然のクリーチャー,進化,進化:光のクリーチャー,進化:火のクリーチャー,進化:自然のクリーチャー,cip,進化して出た時,進化する時,進化して出た時または進化する時,サーチ,手札補充,UC,アンコモン,Hokuyu,王道Wブロック);