#author("2025-01-22T16:04:44+09:00","","") #author("2025-01-22T16:06:08+09:00","","") *《&ruby(ジェイ){J};・ゴーン》 [#qa650465] |J・ゴーン C 水文明 (2)| |クリーチャー:サイバー・ウイルス 2000| |マナ武装2:このクリーチャーが攻撃する時、自分のマナゾーンに多色カードが2枚以上あれば、カードを1枚引く。| [[DMR-22]]で登場した[[水]]の[[サイバー・ウイルス]]。 [[マナ武装]]2を満たしていれば、[[アタックトリガー]]で[[ドロー]]できる。 アタックトリガーでドローができるカードと言えば[[《ツイート》]]や[[《アクア監視員 リツイート》]]が存在する。それらとの違いとしては、コストが1軽いこと、[[青単]]デッキでなくても使用できること。 -[[革命ファイナル環境]]では[[白青]]で構成される[[【サザン・ルネッサンス】]]などでもほとんど見かけられなかった。 このカードでなくとも、2ターン目から[[《タイム1 ドレミ》]]、[[《ヘブンズ・フォース》]]からの[[《セブ・コアクマン》]]で即効性のある[[手札補充]]ができたのが大きいだろう。 -命名ルールが''[[サイバー・ウイルス海]]''の物だが、実際はただの''サイバー・ウイルス''である。恐らくミスだろう。 -元ネタは動物の「ジュゴン」と、「パイレーツ・オブ・カリビアン」の主人公「ジャック・スパロウ」と思われる。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-29]]で実装された。 --種族は[[サイバー・ウイルス]]のまま修正されていない。これにより、デュエプレの[[サイバー・ウイルス]]単種族では初のCV付きとなった。 **[[サイクル]] [#qa870597] [[DMR-22]]の[[コモン]][[サイクル]] 全て[[多色]]の[[マナ武装]]2を持っている。 -[[《虹色の玉 ラグルビ》]] -''《J・ゴーン》'' -[[《ニジイロ・ホラニャン》]] -[[《ニジイロ・マスカラッチ》]] -[[《虹色の面 ドベラス》]] **関連カード [#ie37aa46] -[[《アクア新参兵 アイザック》]] **[[フレーバーテキスト]] [#ya3f3bc2] -[[DMR-22]]、[[DMPP-29]]&br;'''[[ギュウジン丸>《伝説の正体 ギュウジン丸》]]の創り出した秘密の研究所。そこが、禁断の力で[[D2フィールド]]、[[オール・フォー・ワン>《Dの機関 オール・フォー・ワン》]]となり、[[VV-8>《禁断機関 VV-8》]]の組み立てに利用されたのだ。''' -[[DMR-22]]、[[DMPP-29]]&br;'''[[ギュウジン丸>《伝説の正体 ギュウジン丸》]]の創り出した[[秘密の研究所>《Dの天災 海底研究所》]]。そこが、[[禁断]]の力で[[D2フィールド]]、[[オール・フォー・ワン>《Dの機関 オール・フォー・ワン》]]となり、[[VV-8>《禁断機関 VV-8》]]の組み立てに利用されたのだ。''' **収録セット [#i8b6069a] ***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[IronPot]] --[[DMR-22 「革命ファイナル 第2章 世界は0だ!! ブラックアウト!!」>DMR-22]] ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] -CV:[[閻子丹]] -illus.[[Iron Pot]] --[[DMPP-29 「禁断ノ刻 -BLACKOUT JUDGEMENT-」>DMPP-29]] **参考 [#x148433c] -[[サイバー・ウイルス]] -[[マナ武装]] -[[多色マナ武装]] -[[多色]] -[[アタックトリガー]] -[[ドロー]] &tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト2,サイバー・ウイルス,サイバー,パワー2000,マナ武装,マナ武装2,マナ武装多色,マナ武装多色2,アタックトリガー,ドロー,・,終音「ん」,C,コモン,Iron Pot,クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト2 (デュエプレ),サイバー・ウイルス (デュエプレ),サイバー (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),マナ武装 (デュエプレ),マナ武装2 (デュエプレ),マナ武装多色 (デュエプレ),マナ武装多色2 (デュエプレ),アタックトリガー (デュエプレ),ドロー (デュエプレ),・ (デュエプレ),終音「ん」 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),Iron Pot (デュエプレ));