#author("2025-09-09T00:42:22+09:00","","")
#author("2025-09-09T08:39:34+09:00","","")
*《&ruby(ノクターナル・フラヴナグニル){黒キ感情ガ宿ル月ノ五剣};》 [#top]

|黒キ感情ガ宿ル月ノ五剣 UC 火文明 (4)|
|呪文|
|''S・トリガー''(このカードをシールドゾーンから手札に加える時、コストを支払わずにすぐ実行してもよい)|
|''D・D・D''[火(1)](自分のクリーチャーが攻撃する時、このカードを[火(1)]支払って自分の手札から実行してもよい)|
|相手のコスト4以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。|

[[DM25-RP3]]で登場した[[火]]の[[呪文]]。

[[S・トリガー]]と[[D・D・D]][火(1)]を持ち、[[コスト]]4以下の指定の単体[[コスト火力]]を放つ。

[[手札]]にあるときは[[D・D・D]]、[[シールド]]にあれば[[S・トリガー]]と非常に取り回しが良い汎用[[除去]]札。
[[コスト火力]]であるため[[コスト]]の割に[[パワー]]が高めな[[軽量級]][[メタ]]を除去しやすいのが強み。

半面、[[D・D・D]]を用いない純粋な[[手打ち]]では4[[マナ]]支払ってコスト4を除去するのみと[[コストパフォーマンス]]が控えめ。単体でも採用可能とはいえやはり[[D・D・D]]を使う機会の多いデッキに採用するのが望ましい。

-[[D・D・D]]コストと[[名目コスト]]の差が3と公開時点では最も大きい。[[S・トリガー]]分のコストが[[名目コスト]]にだけ加算されているのだろうか。[[D・D・D]]かつ[[S・トリガー]]のカードはこれだけ。

//**[[サイクル]] [#cycle]

**関連カード [#related]
-このカードに描かれているクリーチャー
--[[《究極の虚 ジャシン=ヴリドガルド》]]
// RP3でヴリドガルドの次の形態が出たらそれに差し替え
--[[《黒喜剣 エルナグニル》]]
--[[《黒楽剣 フミナグニル》]]
--[[《黒怖剣 ゼナグニル》]]
--[[《黒怒剣 アゲナグニル》]]
--[[《黒哀剣 シンナグニル》]]

-コスト4以下単体破壊の[[S・トリガー]]持ち火単色呪文
--[[《スーパー獅子幻獣砲》]] - [[カード指定除去]]
--[[《セレスティアル・フレーム》]] - [[エレメント]]除去、コスト3

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM25-RP3]]&br;'''[[時>《魔誕妖クズトレイン》]]は来た。自らの身体を5つに分け、[[四>《黒喜剣 エルナグニル》]][[天>《黒楽剣 フミナグニル》]][[王>《黒怒剣 アゲナグニル》]][[の像>《黒哀剣 シンナグニル》]]と[[XENARCHの体内>《黒怖剣 ゼナグニル》]]に潜ませていた[[暗黒剣>《暗黒剣 フラヴナグニル》]]は、[[5種>5色レインボー]]の[[マナ]]の力を得た。そして5つの剣が再びひとつになる時、三種の神器のひとつが完成するのだ。'''

**収録セット [#pack]
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Kogaratsu]]
--[[DM25-RP3 「王道W 第3弾 邪神vs時皇 ~ビヨンド・ザ・タイム~」>DM25-RP3]](47/77)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference]
-[[S・トリガー]]
-[[D・D・D]]
-[[コスト火力]]

&tag(呪文,火文明,赤単,単色,コスト4,S・トリガー,D・D・D,D・D・D1,D・D・D火,D・D・D火1,火力,単体火力,コスト火力,コスト4以下,除去,単体除去,破壊,単体破壊,・,UC,アンコモン,Kogaratsu,王道Wブロック);