#author("2025-05-28T18:32:44+09:00","","") #author("2025-05-29T02:26:39+09:00","","") *《&ruby(かいじゅう){貝獣}; アホヤ》 [#nb3193a0] |貝獣 アホヤ C 水文明 (3)| |クリーチャー:ムートピア 2000| |ブロッカー| |このクリーチャーは攻撃できない。| |このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、カードを2枚引く。その後、自分の手札を2枚捨てる。| [[DMRP-02]]で登場した[[ムートピア]]。 [[カード]]を2枚引き2枚[[捨てる]]という[[手札交換]]ができる[[ブロッカー]]。 [[手札]]を引いて[[捨てる]]のは[[ムートピア]]の基本戦略であるため、[[ムートピア]][[デッキ]]では堅実な[[ブロッカー]]として活躍してくれるだろう。 もちろん[[ムートピア]][[デッキ]]でも使用されるが、[[革命ファイナル環境]]の主流[[デッキ]]であった[[【シリンダミラダンテ】]]に新たに加わった出張パーツとして活躍している。[[手札交換]]と[[進化元]]に使用することができ、最悪チャンプ[[ブロッカー]]にして相手の猛攻を凌ぐこともできるなど、やれることが多い。 -[[ドロー]]は[[強制]]。[[ライブラリアウト]]には注意。 -実は[[手札交換]]と[[墓地肥やし]]ができる[[カード]]としては[[《戦略のD・H アツト》]]と比べても若干[[コスト論]]的に損をしている。[[《戦略のD・H アツト》]]とほぼ同じ[[能力]]が付いて、[[《戦略のD・H アツト》]]より1[[コスト]]上で1色少ない[[水]][[単色]][[攻撃]]不能[[ブロッカー]]であれば、[[《戦略のD・H アツト》]]を基準にする限り[[パワー]]3000程度が適正だが、この[[カード]]の場合は1000適正[[パワー]]を下回っている。 -外見は''アホ''な顔をした''ホヤ''そのもの。関西弁の「アホや」ともかけているのだろう。ちなみに、ホヤは貝ではない。 -[[デュエル・マスターズ プレイス]]では[[DMPP-31]]で実装された。 **関連カード [#a5d79d0c] -[[《フェイト・カーペンター》]] -[[《シンカイタイフーン》]] -[[《戦略のD・H アツト》]] -[[《【問2】ノロン⤴》]] -[[《戯具 ドゥゲンダ》]] -このクリーチャーが描かれているカード --[[《貝獣 ヒラーガ》]] **[[フレーバーテキスト]] [#o53c90fb] -[[DMPP-31]]&br;'''水文明の本拠には、[[マザーブレイン>《マザーブレイン》]]が存在している。その正体を知るものは、ほとんどいない。''' **収録セット [#p0332e43] ***[[デュエル・マスターズ]] [#ebb985a9] -illus.[[D-Suzuki]] --[[DMRP-02 「デュエル・マスターズ 新2弾 マジでB・A・Dなラビリンス!!」>DMRP-02]](69/93) --[[デュエマフェスパック Vol.8>デュエマフェスパック#q2d5b234]](P74/Y17) ***[[デュエル・マスターズ プレイス]] [#j8071ca9] -CV:[[新谷真弓]] -illus.[[D-Suzuki]] --[[DMPP-31 「自由の弾丸 -HERE COMES NEW WORLD!!-」>DMPP-31]] **参考 [#lefd7407] -[[ムートピア]] -[[ブロッカー]] -[[攻撃できない]] -[[手札交換]] &tag(クリーチャー,水文明,青単,単色,コスト3,ムートピア,貝獣,パワー2000,ブロッカー,攻撃できない,cip,手札交換,C,コモン,D-suzuki,クリーチャー (デュエプレ),水文明 (デュエプレ),青単 (デュエプレ),単色 (デュエプレ),コスト3 (デュエプレ),ムートピア (デュエプレ),パワー2000 (デュエプレ),ブロッカー (デュエプレ),攻撃できない (デュエプレ),cip (デュエプレ),手札交換 (デュエプレ),C (デュエプレ),コモン (デュエプレ),D-suzuki (デュエプレ));