#author("2025-02-16T19:53:18+09:00","","") #author("2025-03-09T19:01:16+09:00","","") *《&ruby(またん){魔誕};の&ruby(もうしょう){猛将};ダイダロス》 [#top] |魔誕の猛将ダイダロス SR 火文明 (5)| |クリーチャー:デーモン・コマンド 6000| |''W・ブレイカー''| |''ヨビニオン''(このクリーチャーが召喚によって出た時、自分の山札の上から、これよりコストが小さいクリーチャーが出るまで表向きにしてもよい。そのクリーチャーを出す。残りをシャッフルし、山札の下に置く)| |自分のクリーチャーすべてに「スピードアタッカー」と「ガードマン」を与える。| |このクリーチャーが攻撃する時、相手のパワー4000以下のクリーチャーを1体選び、破壊する。| [[DM24-RP4]]で登場した[[火]]の[[デーモン・コマンド]]。 [[ヨビニオン]]によって追加展開し、更に全軍に[[スピードアタッカー]]と[[ガードマン]]を[[付与]]する。 おまけに攻撃時に4000[[火力]]を放つ。 [[ヨビニオン]]で呼び出した後続にいきなり[[スピードアタッカー]]を与えて攻撃させることができるため、[[攻撃できない]]クリーチャーさえ入れていなければ特に[[ヨビニオン]]先を固定していない構築でも3打点以上が見込める。 [[《「貪」の鬼 バクロ法師》]]や[[《堕∞魔 ヴォゲンム》]]、[[《ルツパーフェ・パンツァー》]]等の[[T・ブレイカー]]持ちや、[[《ブランド-MAX》]]のようなクリーチャーを出せば[[シールド]]を割り切れる。 [[ヨビニオン]]固定の都合上せっかく[[シールド]]を消し飛ばしてもそこから[[ダイレクトアタック]]要員を用意しにくい点が何とももどかしい所だが、[[《龍装者 バルチュリス》]]など[[ヨビニオン]]に引っかからない[[コスト軽減]]持ちを用意すればそのまま[[ワンショットキル]]も狙える。 他にも[[《覇帝なき侵略 レッドゾーンF》]]+[[《轟く侵略 レッドゾーン》]]+1という[[【バイク】>【レッドゾーン】]]系デッキのワンショットコンボを、[[《龍装者 バルチュリス》]]が手札に来ずとも[[ヨビニオン]]によって強引に成立させられる。とはいえ[[【バイク】>【レッドゾーン】]]系デッキではコスト5はやや重いか。 また、強力な[[アタックトリガー]]を持つが[[スピードアタッカー]]もしくは[[疑似スピードアタッカー]]を持たず返しに[[除去]]されてしまいやすい[[《文藍月 Drache der'Zen》]]などのクリーチャーも、[[リクルート]]とスピードアタッカー付与を一手で行う事によって活躍させられる。 たとえ相手の[[ブロッカー]]や[[メタ]]クリーチャーが居てもパワー4000以下の相手なら焼いてしまえるので突破力は抜群。 そのうえ[[コマンド]]なのでそれらを除去した流れでそのまま[[侵略]]も可能と、''欠点を挙げる事の方が難しい強力クリーチャー''である。 [[コスト]]5の[[火]][[単色]]の[[コマンド]]なので[[《FORBIDDEN SUNRISE ~禁断の夜明け~》]]や[[《鬼寄せの術》]]と好相性。最速で3ターン目に着地することが可能。[[《爆藍月 Drache der'Zen》]]をヨビニオンで確定呼び出しし、そちらでアクセスできる[[呪文]]を活かして畳み掛けるのも1つの手。 3ターン目に自身を着地させることができることを活かし、[[《堕∞魔 ヴォゲンム》]]の早出しにも利用できる。そこに[[《龍装者 バルチュリス》]]をプラスすればリーサルが組めるし、万一ワンショットが止まっても[[《堕∞魔 ヴォゲンム》]]で大量に[[墓地肥やし]]することで[[墓地]][[リソース]]を活かした追撃もお手の物。 -リメイク元の[[《憤怒の猛将ダイダロス》]]は別で用意した友軍を破壊しなければ攻撃できなかったのに対し、こちらは友軍を自ら呼び出したうえでさらに能力を付与し強化までできるという正反対の性能にリメイクされた一枚。 --[[ガードマン]]付与は、ある意味では「自分のために仲間を犠牲にする」と取れなくもないか。しかし、[[ガードマン]]は自分にも与えられるため、仲間を犠牲にするどころか逆に身を挺して仲間を護ることさえできてしまう。 **[[サイクル]] [#cycle] [[DM24-RP4]]の[[勝舞編]]の[[デーモン・コマンド]]のリメイククリーチャー。 -[[《魔誕の騎士ザガーン》]] -[[《魔誕の斬将オルゲイト》]] //-[[《》]] -''《魔誕の猛将ダイダロス》'' -[[《魔誕の獅子デスライガー》]] **関連カード [#related] -[[《憤怒の猛将ダイダロス》]] -[[《ヨビニオン・ガッツンダー》]] -[[《悪魔世界の業焔》]] //**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text] //-[[DM24-RP4]]&br;'''''' **収録セット [#pack] //***[[デュエル・マスターズ]] [#dm] -illus.[[Sansyu]] --[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]](S4/S11) --[[DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」>DM24-EX3]](S4/S11) -illus.[[Nottsuo]] --[[DM24-RP4 「王道篇 第4弾 悪魔神、復活」>DM24-RP4]](㊙5/㊙24) --[[DM24-EX3 「刺激爆発デュエナマイトパック」>DM24-EX3]](㊙5/㊙24) //***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp] //-CV:[[]] //-illus.[[]] //--[[DMPP-00 第00弾「 」>DMPP-00]] **参考 [#reference] -[[デーモン・コマンド]] -[[W・ブレイカー]] -[[ヨビニオン]] -[[スピードアタッカー]] -[[ガードマン]] -[[付与]] -[[アタックトリガー]] -[[火力]] &tag(クリーチャー,火文明,赤単,単色,コスト5,デーモン・コマンド,コマンド,パワー6000,W・ブレイカー,ヨビニオン,ヨビニオン4,スピードアタッカー付与,無条件全体スピードアタッカー付与,ガードマン付与,アタックトリガー,火力,単体火力,パワー4000以下,除去,単体除去,破壊,単体破壊,SR,スーパーレア,Sansyu,Nottsuo,王道篇ブロック);