#author("2025-10-14T19:20:58+09:00","","") #author("2025-10-17T15:47:13+09:00","","") *《&ruby(ディー){D};の&ruby(いんせき){隕石}; デンジャラス・コメット》 [#top] |Dの隕石 デンジャラス・コメット UC 無色 (3)| |D2フィールド| |''G・ストライク''(このカードを自分のシールドゾーンから手札に加える時、表向きにし、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)| |自分の、イニシャルズ・クリーチャーと名前に《禁断》とあるクリーチャーの召喚コストを2少なくする。&br;(他のD2フィールドが出た時、このD2フィールドを破壊する)| [[DM25-EX2]]で登場した[[無色]]の[[D2フィールド]]。 [[イニシャルズ]]、または[[カード名]]に「[[禁断]]」を含む[[クリーチャー]]すべてを2[[軽減]]する。[[G・ストライク]]も持つ。 [[軽減]]対象がよく似た[[類似カード]]に[[禁断フィールド]]の[[《FORBIDDEN SUNRISE ~禁断の夜明け~》]]があるが、こちらは[[D2フィールド]]である。 そのため、相手の[[D2フィールド]]を[[破壊]]でき、[[マスター・イニシャルズ]]が持つ「自分のD2フィールドがあれば」の能力をサポートできる。 [[《D2V2 禁断のギガトロン》]]や[[《D2P ヘビーポップ》]]などコスト6の[[マスター・イニシャルズ]]は[[マナカーブ]]が繋がるので相性が良い。[[《Dの侵略 クリム・ゾーン》]]と併用して4ターン目にフルスペックの[[《D2V2 禁断のギガトロン》]]を出す手段を8枚体制にするのも面白い。 [[《D2V2 禁断のギガトロン》]]や[[《D2P ヘビーポップ》]]、[[《ワルスラ・プリンスS》]]などコスト6の[[イニシャルズ]]は[[マナカーブ]]が繋がるので相性が良い。[[《Dの侵略 クリム・ゾーン》]]と併用して4ターン目にフルスペックの[[《D2V2 禁断のギガトロン》]]を出す手段を8枚体制にするのも面白い。 また、同弾の[[《O・HA・NA・S》]]とは[[デザイナーズコンボ]]を形成しており、このフィールドの存在下ではあちらは[[デッキに何枚でも入れられる>4枚より多くデッキに入れることができる]]1マナ1[[ドロー]]クリーチャーとなるためマナの続く限り連鎖的に展開できる。 [[《禁断樹幹 WO-ZERO》]]も狙って[[アンタップイン]]1[[マナブースト]]できる能力が1マナになるので、実質ノーコストで展開できるようになる。 無色なので様々な[[イニシャルズ]]と組み合わせられる一方、[[文明]][[コスト]]が支払えない都合上[[マナゾーン]]にあると[[《O・HA・NA・S》]]の連続召喚を妨害してしまう。 -コスト軽減は下限が設定されていないため、[[無色]]クリーチャーの召喚コストを0まで下げられる。ただし、登場時点の[[カードプール]]に無色の[[イニシャルズ]]や《[[禁断]]》クリーチャーは存在しない。また、[[プレミアム殿堂]]の[[《希望のジョー星》]]も[[D2フィールド]]であるためこのカードとは共存しない。 //**[[サイクル]] [#cycle] **関連カード [#related] -[[《FORBIDDEN SUNRISE ~禁断の夜明け~》]] -[[《Dの禁域 ドキンダム・ゾーン》]]([[ゲームオリジナルカード]]) **[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] -[[DM25-EX2]]&br;'''[[禁断]]の力が世界に悪意の隕石を振りまく。''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[nurikabe]] --[[DM25-EX2 「王道vs邪道 デュエキングWDreaM 2025」>DM25-EX2]](67/105) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[D2フィールド]] -[[G・ストライク]] -[[イニシャルズ]] -[[禁断>禁断#kndn_category]] -[[コスト軽減]] &tag(D2フィールド,フィールド,無色,コスト3,G・ストライク,イニシャルズサポート,《禁断》サポート,コスト軽減,コスト軽減2,・,UC,アンコモン,nurikabe);