#author("2025-07-25T17:12:47+09:00","","")
#author("2025-08-02T18:07:53+09:00","","")
*《&ruby(おにんぎょう){鬼人形};ブソウ》 [#top]

|鬼人形ブソウ UC 闇文明 (3)|
|クリーチャー:デスパペット/ハンター/エイリアン 3000|
|このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、クリーチャーを好きな数、自分の墓地から好きな順序で山札の一番上に置いてもよい。|

[[DMR-05]]で登場した[[デスパペット]]/[[ハンター]]/[[エイリアン]]。

[[墓地]]の[[クリーチャー]]を好きなだけ[[山札の上]]に置ける[[効果]]を持つ。
[[ガチンコ・ジャッジ]]は勿論[[連鎖]]、[[《転生プログラム》]]など相性の良い[[カード]]は多い。

相手の[[《ヴォルグ・サンダー》]]によって[[墓地]]に落とされた(あるいは自分の[[《ヴォルグ・サンダー》]]等で自ら[[墓地]]へ落とした)[[クリーチャー]]を組みなおして[[山札操作]]兼[[山札]]回復に使ったり、[[置きドロー]]と組み合わせて間接的な[[墓地回収]]なども可能。
場合によっては相手の[[《ヴォルグ・サンダー》]]による被害を小さくできる。

-[[《剛勇王機フルメタル・レモン》]]と好相性。ほぼ負け無しの[[デッキ]]が作れるかもしれない。ただし、必然的に[[4色]]以上使うことになるので、構築難易度は高い。

-細かいが、読みは「おににんぎょう」ではなく「おにんぎょう」。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPX-02]]で実装された。
--デュエプレでは初となる、山札に戻す対象を選べる[[山札回復]]カード。「好きな順序」とは書かれていないが、墓地で選んだ順番で山札の上に置かれるものと思われる。
--デュエプレでは初となる、山札に戻す対象を選べる[[山札回復]]カード。「好きな順序」とは書かれていないが、墓地で選んだ順番で山札の上に置かれる。

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMR-05]]&br;'''「[[ゴールデン・エイジ]]」には、様々な反[[アンノウン]]組織が合流した。そして、[[デスパペット]]の「鬼人形」が合流したことをきっかけに、ついに「ゴールデン・エイジ」はアンノウンから解放されるための戦いを開始した。'''
-[[DMPX-02]]&br;'''[[パンドラ>パンドラ・スペース]]の再興は、[[エイリアン]]たちにとっての夢であり願いであった。彼らの想いを聞いた[[プリン>プリンプリン]]は、パンドラの再興に自ら乗り出した。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[garoshi]]
--[[DMR-05 「エピソード2 ゴールデン・エイジ」>DMR-05]]

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[根本圭子]]
-illus.[[garoshi]]
--[[DMPX-02 「PLAY'S CHRONICLE PACK Ⅱ」>DMPX-02]]

**参考 [#reference]
-[[デスパペット]]
-[[ハンター]]
-[[エイリアン]]
-[[cip]]
-[[クリーチャー]]
-[[墓地]]
-[[山札の上]]

&tag(クリーチャー,闇文明,黒単,単色,コスト3,デスパペット,ハンター,エイリアン,パワー3000,cip,山札送り,山札操作,UC,アンコモン,garoshi,クリーチャー (デュエプレ),闇文明 (デュエプレ),黒単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),デスパペット (デュエプレ),ハンター (デュエプレ),エイリアン (デュエプレ),パワー3000 (デュエプレ),cip (デュエプレ),山札送り (デュエプレ),山札操作 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),garoshi (デュエプレ));