#author("2025-07-23T00:45:01+09:00","","")
#author("2025-07-25T01:15:00+09:00","","")
*《&ruby(ますいしょう){魔水晶};スーパー・ディス・リバイバー》 [#top]

|魔水晶スーパー・ディス・リバイバー P 水/闇文明 (7)|
|進化クリーチャー:リキッド・ピープル/ゴースト/エイリアン 9000|
|進化−自分の水または闇のクリーチャー1体の上に置く。|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、コスト3以下のクリーチャーを2体、自分の墓地から選び、バトルゾーンに出してもよい。|
|W・ブレイカー|

[[DMX-03]]で登場した[[リキッド・ピープル]]/[[ゴースト]]/[[エイリアン]]の[[進化クリーチャー]]。

自分の[[水]]か[[闇]]の[[クリーチャー]]を[[進化元]]とし、[[コスト]]3以下の[[クリーチャー]]2体を[[リアニメイト]]する[[cip]]能力を持つ。

[[cip]]による2体[[リアニメイト]]は非常に強力で、[[《密林の総督ハックル・キリンソーヤ》]]や[[《死神竜凰ドルゲドス》]]などの[[ブロッカー]]をすり抜ける[[進化クリーチャー]]を[[リアニメイト]]すれば、一気に攻め込むことができる。[[コスト]]は高いものの、[[フィニッシャー]]としての能力は非常に高い。

また、この[[カード]]と対になる[[《機神勇者スーパー・ダッシュ・バスター》]]とは元になったカードからそれぞれコストが2マナ増え、パワーが+2000されていて、[[cip]]で指定できる[[コスト]]はそのまま(向こうが5、こちらが3)に指定できるクリーチャーの数が2倍になっている。こちらはデッキ構築の時点で気をつければ[[クリーチャー]]を[[墓地]]から出せるため、呼び出せるクリーチャーのコストの上限を少し低めに設定しており、向こうはマナゾーンへの除去というデメリットにもなりうる効果で、相手の[[デッキ]]によっては腐ることもありうる効果だからか少し選べるクリーチャーの範囲が広めに設定されている。

-[[パワー]]9000は[[種族]][[ゴースト]]で最も高い値である。

-「マンガでわかるE1」ではセメルがシンカ戦(3回戦目)で使用。[[《ブラッディ・イヤリング》]]を2体リアニメイトしたが、返しのターンに[[《機神勇者スーパー・ダッシュ・バスター》]]に除去されて突き崩れ、[[《戦国の覚醒者メビウス・武者・ドラゴン》]]によって破壊された。

**[[デュエル・マスターズ プレイス]]では [#plays]
|魔水晶スーパー・ディス・リバイバー R 水/闇文明 (5)|
|進化クリーチャー:リキッド・ピープル/ゴースト/エイリアン 7000|
|進化:水または闇のクリーチャー|
|W・ブレイカー|
|バトルゾーンに出た時、自分の墓地からコスト3以下のクリーチャーを2枚までバトルゾーンに出す。|

[[DMPX-02]]で実装。[[レアリティ]]は[[レア]]になった。

[[コスト]]が5、[[パワー]]が7000に小型化し、[[cip]]は0体~2体の可変の[[リアニメイト]]になった。

**関連カード [#related]
-[[《魔水晶スタートダッシュ・リバイバー》]]
-[[《凶鬼03号 ガシャゴズラ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMPX-02]]&br;''''''
-[[DMPX-02]]&br;'''計画を最後までやり遂げたとき、きっと新たな景色が見えるだろう。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[YOICHI ITO]]
--[[DMX-03 「デッキビルダーDX エイリアン・エディション」>DMX-03]] 

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[]] 
-CV:[[小堀真生]]
-illus.[[YOICHI ITO]]
--[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]]

**参考 [#reference]
-[[進化クリーチャー]]
-[[リキッド・ピープル]]
-[[ゴースト]]
-[[エイリアン]]
-[[進化]]
-[[cip]]
-[[リアニメイト]]
-[[W・ブレイカー]]

&tag(進化クリーチャー,クリーチャー,水文明,闇文明,青黒,2色,多色,コスト7,リキッド・ピープル,ゴースト,エイリアン,パワー9000,進化,進化:水のクリーチャー,進化:闇のクリーチャー,cip,コスト3以下,リアニメイト,W・ブレイカー,・,P,レアリティなし,YOICHI ITO,進化クリーチャー (デュエプレ),クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),青黒 (デュエプレ),2色 (デュエプレ),多色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),リキッド・ピープル (デュエプレ),ゴースト (デュエプレ),エイリアン (デュエプレ),パワー7000 (デュエプレ),進化 (デュエプレ),進化:水のクリーチャー (デュエプレ),進化:闇のクリーチャー (デュエプレ),W・ブレイカー (デュエプレ),cip (デュエプレ),コスト3以下 (デュエプレ),リアニメイト (デュエプレ),・ (デュエプレ),R (デュエプレ),レア (デュエプレ),YOICHI ITO (デュエプレ));