#author("2023-08-30T17:16:06+09:00","","")
#author("2023-10-10T03:50:07+09:00","","")
*《&ruby(ラブリーダー){鬼の育成者}; モエル》[#top]

|鬼の育成者 モエル R 自然文明 (6)|
|クリーチャー:ヒューマノイド/ジャイアント・ハンター 5000+|
|''ガードマン''|
|''ハンティング''|
|このクリーチャーが出た時、自分の山札の上から3枚を表向きにする。その中からハンターを好きな数手札に加え、残りをタップしてマナゾーンに置く。|

[[DM23-EX1]]で登場した[[自然]]の[[ヒューマノイド]]/[[ジャイアント・ハンター]]。

[[cip]]で[[山札]]を3枚表向きにし、好きな数[[ハンター]]を回収して、残りを[[マナゾーン]]に置く。
手札に1枚もハンターを加えないという選択もできるため、タップインで3ブーストする[[《「俺たちも必ず勝つ!!」》>《ベイビー「刃鬼」/「俺たちも必ず勝つ!!」》]]、あるいは[[《剛撃古龍テラネスク》]]の相互互換となる効果は保証されている。

6→10のマナカーブを描けるため、[[《「勝利」の頂 カイザー「刃鬼」》]]にも[[シンパシー]]込みでそのまま繋ぐ事ができる。[[《「合体」の頂 アクア・TITAAANS》>《「合体」の頂 アクア・TITAAANS/「必殺!ジェット・カスケード・アタック!!」》]]のようなクリーチャー側や、シンプルに[[《若頭 鬼流院 刃》]]や[[《勝利宣言 鬼丸「覇」》]]といった[[フィニッシャー]]を素出しすることも可能。

[[《ベイビー「刃鬼」/「俺たちも必ず勝つ!!」》]]とカード全体で比べるとそちらは多色だが《鬼の育成者 モエル》は単色、クリーチャーが残り[[ドローソース]]にもなる点で勝るが、あちらはクリーチャー側を出せばメタクリーチャーとしても機能する利点がある。

地味ながら、盤面のハンターの数で[[パワー]]が上がる[[ハンティング]]持ちの[[ガードマン]]である点も優秀。最低レベルでもパワー6000((「[[ハンティング]]」能力を持つクリーチャー自身も、+1000に含めるため。))で[[殴り返し]]を肩代わりでき、大量にハンターがあれば大型ハンターを上回るパワーでガードできることがあるかもしれない。

-[[自然]][[単色]]でありながら最大3[[ドロー]]できるのは魅力的。ただし[[ハンター]]シナジーに拘らないのであれば、クリーチャー指定で最大3体手札補充できる[[《剛撃古龍テラネスク》]]が存在している。

**その他 [#k0d11126]
-[[デュエチューブ]]に公開された開発秘話によると、元々[[四つ牙>《スーパー大番長「四つ牙」》]]の予定であったが、思った以上に開発部にモエル推しがいたため製品版の形になった。[[参考>https://www.youtube.com/watch?v=PhevtJ4imFU]]

**関連カード [#card]  
-[[《剛撃古龍テラネスク》]]

-[[《鬼姫モエル》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DM23-EX1]]&br;'''[[プリン]]が[[王家の秘宝>《王家の秘宝》]]からパンドラの民の記憶を解放すると、そこに封じられた想いは[[トライストーン]]となり、新たな[[ゼニス]]をうみだした。だが、プリンがパンドラを再建するのは、まだ先の話。'''

**収録セット [#pack] 
//***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[Miyamoto Satoru]]
--[[DM23-EX1 「大感謝祭 ビクトリーBEST」>DM23-EX1]](42/84)

//***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
//-CV:[[]]
//-illus.[[]]
//--[[DMPP-00 第00弾「  」>DMPP-00]]

**参考 [#reference] 
-[[ガードマン]]
-[[ハンティング]]
-[[山札の上]]

//↓この定型文は、編集されない場合そのまま据え置いて下さい。
&tag(クリーチャー,自然文明,単色,緑単,コスト6,ヒューマノイド,ジャイアント・ハンター,ジャイアント,ハンター,パワー5000+,ガードマン,ハンティング,cip,山札公開,サーチ,手札補充,ハンターサポート,マナブースト,マナタップイン,R,レア,Miyamoto Satoru);