#author("2025-09-25T13:46:10+09:00","","")
#author("2025-09-25T14:49:01+09:00","","")
*《&ruby(そくせき){足跡};の&ruby(から){絡};み &ruby(たこ){汰弧};》 [#top]

|足跡の絡み 汰弧 R 光文明 (5)|
|クリーチャー:メタリカ 5000|
|キズナ(このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、自分のクリーチャー1体のKZ能力を使う)|
|KZ−自分の山札の上から1枚目を裏向きのまま、新しいシールドとしてシールドゾーンに置く。|

[[DMRP-04裁]]で登場した[[光]]の[[メタリカ]]。

[[キズナ]][[能力]]で[[山札の上]]から[[シールド追加]]する。

単体では[[シールド追加]]をするだけの[[準バニラ]]なので、[[キズナ]][[能力]]であることを活かすことは必須。
[[S・トリガー]]持ち[[キズナ]]にこの[[クリーチャー]]の[[能力]]を使わせれば、[[シールド]]が[[ブレイク]]されてもこちらの[[クリーチャー]]が増えるだけ、というケースを作り出すことができ、粘り強く戦える。
[[起源神]]など[[S・トリガー]]と相性の良いシステムと組み合わせて能動的に使って行くのも良い。

他には[[デッキ]]を[[キズナ]]持ち[[メタリカ]]で固め、[[《超運命 アミダナスカ》]]とこの[[クリーチャー]]が揃った状態で[[シールド追加]]をすると[[メタリカ]]の大量展開が狙える。

弱点は他の[[キズナ]][[クリーチャー]]も共通だが[[除去]][[耐性]]を持たないこと。[[《超越の使い 蒼転》]]などでカバーしたい。

-モチーフはタコ。

-[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-32]]で実装。[[レアリティ]]が[[アンコモン]]になった。

**関連カード [#related]
-[[《奇石 クローツ》]]

**[[フレーバーテキスト]] [#flavor_text]
-[[DMRP-04裁]]&br;'''[[NEO]]から産み出された[[キズナ]]の力。その[[キズナ]]は[[NEO]]以外の[[クリーチャー]]にも広がりつつあった。'''
-[[DMPP-32]]&br;'''[[光文明]]に大軍で押し寄せた凶鬼の軍勢。だが[[サッヴァーク>《煌龍 サッヴァーク》]]の圧倒的な力の前に、足跡を残すことなく消滅してしまったのだった。'''

**収録セット [#pack]
***[[デュエル・マスターズ]] [#dm]
-illus.[[kawaryu]]
--[[DMRP-04裁 「デュエル・マスターズ 新4弾 誕ジョー!マスタードラゴン!!〜正義ノ裁キ〜」>DMRP-04裁]]

***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#dmpp]
-CV:[[望見]]
-illus.[[kawaryu]]
--[[DMPP-32 「正義の煌龍 -JUSTICE OF EXPLOSION!!-」>DMPP-32]]

**参考 [#reference]
-[[メタリカ]]
-[[キズナ]]
-[[cip]]
-[[山札の上]]
-[[シールド追加]]

&tag(クリーチャー,光文明,白単,単色,コスト5,メタリカ,ゴーレム,パワー5000,キズナ,シールド追加,R,レア,kawaryu,クリーチャー (デュエプレ),光文明 (デュエプレ),白単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト5 (デュエプレ),メタリカ (デュエプレ),パワー5000 (デュエプレ),キズナ (デュエプレ),シールド追加 (デュエプレ),UC (デュエプレ),アンコモン (デュエプレ),kawaryu (デュエプレ));